-
ブラザー
- プリンタ > ブラザー
- インクジェットプリンタ > ブラザー
MyMio MFC-J950DN
RSSリーダー機能/タッチパネル5型液晶/無線&有線プリント/ADFなどを備えたコードレス子機付き複合機(子機1台)
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

よく投稿するカテゴリ
2011年1月23日 22:44 [380058-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 5 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
色は白の方が合うかも? |
2005年12月に購入した、同社のMyMio MFC-830CLNからの買い替えです。
最近、EvernoteでPDF文書の保管・管理がとても便利だということがわかったので、紙文書を楽にPDF化したくなり、スキャナにADF(自動原稿送り装置)が付いているMFC-J950DNを選びました。
購入日は2011年1月3日、アマゾンで32,819円でした。
【デザイン】
MFC-830CLNと比べると少し厚みがありますが、ADF付きということを考えれば十分スリムで、良いデザインだと思います。
【印刷速度】
5年の進歩を感じさせる速度で十分満足です。
【解像度】
スペック上は、MFC-830CLNと同じですが、実際の見た目の解像度は上がっていると感じました。
【静音性】
以前は、速度の割にうるさい印象でしたが、そこそこ静かになりました。
【ドライバ】
Mac OS X 10.6とWindows7(64bit)で使っていますが、特段トラブルもなくよくできていると思います。
【付属ソフト】
余計なものは付いておらず、特別なものもありませんが、その分、洗練されてきていると思います。(Presto! PageManagerなど)
【印刷コスト】
MFC-830CLNと比べると、カラーもモノクロも単価が安くなっているようです。ただ、大量印刷をしないので、あまり気にしていませんが。
【サイズ】
本体と子機とも、MFC-830CLNと同等にコンパクト。置き場所も同じところに置けました。
【総評】
欲を言えば、両面同時スキャンができるとうれしいのですが、これだけ多機能でかつ個々の機能も手抜きのない作りのものは他にないと思います。本体の液晶画面も大画面化しタッチパネルも付いたので、使い勝手が格段にあがりました。それから、本体カラーはブラックも高級感があってよいのですが、若干ほこりが目立ちますし、ホワイトモデルを用意してもらえると、インテリアに合わせて選ぶこともできてよいと思います。
- 印刷目的
- 文書
参考になった6人
「MyMio MFC-J950DN」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月18日 14:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月11日 17:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月6日 16:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月6日 09:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月22日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月16日 16:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月4日 05:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月11日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月3日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月23日 18:50 |
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
