CanoScan LiDE 210
5つの独立したボタン「5EZ」を装備し4,800dpiのCISを搭載するフラットベッドスキャナー

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.29 | 4.23 | -位 |
読取速度![]() ![]() |
3.86 | 4.21 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.82 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.59 | 3.94 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.70 | 3.83 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.00 | 3.61 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.55 | 4.15 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年12月3日 08:58 [1653991-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 5 |
薄型でかさばらないという点を評価して購入しました。
その後、インクジェットプリンターにスキャナー機能の付いた複合機を購入したため、日常利用は複合機を使うようになり、本機の利用は無くなっていました。
複合機はデスクトップパソコンのそばに置いているのですが、デスクトップパソコンの利用をやめてノートパソコンを使うようになると、複合機よりも宅内移動が便利な本機を再び使う機会が増えました。
本機は、WindowsXPだったかWindows7だったかの時から使い始めたような気がしますが(うろ覚えです)、Windowsの世代が変っても、メーカがドライバの提供を続けているため、今はWindows10で使用できています。使える間は、使い続けます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年10月26日 02:51 [1020984-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 無評価 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 5 |
スキャナ自体初めての購入で、専門的なことは言えませんが。
普通のスキャンボタンのほかにボタン1つでいろんなことができます。
「コピーボタン」を押すだけで、データがパソコンに送られてそこからプリンターに送られてコンビニのコピー機のように使えます。
(最初に買ったときにどのプリンターを動かすのか設定するのと、スキャンするときに同時にパソコンにプリンターを接続しておく。)
「メールボタン」を押すと、スキャンと同時にメールソフトが起動します。
(これも最初だけ、どのメールソフトを起動させるか設定しておく)
「PDF開始ボタン」「PDF終了ボタン」は、開始ボタンから終了ボタンまでの間にスキャンしたものがPDFとして保存されるそうです。PDFにしたことがないのでよくわかりませんが、そういう使い方をする人には便利かもしれません。
昔フィルムで撮った写真を取り込んでデータにしますが、例えば4枚の写真を並べた場合(ちゃんと大きなすき間を作って並べる)、「写真が4枚載った1つのもの」ではなく、「4枚の写真」として認識されてそれぞれ別々の4つのデータになって保存されます。
これは設定しなくても自動的に認識されるので、数が多いときは楽です。
サイズも薄く、縦置きもできます。原稿が引っかかるところがあるので縦置きのままスキャンもできます(厚い本とか立体的なものは無理)
パソコンにUSBで接続し、そこからの電気で動くので、電源、コンセントが要りません。
たまに調子が悪いとスキャンしたデータが一面真っ黒になったり「ケーブルをいったん抜いてPCと繋ぎ直してください」とエラーメッセージが出ることがあります。
USBでPCから電源を取っているので、USBの延長コードや、ハブを使って二股、三股で繋いでいると電力が足りなくてこうなってしまうみたいです。どうしてもうまく動かないときは直にPCと繋いでみてください。
作動中は結構モーター音や歯車が動く音がします。でもこりゃあうるさいな、と感じるほどの音量でもありません。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年3月16日 21:12 [807019-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 5 |
ドキュメントスキャン用に購入したが、箱から出しもせず数ヶ月。
オークション用の写真はいつもデジカメで撮っていたが
心機一転本機でスキャンしてみると、以外と使いやすい
高画質に綺麗に取るのには向いてないけどオークションの写真程度であればデジカメでいちいち写真撮るより
時間短縮になりました。
もっと前から使っておけば良かった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年7月21日 10:34 [521026-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
届きました。
スキャナーは家庭での用途あまりないのですが
無いと困ることあります。
家庭用では画質に拘らず保存できればよかったので
インクジェット機でほとんど使うことのない
MP270というプリンター(複合機)のスキャナー機能を
利用していましたが
3日前にスキャン機能OUTで困りこいつを購入。
面倒くさがりやの私にピッタリ。
電源ケーブル不要でPDF保存OK、コピーボタンも楽。
私めの場合スペース的に縦置き可能なのも助かる。
この世界も便利になりました。
余分な付属ソフトは入れません。
リーズナブルな価格でお奨めです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年5月10日 08:53 [504086-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月30日 17:47 [477363-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 5 |
機能性 | 無評価 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
良いと思う。 が、卓上に飾る喜びは無い。
【読取速度】
スケッチのスキャン用途では十分早い。
【解像度】
自分の絵を取りこんでいますが、
まぁ、こんなもんでしょう。
スキャンで取り込んだが故の不満もありますが、
スキャンに対する期待は裏切らない。
【機能性】
他の機能を使わないので無評価
【ドライバ】
慣れると意外に良い。
プレビュー時のアレンジを頻繁にするようになった。
簡単スキャンは使わないが、それをメインな人には便利なはず。
【付属ソフト】
使わないので無評価
【サイズ】
縦の話になると思うが、
まぁ、こんなもんでしょ。
【総評】
取り込みロケーションが慣れるまでちょっとん!っという点もある。
ただ、慣れれば良し。
スキャンする時の音がちょっと安っちくて不安だが
壊れないことを祈るのみ。
15年前に8万円ぐらいして取り込んだ機能を
この値段で手に入る事に喜びを感じる。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月18日 21:50 [440767-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 3 |
機能性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 5 |
ヴィスタまでだと使えていたスキャナーがありましたが、残念ながら7用の
サポートが無い機種のため当機に買い替えしました。
性能は価格なりですが、薄く軽いのがいいですね。
保管するほどでは無いが廃棄もどうかと思う程度の書類などを電子化する
目的ですので十分な性能です。
見た目もそれなりの高級感を感じます。
本来ならスキャナーのレビューなど書くつもりは無かったのですが、
お知らせついでに。
USBケーブルにてPCから電源を供給してもらうタイプですが、当初USBの
延長ケーブルを実装し、動作させようとしましたが電圧降下からなのかイニシャルも
終わりませんでした。
1本を直結すれば問題ありません。
USBをいろいろタコ足接続されている方には向かないスキャナーかも?
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月19日 22:54 [350646-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 4 |
タイトルとおり昔の写真をデータ化するために購入しました。
電源コードがないのがすごくいいですね〜
デザインは、このくらいでいいと思います。
重さは、もう少し軽くなればもっとうれしいかな〜
使い方が普通に簡単!!
家では複合機があるのでそれで間に合ってますけど持ち出しに便利です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月4日 22:49 [346873-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
