-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
MyMio MFC-J950DN
RSSリーダー機能/タッチパネル5型液晶/無線&有線プリント/ADFなどを備えたコードレス子機付き複合機(子機1台)
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.32 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
4.30 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.02 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.68 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
4.09 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.57 | 3.47 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
3.83 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.38 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「印刷目的:文書」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 2件
- 0件
2011年10月6日 16:54 [444925-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
ファックスを買う必要があり、店頭で見ていたら、インクジェットタイプというのがあるのを初めて知り、カラープリンターも必要だったので、お値打ちそうなこちらを購入しました。驚くほどの安さでいろいろな機能があって本当にびっくりです。当然、値段なりな部分もありますが、それほどカラー印刷もしないので、十分です。
デザインは、価格で購入を決めたので、本当はあまり好きなデザインではありませんが、いつも見ている訳ではないので、割り切りです。
印刷速度も、及第ではないでしょうか。
音も、まずまず及第点です。
印刷コストでは、最初のうちに試していろいろ印刷したせいかすぐにインクが少なくなりました。また、写真の用紙やはがきなどの用紙をどれを買っていいのか?店頭で売っていなくて戸惑いました。
サイズは、これだけの機能あっての、サイズですから、優秀だと思います。
余談かも知れませんが、電話機が思ったより安っぽいかなとの印象です。これも割り切りかと思いましたが、実際に手にして、目につくので、長く使えるのか、少々心配になっています。受話器の心配以外は基本的に、満足しています。お値打ちのファックスとプリンタを購入検討には、十分だと思っています。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月6日 09:56 [437716-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
電話機の故障を契機に購入を決定。
電話機とFAX機能のあるプリンター複合機を調べましたが、他社製で条件に見合ったものとなるとオフィス用大型機になってしまうため、個人的にあまり親しみのないブラザー製の当機を選択しました。
購入価格は¥24800、約1か月使用した感想を述べさせていただきます。
【デザイン】個人的にはもう少し角ばっている方が好きですが、特に不満はありません。
【印刷速度】E社製プリンタを別の部屋で使用しておりますが、体感的にはあまり変わらないような気がします。
【解像度】 同様にE社製プリンタと大差ないと思います。
【静粛性】 静かな方だと思います。あまり他社プリンタを知りませんが、本機と比較して静粛性に明らかな差があるプリンタを知りません。
【ドライバ】Windowsのprint spoolerの開始ができておらずネットワークプリンタとしての機能の設定に少々苦労しましたが、設定してからは特にトラブルはありません。
【付属ソフト】必要性を感じないソフトがついております。尤も付属ソフトが目的ではないので、本機の評価に影響はしませんが。欲を言うなら、余計なソフトを付属させず、コストダウンを図っていただきたいと思います。
【印刷コスト】まだインクがなくなるほどプリントしていないのでわかりません。ただ、純正インクに関し、価格コム最安値よりアマゾンのほうが安いのにはびっくりでした。アマゾンで販売されている値段で、普通のインクの持ち具合が期待できるなら、ランニングコストはまずまずだろうと思います。
【サイズ】 我が家の電話台にピッタリでした。複合機であることを考えると、ちょうどいいサイズではないかと思います。
【総評】 値段の割に多機能であり、良品であると思います。願わくば2年程度使えれば良いのではないかと考えております。携帯からの直接プリントやi Pod touch(要アプリ)から 直接プリントもできるので、機械音痴の家内でも手軽に写真プリントができるようになり、重宝しております。購入前に価格コムのクチコミを参考にしたところ、電話子機の電波の問題を指摘する書き込みもあり少々不安でありましたが、家の構造のたか、我が家では幸いトラブルはありません。
同社のさらなる良品の開発に期待します。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月16日 16:43 [432509-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 無評価 |
サイズ | 5 |
