CanoScan LiDE 210
5つの独立したボタン「5EZ」を装備し4,800dpiのCISを搭載するフラットベッドスキャナー

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.29 | 4.23 | -位 |
読取速度![]() ![]() |
3.86 | 4.21 | -位 |
解像度![]() ![]() |
3.82 | 4.16 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.59 | 3.94 | -位 |
ドライバ![]() ![]() |
3.70 | 3.83 | -位 |
付属ソフト![]() ![]() |
3.00 | 3.61 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.55 | 4.15 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2012年1月30日 17:47 [477363-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 5 |
機能性 | 無評価 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
良いと思う。 が、卓上に飾る喜びは無い。
【読取速度】
スケッチのスキャン用途では十分早い。
【解像度】
自分の絵を取りこんでいますが、
まぁ、こんなもんでしょう。
スキャンで取り込んだが故の不満もありますが、
スキャンに対する期待は裏切らない。
【機能性】
他の機能を使わないので無評価
【ドライバ】
慣れると意外に良い。
プレビュー時のアレンジを頻繁にするようになった。
簡単スキャンは使わないが、それをメインな人には便利なはず。
【付属ソフト】
使わないので無評価
【サイズ】
縦の話になると思うが、
まぁ、こんなもんでしょ。
【総評】
取り込みロケーションが慣れるまでちょっとん!っという点もある。
ただ、慣れれば良し。
スキャンする時の音がちょっと安っちくて不安だが
壊れないことを祈るのみ。
15年前に8万円ぐらいして取り込んだ機能を
この値段で手に入る事に喜びを感じる。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年9月18日 21:50 [440767-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 3 |
解像度 | 3 |
機能性 | 2 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 5 |
ヴィスタまでだと使えていたスキャナーがありましたが、残念ながら7用の
サポートが無い機種のため当機に買い替えしました。
性能は価格なりですが、薄く軽いのがいいですね。
保管するほどでは無いが廃棄もどうかと思う程度の書類などを電子化する
目的ですので十分な性能です。
見た目もそれなりの高級感を感じます。
本来ならスキャナーのレビューなど書くつもりは無かったのですが、
お知らせついでに。
USBケーブルにてPCから電源を供給してもらうタイプですが、当初USBの
延長ケーブルを実装し、動作させようとしましたが電圧降下からなのかイニシャルも
終わりませんでした。
1本を直結すれば問題ありません。
USBをいろいろタコ足接続されている方には向かないスキャナーかも?
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月17日 00:01 [394413-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 2 |
サイズ | 5 |
今までは複合機のスキャナ機能を使っていましたが、やはり「餅は餅屋」ですね。
読み取り速度、解像度などはスキャン専門の本機の方が上です。
(ただしハイエンドの複合機を除く)
主に雑誌や文書のスキャンが目的なので、この価格帯で十分です。
電源いらずでUSBに差すだけというシンプルさもGOOD。
ただし、ソフトのほうはクセがあり、慣れるまでは大変かも知れません。
いったん慣れてしまえばあとは楽ですが。
安くて、軽くて、薄くて満足度は高いです。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月10日 23:10 [393299-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 3 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 4 |
個人が使うには、これで充分。写真をスキャンしてわかったのは、ぼけた写真は、ぼけたままだと、ゆうこと。当たり前ですが・・・。ピントが合った写真はそこそこ綺麗に見えます。説明書が少しわかりにくい。もう少し素人にわかりやすく書いてもらいたい。
海外旅行写真館というHPに、これを使用した写真を30枚位、載せました。興味があったら、見てください。
( http://rc27.web.fc2.com/ )
参考になった22人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月15日 22:35 [377379-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 3 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 1 |
