
よく投稿するカテゴリ
2016年9月29日 23:47 [964596-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】
少し小さいが、一眼レフタイプは、こんなものでしょう。SONYのロゴが目立ちすぎなのが気になっていました。
【画質】
入門モデルでは、大満足できる画質です。
【操作性】
多機能でも使いやすい。
【バッテリー】
予備が必須です。
【携帯性】
一眼タイプではコンパクトです。ボディーバックに無理なく入ります。いつでも持っていける→活躍の機会が増える→良い子供の写真や風景がたくさん撮れました→必ずしも腕前には反映していませんが、楽しい実用的カメラです。
【機能性】
SONYが作ったカメラらしく、多機能で遊べるカメラです。10枚連写など運動会などでは大活躍です。
【液晶】
入門用には悪くないと思います。
【ホールド感】
小さいので、そのままではホールド感は今一つですが、ハンドストラップなどで自分好みになります。
【総評】
子供が生まれた事をきっかけで、デジカメやスマホカメラなどでは、不満があった室内撮影やブレずに綺麗に子供を撮りたいと考え、20数年ぶりに一眼レフカメラの購入を検討。10枚連写やエフェクト機能など遊び心があり、且つ実用的なα55を選択しました。ミノルタαシリーズのAFが出た時の衝撃が忘れられず、その当時は高額で購入には至らなかった経緯、その当時のフイルム、マニュアルフォーカス時代のカメラからの進歩に感動すら覚えて、子供・お出かけの風景を中心に年間1万枚以上を撮影しました。カメラの楽しさを思い出させてくれた、お気に入りの機種ですです。SONYらしいデジタル機器的に優れたカメラです。自分には良い機種、思い入れの機種であり、生産終了時に、安くなったので予備機も購入したほどです。そして、いよいよSONYらしい、機種の発表がありました。次はα99U、そちらを購入しようと思います。α55はサブ機、普段使いで、今後も活躍してくれるでしょう。感謝をこめてのレビュをさせてもらいました。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 室内
参考になった7人
「α55 SLT-A55V ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月14日 23:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月1日 12:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月3日 14:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月29日 13:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月27日 18:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月10日 01:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月17日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月29日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月20日 15:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月2日 00:36 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
サクサク撮れて使いやすい。満足度の高い機種
(デジタル一眼カメラ > EOS R6 ボディ)5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