本来の電話、印刷、スキャナー等の基本機能はどれも大変満足しています。
見た目のクールさに印刷時の音は不似合いですが、それもご愛敬。
難点は、付加サービスの留守電転送機能が、スマホの相性か何かで機能しないこと。
具体的にはエクスペリア(初期型)が適用外。サポセン側での実機でのテストでは機能しているようですが、自分のでは無理でした。
だいたいが、留守電転送を聞くのに暗証番号をプッシュするのですが、その番号が最初の一桁目でエクスペリア規定の動作番号と把握されてしまい、動作番号通り削除されたり、次のメッセージに行ったり。
その上留守電転送は着信を取るまで繰り返し10分おきくらいに転送電話がかかってくるため、半日開けただけでもスマホの着信記録は大量に入っています。それも全て電話代かかっているわけですよね。
この留守電転送機能はツカエナイお節介機能として解除しました。
- 印刷目的
- 文書
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月4日 05:27 [429447-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 4 |
仕事で使っています。
これ一台でプリンター・スキャナー・FAX・電話と事足りる、まさに複合機です。
FAX電話だからいつでも待機状態、無線LANで部屋のどこからでもパソコンからすぐにプリントアウトできます。
今までキャノンのバブルジェットプリンターを使ってきましたが、こんなに便利な時代になったんだなぁと感慨深いです。
印刷速度や解像度も文書で普通使うに用途では問題なく、むしろ音も静かで綺麗だと思います。
激安インクも使ってみましたが、問題なかったので仕事文書のコピーなどもこれでやってます。
特に大きな不満はありませんが、2段給紙トレイがA4とB5両方を入れっぱなしにできたら私の用途では完璧です。
- 印刷目的
- 文書
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月3日 18:25 [414444-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
初めての複合機です。
ファックスが故障し、同時にプリンターの調子も悪くなったので、複合機を検討し始め、
無線LANが欲しかったこともあり、本機を購入しました。
【デザイン】
カッコイイです。
【印刷速度】
前機のキャノンピクサス850iとの比較ですが、ものすごく早くてびっくりしました。
というか、前機があまりにも遅すぎました。
【解像度】
前機よりかなりいいです。デジカメで撮った写真を印刷したら、写真屋さんで印刷したのって思うほど綺麗でした。
【静音性】
それほど静かではありませんが、うるさくもありません。
【ドライバ】
特に問題ありません。
【付属ソフト】
得に問題ありません。
【印刷コスト】
まだ未知数ですが、いろいろ印刷してみましたが、減ってはいなそうかなという感じです。
【サイズ】
今までの電話台に乗ったのでOKです。
【総評】
前機に比べてとっても満足しています。子機についてよくないという書き込みがありましたが、我が家では2階に親機、1階に子機を置いてますが、問題なく使えてます。また、無線LANについても、少々苦労しましたが、機械に疎い私でもなんとかできました。写真を印刷しても結構キレイに印刷できて、トータルとしてかなり満足です。ブラザーやるなぁとビックリです。年末の年賀状印刷が楽しみです。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月23日 18:50 [388928-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
高級感があってなかなか良いです。ボタンの配置やタッチパネルはとても便利にできていると思います。白の機種があればリビングにも合ってGoodなんですけどね。
【印字速度】
私の使用目的では特に問題なく早い方だと思います。特にストレスは感じません。
【解像度】
写真の品質を求めるのはちょっと厳しいかもしれませんが、ビジネス用と思えば非常に品質は高いと思います。私は満足でした。
【静音性】
とても静かです。エプソンの機種などである印刷時の揺れもなく、どっしりとしている感じです。
【ドライバ・付属ソフト】
ドライバは問題なく使えています。
付属のソフトもとても使いやすいです。
1つだけ問題としては、スキャナーの設定をする際にADFも利用できるようにできないことくらいかな。
【印刷コスト】
まだ余りプリントしてませんが、FAXを無駄なくプリントできるため総合的な印刷コストはかなり低くできるのではと期待しています。
【サイズ】
とてもコンパクトで満足です。
【満足度】
他の機種にはないオールインワンプリンタとして期待どおりの性能とコンパクトさでした。
120%満足してます。
- 印刷目的
- 文書
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月21日 22:43 [388509-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 4 |
【デザイン】ちょっと安っぽいかも。背面送りでないので後ろすっきり。
本体電話機もとっぱらって両サイドもすっきり。
【印刷速度】まあまあ。
【解像度】まあま、ハガキ以上の大きさでカラー印刷しないなら十分。
【静音性】やややかまし。紙が入るときにグワシャって音がする。
【ドライバ】特に問題なし。インク切れ警告がややうざい。
【付属ソフト】たいしたことないので使わない。
【印刷コスト】カラーでハガキ100枚刷れません。予備インク在庫必須。
純正は高すぎるので上海問屋でインク買うことにする。
【サイズ】印刷でA4以上ADFで両面とA4以下があればなお嬉しい
