2010年 9月17日 発売
D-dock SC-PM02-S [シルバー]
省スペースでの設置が可能なコンパクトサイズのCDコンポ

よく投稿するカテゴリ
2010年11月23日 22:06 [360252-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 3 |
パワー | 3 |
入出力端子 | 3 |
サイズ | 5 |
作業部屋でBGM的にCDとFMラジオを聞くためにディスカウントストアで3000円程度で売ってあるCDラジオを持っていたのですが、音があまりにもプアでせっかく買ったCDが台無しなので、良くはなくてもせめて普通に聞けるものを・・・ということで購入しました。
本体はフロントパネル含めオールプラスチックの外装でびっくりするほど軽く、お世辞にも所有欲を満たしてくれるような代物ではないです。MDF材の別体スピーカーがついたラジカセくらいに思っておいたほうがよいです。
実際、音も至って普通で良くもないですが、音がこもって歌詞が良く聞き取れないような先のCDラジオに比べれば素晴らしく改善され、BGM的にかけておくぶんにはこれで十分です。
性能的には、価格相応で想定の範囲内だとおもいます。
特に良いと思った点:
・本体、スピーカーともに小さいので、本棚に収めることができた。
・このクラスの他社機種に比べてリモコンは圧倒的に使いやすい。カード式のちゃちなやつではなく、ビエラなどのリモコンに通じる形状、操作性だと感じました。
改善してほしい点:
・CDの再生箇所を記憶しておいてほしいですね。電源を入れるたびに1トラックから再生は面倒です。
1台目でリビングに置く・・・というような用途ではちょっと役者不足ですが、一人で気軽に使う分にはまぁこれでいいんじゃないでしょうか?
- レベル
- 初心者
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC初挑戦
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
ユーザーレビューランキング
(ミニコンポ・セットコンポ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
