EF70-300mm F4-5.6L IS USM
- プロ向け「L(Luxury)レンズ」に属する、約4段分の手ブレ補正効果を備える「IS」機構を搭載した、フルサイズ対応望遠ズームレンズ。
- 超音波モーター「USM」を搭載し、高トルク・高レスポンスなモーターにより、素早いピント合わせが可能。
- 「リアフォーカス」を採用。快適なAFやレンズのコンパクト化を実現している。

よく投稿するカテゴリ
2021年1月19日 01:41 [1407604-5]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
5D4で電車撮ってます。
以前は100-400LUを使ってましたが、5DWのAFセンサーをいかすには2.8以上が
必要なのと、400域の使用頻度が減ったため70-2002.8LVを購入。
さすがにLVはAF&描写が最高でかなりのお気に入りです。が、いかんせん重い。
公共交通機関での移動は結構苦痛に感じだしました。
そこで軽くコンパクトな当レンズをお試しで購入。
LVに比べてAIサーボの精度は若干落ちますが、描写性能は個人的に全然
許容範囲でした。
軽くて疲労度も減少し、駅の階段上りもラクラクです。
ということで、70-300で三脚座がつけられる唯一のレンズってことですっかり
お気に入りになってしまいました。(LVはドナドナ?)
ちなみにこのレンズ、在庫僅少になってますので予定の方はお早めに・・
ついでにキヤノンさん、RF70-300L早急にお願いします。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- その他
参考になった2人(再レビュー後:1人)
2021年1月19日 01:36 [1407604-4]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
手持ちAIサーボ |
トリミングあり。手持ちAIサーボ |
5D4で電車撮ってます。
以前は100-400LUを使ってましたが、5DWのAFセンサーをいかすには2.8以上が
必要なのと、400域の使用頻度が減ったため70-2002.8LVを購入。
さすがにLVはAF&描写が最高でかなりのお気に入りです。が、いかんせん重い。
公共交通機関での移動は結構苦痛に感じだしました。
そこで軽くコンパクトな当レンズをお試しで購入。
LVに比べてAIサーボの精度は若干落ちますが、描写性能は個人的に全然
許容範囲でした。(作例で判断お願います)
軽くて疲労度も減少し、駅の階段上りもラクラクです。
ということで、70-300で三脚座がつけられる唯一のレンズってことですっかり
お気に入りになってしまいました。(LVはドナドナ?)
ちなみにこのレンズ、在庫僅少になってますので予定の方はお早めに・・
ついでにキヤノンさん、RF70-300L早急にお願いします。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- その他
参考になった0人
2021年1月8日 05:01 [1407604-3]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
70-300 AIサーボ |
70-200 AIサーボ トリミングあり |
5D4で電車撮ってます。
以前は100-400L2を使ってましたが、5D4のAFセンサーをいかすには2.8以上が
必要なのと、400域の使用頻度が減ったため70-2002.8L3を購入。
さすがにL3はAF&描写が最高でかなりのお気に入りです。が、いかんせん重い。
公共交通機関での移動は結構苦痛に感じだしました。
そこで軽くコンパクトな当レンズをお試しで購入。
L3に比べてAIサーボの精度は若干落ちますが、描写性能は個人的に全然
許容範囲でした。(作例で各自判断願います)
ということで、70-300で三脚座がつけられる唯一のレンズってことですっかりお気
に入りになってしまいました。(L3はドナドナ?!)
ちなみにこのレンズ、在庫僅少になってますので予定の方はお早めに・・・
ついでにキヤノンさん、RF70-300L早急にお願いします。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- その他
参考になった0人
2021年1月8日 04:05 [1407604-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
トリミングあり。手持ちAIサーボ |
5D4で電車撮ってます。
以前は100-400L2を使ってましたが、5D4のAFセンサーをいかすには2.8以上が
必要なのと、400域の使用頻度が減ったため70-2002.8L3を購入。
さすがにL3はAF&描写が最高でかなりのお気に入りです。が、いかんせん重い。
公共交通機関での移動は結構苦痛に感じだしました。
そこで軽くコンパクトな当レンズをお試しで購入。
L3に比べてAIサーボの精度は若干落ちますが、描写性能は個人的に全然
許容範囲でした。
ということで、70-300で三脚座がつけられる唯一のレンズってことですっかりお気
に入りになってしまいました。(L3はドナドナ?!)
ちなみにこのレンズ、在庫僅少になってますので予定の方はお早めに・・・
ついでにキヤノンさん、RF70-300L早急にお願いします。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- その他
参考になった1人
2021年1月8日 02:59 [1407604-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
トリミングあり |
5D4で電車撮ってます。
以前は100-400L2を使ってましたが、5D4のAFセンサーをいかすには2.8以上が必要
なのと、400では長いかなってことで70-2002.8L3を購入。
さすがにL3はAF&描写が最高でかなりのお気に入りです。が、いかんせん重い。
公共交通機関での移動は結構苦痛に感じだしました。
そこで軽くコンパクトな当レンズをお試しで購入。
AIサーボの精度は若干落ちますが、描写性能は個人的に全然許容範囲でした。
ということで、70-300で三脚座がつけられる唯一のレンズってことですっかりお気
に入りになってしまいました。(L3はドナドナ?!)
ちなみにこのレンズ、在庫僅少になってますので予定の方はお早めに・・・
ついでにキヤノンさん、RF70-300L早急にお願いします。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- その他
参考になった0人
「EF70-300mm F4-5.6L IS USM」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月19日 01:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月17日 18:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月13日 08:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月1日 07:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月27日 10:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月27日 19:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年9月13日 01:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月28日 21:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月15日 07:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月24日 16:51 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