【総評】SOHO用にFAX付き複合機が欲しかったので買いました。電話回線とFAX共用したいので電話付きの複合機を探していました。(他の複合機では外付留守電を買う必要があるため)また光回線のルーターからPCまで離れているので電話かデータのどちらかを飛ばす必要がありましたのでこれを選びました。PCFAX、プリンター、スキャナー、留守番電話、電話子機と必要な機能が全て付いているのでSOHO用にはとても便利です。電話帳や本体設定もPCからできるしADFも早くて便利、A4自炊も可能。40センチ幅*35センチ奥位のスペースに上記の機能がすべて収まります。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月1日 23:35 [382732-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 4 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
Mymio MFC-830CLN (2005/10)からの乗り換えです。
★感想
・特に印字速度、静音性、印字品質の面で性能があがっており、かなり満足です。
・写真画質ではCANONやEPSONにかないませんが、普通にきれいでモノクロメインだとなおさら充分です。
・FAX付き複合機としては設置面積は小さいほうだと思います。
・液晶が大きくて、タッチ操作もお手軽です。
・2種類の用紙がセットしておける(実際に使うときは手動切り替え)、指定時間は音を鳴らさない設定にできるなどが便利です。
・RSS表示ができるのは珍しいかも。
★迷った点
価格の近い MFC-J850DN/DWN と迷いました。
結局 J950DN を選んだのですが、そのポイント。
Good
・液晶が大きい
・ADFがたまには役立ちそう
Bad
・色が黒。この点だけは J850DN/DWN がうらやましい。なんで黒しかないんだ〜。
その他(これが一番の理由)
・無線FAXは便利そうだが、親機?(電話回線を入れる側)は電源が必要です。設置の柔軟度は増しますが、すでに回線の近くに置き場所がある私には電源が余計に必要な分だけマイナスになるため、無線FAX機能の意味はない。
★このような方におすすめ
・FAXが必要な方
・設置面積を小さくしたい方
・無線FAXが必要でない方
・ADFがほしい方
・大きな液晶がほしい方
- 印刷目的
- 文書
- ラベル
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月23日 22:44 [380058-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
色は白の方が合うかも? |
2005年12月に購入した、同社のMyMio MFC-830CLNからの買い替えです。
最近、EvernoteでPDF文書の保管・管理がとても便利だということがわかったので、紙文書を楽にPDF化したくなり、スキャナにADF(自動原稿送り装置)が付いているMFC-J950DNを選びました。
購入日は2011年1月3日、アマゾンで32,819円でした。
【デザイン】
MFC-830CLNと比べると少し厚みがありますが、ADF付きということを考えれば十分スリムで、良いデザインだと思います。
【印刷速度】
5年の進歩を感じさせる速度で十分満足です。
【解像度】
スペック上は、MFC-830CLNと同じですが、実際の見た目の解像度は上がっていると感じました。
【静音性】
以前は、速度の割にうるさい印象でしたが、そこそこ静かになりました。
【ドライバ】
Mac OS X 10.6とWindows7(64bit)で使っていますが、特段トラブルもなくよくできていると思います。
【付属ソフト】
余計なものは付いておらず、特別なものもありませんが、その分、洗練されてきていると思います。(Presto! PageManagerなど)
【印刷コスト】
MFC-830CLNと比べると、カラーもモノクロも単価が安くなっているようです。ただ、大量印刷をしないので、あまり気にしていませんが。
【サイズ】
本体と子機とも、MFC-830CLNと同等にコンパクト。置き場所も同じところに置けました。
【総評】
欲を言えば、両面同時スキャンができるとうれしいのですが、これだけ多機能でかつ個々の機能も手抜きのない作りのものは他にないと思います。本体の液晶画面も大画面化しタッチパネルも付いたので、使い勝手が格段にあがりました。それから、本体カラーはブラックも高級感があってよいのですが、若干ほこりが目立ちますし、ホワイトモデルを用意してもらえると、インテリアに合わせて選ぶこともできてよいと思います。
- 印刷目的
- 文書
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月12日 21:06 [376471-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 4 |
サイズ | 4 |
同じブラザーのMFC610CLNからの入れ替えです。
FAXの電話帳がそのまま何もしないで引き継がれて助かりました。
インクの節約ができる設定もありますが利用しません。
汎用インクが安いので問題なし。
この機種は本体に受話器が付いていて子機はコンセントが有ればどこでも置けるので
重宝です。 親子共に受話音質も良いです。
指定した時間は呼び出し音が鳴らずに留守番電話になる機能は便利ですね。
改善して欲しいのはせっかく給紙トレーが2段なのに上の段に長型3号の封筒がセット
出来ない点です。 A4が入る封筒がセットできれば事務用には格段に便利なはず。
NECの無線LANを使用してますが簡単に設定が出来ました。
- 印刷目的
- 文書
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
