PowerShot S95
ハイブリッドISやハイビジョン動画撮影機能を備えたコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

よく投稿するカテゴリ
2018年5月14日 19:35 [1127879-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
浮かび上がるような・・・ (LAW) |
飽和、どですか? w (JPEG) |
光と影が得意そう・・・ (LAW) |
サッと確実に撮れる。コンパクト必須性能 (JPEG) |
撮影対象は、景色、静物、家族写真。 撮影タイミングは、日中の快晴時です。
【デザイン】
余計なものがなく、必要なものだけが残されている。 軽いし、薄い、小さい。
ゴテゴテと出っ張りもなく、シンプルの極み。
「コンパクト」としてのデザインに、研ぎ澄まされています。
【画質】
追い求めていた写真に辿り着きました。
クッキリ・クリアー、しかし、ボケも綺麗。色がしっかりしています。
コンデジとしてここまで描写していただければ、何も文句ありません。
あれもこれも「カメラというメカ(物)が欲しい」という感覚を消し去ってくれました。
ここが問題で、すっかり "次への写欲・物欲" が無くなってしまいました。
いい意味で、感謝しています。 (w)
【操作性】
全部片手で設定等が、出来てしまいます。 ダイヤル一個。シンプル機能です。
【バッテリー】
ファイン画質×最大サイズに設定し、中古電池を使い平均300枚程度は楽に撮れます。
デジタル初期から素晴らしく進化しています。
【携帯性】
抜群。コンパクトらしいデザインが効いています。
【機能性】
「AUTO」 信じられないのですが、これが一番綺麗です。
IXY DIGITAL 910 ISでは、マニュアル ⇒ マイカラー ⇒ 露出補正 ⇒ フォーカスロック ⇒ ISO80固定
XZ−1では、色補正から始まって、あらゆる"補正・設定"をしてきたので、弄るのが当たり前だと思っていました。
デジタルになって以降、AUTOで撮ったことは、有りませんでした。
当初はその調子で撮っていましたが、良くないのでAUTOにしたら、これが最高!
設定・調整する面白さは有りませんが、これこそコンパクトの真骨頂です。
【液晶】
8年前の液晶は、この程度のサイズと解像度です。 確認するには必要十分です。
XZ−1は、日中使い物になりませんが、S95はバッチリ。さすが!
【ホールド感】
現行高級機と違って出っ張りが無いので、ヘビーユーザーは持ちにくいと思います。
私は「シンプルデザイン」優先派なので、満足しています。
【総評】
安いデジカメばかりだったので、「いつかはSシリーズ」と憧れていました。
画素数:1040万画素、光学ズーム:3.8倍、価格:\15000 (中古)
このレベルまで来てしまうと「次」のハードルが高くなってしまいました。
「現行高級機」は、どれも素晴らしいのですが、"撮れて当然のお値段"です。
カメラに撮ってもらう、のがコンパクトだとすれば、上記の各要素を総合的バランスで踏まえるともうこれで十分です。
正直、コンパクト・ラストは「G16」・・かと・・・。いや、もうそれは言わないことに。(w)
あとは、高感度、動きもの、ムービー、マニュアル設定、etc. それらの「自分好み」へ進むなら、「現行高級機」や「一眼」でしょう。
『 PowerShot S95 』 コンパクトのひとつの時代を区切ったカメラだと思います。
- 比較製品
- オリンパス > OLYMPUS XZ-1
- CANON > IXY DIGITAL 910 IS
- CANON > PowerShot G16
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった13人
「PowerShot S95」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月4日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月12日 19:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月26日 12:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月7日 08:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月3日 04:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月1日 15:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月31日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月14日 19:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月30日 13:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月10日 23:54 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ついにパナソニック「6枚刃ラムダッシュ」が登場! 3日間伸ばしたヒゲを剃ってみた
シェーバー
- 「FF14」がPS5に登場! ロード時間やグラフィックをPS4 Proと比べてみた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 素組みでこのクオリティ! アスカのプラグスーツ姿を“プラモデル”で完全再現
プラモデル
