2010年 8月26日 発売
PowerShot S95
ハイブリッドISやハイビジョン動画撮影機能を備えたコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

よく投稿するカテゴリ
2019年7月7日 08:51 [1240958-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 無評価 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 無評価 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 無評価 |
ホールド感 | 5 |
現役復活!会社で商品撮影用に使っています(^_-)-☆
【総評】
昔新品で買って私用に使用していました。S120を買って以降は放置していました。
会社で商品(小物)のサンプル撮影やECサイト出品用に余っていた本機を使い始めました。
当初はメインは一眼レフで撮影していましたが、Webに出す画像なので、それほどの画質は必要ありません。
小型で扱いやすい本機がいつの間にかメインで活躍することになりました。
小さいながらも高画質(ECのWebサイトに出す程度なら十分です)で機能も十分です。
ヤフオクなどに出さなくて、本当によかったと思います。
【画質】
通常のECサイト出品用では、全く不満は有りません。
【操作性】
よく使う機能(露出補正)をリングに登録しています。常にこれを使用します。とても便利です。
【バッテリー】
会社内で利用しているので、何の問題もありません。
【携帯性】
頻繁に利用するので、この携帯性の良さは不可欠です。とてもいいです。
【機能性】
コントロールリングの機能割り当て便利です。
Webサイト利用なので、露出調整を常に意識して使用しています。
【液晶】
画像はPCで確認するので、何ら問題になりません。
【ホールド感】
社外品のラバーグリップを装着したら、とても良くなりました。
ほんと、捨てずに売らずに、取っておいてよかった。いいカメラです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 室内
- その他
参考になった3人
「PowerShot S95」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月4日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月12日 19:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月26日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月7日 08:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月3日 04:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月1日 15:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月31日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月14日 19:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月30日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月10日 23:54 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【その他】会社用NAS
-
【質問・アドバイス】15万円で自作PCを作りたかった男(2)
-
【おすすめリスト】あげるれる
-
【欲しいものリスト】My low price Mix PC
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
