
よく投稿するカテゴリ
2011年3月3日 21:51 [391270-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 2 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 4 |
NEXを売却しα55を購入して正解でした
【デザイン】
普通の一眼レフのデザインです。
【画質】
高感度撮影もノイズが少なく綺麗に撮れます。
【操作性】
問題なく操作できます。ただローカルでフォーカスエリアを移動させにくいです。
【バッテリー】
予備は必要です。
【携帯性】
小型の一眼で携帯性も良いです。
【機能性】
動画撮影でも位相差AFが効き追随してくれます。
制限のある10連射/秒でも普通に6連射/秒でもエントリークラスなら贅沢すぎます
【液晶】
可動式で液晶も綺麗です。
【ホールド感】
問題なし
【総評】
エントリークラスでは抜群の性能のカメラ
初心者の方にNEXを勧めるならこちらを勧めます。
あと2万円 高値でも良いからWキットのレンズを良くすべき、レンズだけで選ぶなら他のメーカーのエントリー機を勧めます。
数字だけで他のメーカーの中級機やプロ機以上のカメラと判断する方がいますがあくまで数字だけで耐久性や操作しやすさAFの追随性などトータルバランスなどは各社の中級機の方が良いです。
低評価すると「こいつは持っていない!」と批判する方がいるようですが満足度などは個人個人違うのが当たり前です。
いずれにせよ私はNEXを売却しこちらを購入し正解だと思ってます。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
- スポーツ
- その他
参考になった8人
「α55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月7日 06:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月30日 15:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月1日 03:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月15日 10:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月8日 21:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月7日 00:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月23日 00:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月19日 23:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月11日 19:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月4日 18:35 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
-
【欲しいものリスト】自作
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
-
【欲しいものリスト】ryzen5 3600
ユーザーレビューランキング
(デジタル一眼カメラ)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


