-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS iP4830
5色インクシステムを採用した単機能プリンター
-
- プリンタ -位
- インクジェットプリンタ -位

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.34 | 4.06 | -位 |
印刷速度![]() ![]() |
3.91 | 3.88 | -位 |
解像度![]() ![]() |
4.03 | 3.88 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.51 | 3.42 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.83 | 3.69 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.87 | 3.46 | -位 |
印刷コスト![]() ![]() |
2.66 | 3.25 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.91 | 3.74 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年2月2日 10:18 [658451-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 2 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 2 |
【デザイン】とても普通です。
【印刷速度】まぁ前回のHPより早いかな。でも最初の立ち上がりが時間かかり過ぎでいつまでもガリガリうなっている。忘れたころに動き出すのはどうかなぁ?!
【解像度】きれいなので満足です。
【静音性】ガタガタうるさいです。
【ドライバ】普通に使えます。
【付属ソフト】全然使っていません。
【印刷コスト】HPよりインクの減りが早い気がします。インクも高いのでジェネリックを使ってます。
【サイズ】プリンタ機能だけなのにブラザーマルチプリンタ並の大きさ(; ;)
【総評】とにかく電源入れてからプリントするまで納得いかないほど時間がかかります。その間ガタガタ、ジージーいっていて一体何をしているのだろう??メインプリンタはネットワークにつないだブラザーマルチを使ってますが、ブラザー買う前にHPが2年ぐらいでぶっ壊れて、DVDラベルが印刷出来なくなったので、サポートの悪さから絶対海外プリンタは買うまいと誓い、単機能キャノン買ったのですが、これはひどい買い物でした。HPに続いてキャノンも今後絶対買いません!
でも年賀状印刷時、使用ソフト宛名職人との相性はいい。縁なし印刷時ブラザーやHPではどうしても白縁が残ってしまっていたけど、このプリンターは完璧。綺麗に縁なし印刷出来ます。よってポイントアップ。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2013年10月27日 21:08 [643965-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 2 |
canonの安いプリンタはよく壊れ、さらに高いインクカートリッジの使いまわしが利かないのはいつものこと。
ですが今回の機種は前日普通に使えたのが突然「エラーが発生したおそれがあるので修理に出してください」となり、画質が悪くなってもいいのでとりあえず印刷することすら出来なくなりました。ドライバでの制御が厳しすぎるのはごくごくライトユーザーにはいいかもしれませんがちょっとでもなれた人にはとてもお勧めできません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年4月26日 04:47 [591165-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
性能は悪くないのですが、いままでで一番インクの減りが早いです。
すぐなくなります。
なので、ほぼ使用しなくなりました。
とてもおすすめできる機種ではありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- プリンタ
- 1件
- 0件
2011年4月10日 22:21 [401218-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 5 |
長年canonプリンターの愛好者です。合わせて一眼レフカメラもcanon愛好者です。
ip4830は半年経過しましたが、綺麗さ、速さは満足しています。
しかしながら、インクの減り方が早くて参っています。印刷に使用して減るなら
問題ありませんが、印刷準備時にガンガン捨てているようです。
動作を観察していると、必要以上にインクを消耗させているのが明らかに観察できます。
なぜでしょうか。
こんなにヘッドをクリーニングしないと綺麗に印刷できないのでしょうか。
canonのプリンター設計技術力はこんなものですか。
インクの不要な消耗をなんとかできませんか。
精神的に参っています。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月12日 15:01 [393589-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
ストレスな点
MP600が2年も経たず故障してしまったので購入しました。
目的はレーベル印刷です。
すぐに壊れたものの、レーベル印刷はサクサクとできたので、
キャノンを選択しました。
ところが、こちらは他の方もおっしゃっているように、
印刷を開始するまでに長いと2〜3分間、ジージーと内部で動いており、
ようやく印刷となったときにはインクが大幅に減っております。
5枚程度の印刷をするために、相当な時間を要します。
レーベルといってもタイトルを黒文字で、
2cm×3cmの簡単なイラストを1枚だけのものですが、
1本のインクタンクでレーベル90枚程度で終了。
レーベル印刷が目的の方は、
相当なストレスとなると思いますのでやめておいたほうがいいと思います。
買い替えを検討しております。
- 印刷目的
- その他
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月10日 12:40 [393145-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 1 |
iP1500が壊れたので一気にiP4830へ。
これによる評価をします。
【デザイン】
見た目は悪くなく質感も良しです。
【印刷速度】
文書の印刷は早すぎるくらいです。
写真についても早いのですが、印刷に取り掛かるまで煙草2本くらい吸わせてくれる時間を与えてくれます。
印刷実行中がいくら早くても、意味がない感じです。
【解像度】
iP1500に比べればきれいです。
でも、店頭に置いてあったサンプル写真のようにはきれいに出てくれません。
あのサンプルはほんとかよという感じです。
【静音性】
iP1500と比べてしまうと、1/10くらいの静けさと感じました。
インクジェットプリンタは打撃音を無くすことは無理なのでしょうか。
それでも私にとっては十分でした。
【ドライバ】
十分です。
【付属ソフト】
使いやすいと思います。
【印刷コスト】
インクタンクが小さいですね。
たかがインクのくせに基板が付いていたりLEDが点灯したり、笑ってしまいました。
使用する私たちにとっては、そんなもの一切いらないと思います。
【サイズ】
スキャナもないくせしてデカいです。
A4普通紙をトレイにセットすると、トレイが前面に飛び出した状態になるので、一度も使わずして開かずの扉になりました。
【総評】
印刷だけの家庭用コンパクトサイズが欲しいです。
みなさんがおっしゃるように、これで本当に2年くらいの寿命だったら、もうCanonのリピは無いですね。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月5日 21:19 [391789-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 4 |
解像度 | 4 |
静音性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月13日 15:35 [376661-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 4 |
静音性 | 4 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 5 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 4 |
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月28日 11:24 [370999-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 3 |
解像度 | 3 |
静音性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
印刷コスト | 3 |
サイズ | 3 |
Amazonで11月下旬に2台購入し、12月中旬、12月下旬に1台ずつ壊れ、結局2台共壊れました。
当然保証内の修理ですが、修理窓口まで持参できない場合は送料を負担する事になり2台で3000円程度かかるそうです。
全国で10数箇所しか無い窓口に、プリンタ2台を持って来いは酷いです。
電話で問い合わせましたが、購入後に同梱されている保証書に書いてあるの1点張りでした。
何も無ければコストパフォーマンスに優れますが、初期不良などが発生した場合は対応最悪でした。
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月12日 12:17 [341427-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
印刷速度 | 1 |
解像度 | 1 |
静音性 | 1 |
ドライバ | 1 |
付属ソフト | 1 |
印刷コスト | 1 |
サイズ | 1 |
急ぎで使いたかったのに届いてみて愕然としました。
USBケーブルが付いてない。キャノンは何を考えてるんでしょうか?
プリンタを買うときにケーブルが必要ない人間と、必要な人間どっちが多いのかなんて常識的に考えれば一目瞭然でしょ。顧客満足度を大幅に下げてまでコストカットしたんですかね。この会社は。
デジカメもキャノンを使っていたので親近感を持っていましたがもう二度とこの会社のものは買いません。canonのロゴを見るだけで癇に障るのでデジカメとプリンターは捨てます。
- 印刷目的
- 文書
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】TECONO用
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
