2010年 9月 2日 発売
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
- 焦点距離28-300mm、約10.7倍の高倍率ズームレンズ。約10.7倍という変倍比により、広角での風景写真から望遠撮影まで1本で幅広い画角での撮影が可能。
- 約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構と、フォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用。
- 静粛なAFを可能にする超音波モーター「SWM」や、「M/A」モードと「M」モードの2つのフォーカスモードを搭載している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1297
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 9月 2日

よく投稿するカテゴリ
2021年10月31日 22:46 [1512697-1]
満足度 | 3 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 3 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 3 |
レンズ交換したくない現場で記録したいなら
【操作性】難しくないが、筒が太いためややリングが回しづらい。
【表現力】ボケは二の次。悪くはないが、ふだんf2.8レンズを好んで使うならば物足りない。
【携帯性】山歩きなど、レンズ交換がおっくうな場面で、撮りたい画角がほぼ1本で済むのは携帯性が高いといえる。
【機能性】VR(手ぶれ補正)の効きは良い。望遠域でも日中なら全く問題ない。
【総評】とにかくレンズ交換ができない、やりたくない状況下で、記録をしたいならベスト。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
参考になった3人
「AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月6日 10:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月11日 07:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月31日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月24日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月20日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月19日 23:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月11日 11:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月11日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月28日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月29日 13:24 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
