
よく投稿するカテゴリ
- レンズ
- 1件
- 0件
2014年5月7日 23:56 [714569-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
初めての単焦点レンズ
PENTAX K-r:F7.1:露出プログラム2:露出時間1/250 |
PENTAX K-r:F3.5:露出プログラム2:露出時間1/125 |
PENTAX K-r:F5.6:露出プログラム2:露出時間1/250 |
PENTAX K-r:F3.5:露出プログラム2:露出時間1/125 |
【操作性】AFではカメラ任せ。Mではリングが適度な重さで合わせやすいです。
【表現力】表現力を評価するほど写真については語れないのですが、明るい、鮮やか、よくぼける
【携帯性】キットレンズの18-55ズームレンズから考えると、とても軽く、バックの中や首から下げてもあまり邪魔になりません。
【機能性】
【総評】レンズが高価。で購入をためらっていたのですが、安く単焦点レンズを試すことができて大満足です。キットレンズを使っていた時より、キレイ(明るくて鮮やか)な写真が撮れるようになったし、ぼけ具合も大きくなったので、前ぼけ、奥ぼけを考えながら撮影するのがとても楽しくなりました。初めての単焦点にみなさんがおすすめしているとおり、私も初めての単焦点レンズにおすすめします。
※アップした4点の画像は、すべてプログラム自動露出で撮影しました。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
参考になった2人
「smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月12日 16:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月11日 15:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月20日 08:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月24日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月9日 01:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月30日 01:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月31日 14:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月25日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月1日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月11日 20:29 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