サイズ | 4 |
本をスキャンする目的で買いました。
必ずしも読み込み対象を裁断できる訳ではないことから、ScanSnapシリーズは対象外でした。
安価な複合機も考えましたが、やはりUSBで給電できる方が使い勝手に優れていると考え、本機を購入しました。
【デザイン】
価格に対し安っぽさを感じることはないと思います。
個人的に、エプソン製よりは良いデザインかなと思います。
【読取速度】
早いとは言えませんが、価格を考えれば特に不満はありません。
【解像度】
私の使い方としては300dpiで十分です。印刷をすることもありません。
なのでそれ以上の解像度を試したことはありませんが、概ね満足しています。
【機能性】
本体のボタン一つで読み込みできるのは便利ですが、サイズ解像度・フォーマットの設定などが固定でない限り、どうしてもソフトウェアの操作が発生します。
したがって、定型的な読み込み以外は、ボタン一つという訳に行かないので注意が必要です。
【ドライバ】
インストール時以外、ドライバ自体を意識したことはありません。
不具合はないので、ちゃんと動いてくれているのでしょう。
【付属ソフト】
Mac版での感想です。
まずMP Navigator EX。クソです。使いにくいことこの上ありません。
もちろん機能的に最低限のことはできますが、とにかく操作性が悪すぎます。
具体的には
・画面遷移が分かりにくい
・目的の機能や設定が探しにくい
・操作が直感的でない
など。使っててイライラしますし、使う気なくします。
例えばある機能を使用しようとした場合、操作方法が一つしかありません。
Windowsのエクスプローラを例に挙げると、ファイルのコピーを行う場合「ドラッグ&ドロップ」「メニューバーからの操作」「右クリックしてコンテクストメニューから操作」「ショートカットキーの操作」と言うように複数の手段がありますが、このソフトの場合、かなりの部分において”一つの機能=操作法が一つ”なのです。
また、ファイル管理画面(すべてのファイルが表示されている画面)において
・ファイルをクリック→選択状態(チェックが入る)
・もう一度ファイルをクリック→選択解除(チェックが外れる)
と言うのが普通だと思います。
しかし、本ソフトは後者の操作は受け付けません。チェックを外すためには別ボタンを押す必要があります。
こういった基本の操作において、一般的なソフトウェアと動作の挙動が違います。
そのほか、設定画面が複数ありどこで何の設定ができるか分かりにくいと言った不満もあります。
正直言って、使いやすさと言うことを考えてリリースしたとは思えません。やっつけレベルのソフトです。
ソフトウェアのマニュアルはPDFで提供されておりますが、これなしではまともに使いこなすのは困難だと思います。
今後のバージョンアップで操作系のブラッシュアップを大いに期待します。が、無理でしょうね。
また読み取り革命ですが、てっきりPDFにテキストを貼り付けできるのかなと思ってましたが、JPEG等の画像イメージをOCR処理しテキストに吐き出すだけの物でした。
正直使い道が思いつきません。
【サイズ】
読み取り可能な用紙サイズを考えれば、これ以上も以下もないと思います。
【総括】
ハードウェアは値段なりですが、前述の通りソフトウェアがお話になりません。
特にファイル管理やPDF編集を行おうと考えるのであれば、ある程度我慢は強いられることは覚悟された方が良いかと思います。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月19日 22:54 [350646-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 3 |
サイズ | 4 |
タイトルとおり昔の写真をデータ化するために購入しました。
電源コードがないのがすごくいいですね〜
デザインは、このくらいでいいと思います。
重さは、もう少し軽くなればもっとうれしいかな〜
使い方が普通に簡単!!
家では複合機があるのでそれで間に合ってますけど持ち出しに便利です。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月4日 22:49 [346873-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
読取速度 | 5 |
解像度 | 5 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 5 |
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月9日 18:34 [340728-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
読取速度 | 4 |
解像度 | 4 |
機能性 | 4 |
ドライバ | 4 |
付属ソフト | 4 |
サイズ | 4 |
昔の写真のデータ化のため
EPSONのGT-S630を買いにヤマダ電機に行ったら
LiDE 210が本日新発売だったので9980円ポイント5%で購入。
思ったより音も静かで読み取り速度もストレスありません。
コンセントはありません。
電源はUSBから取っているので場所をとらないのがいいです。
デザインはEPSONの方が好みです。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
スキャナ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(スキャナ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
