AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR
- 焦点距離28-300mm、約10.7倍の高倍率ズームレンズ。約10.7倍という変倍比により、広角での風景写真から望遠撮影まで1本で幅広い画角での撮影が可能。
- 約4段分の手ブレ軽減効果を発揮する「手ブレ補正(VRII)」機構と、フォーカシング時に全長変化のない「IF方式」を採用。
- 静粛なAFを可能にする超音波モーター「SWM」や、「M/A」モードと「M」モードの2つのフォーカスモードを搭載している。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1297
AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VRニコン
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 9月 2日

よく投稿するカテゴリ
2021年10月20日 21:20 [1508437-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
JPEG撮って出し。ISO8000 |
明るいレンズではありませんが夜景もバッチリです。JPEG撮って出し |
JPEG撮って出し。ISO8000。少し暗い展示場ですが色乗りもいいですね。 |
JPEG撮って出し。ライオンの毛並みも綺麗に出てます。 |
【操作性】
AF/MF切替、手ブレ補正ON/OFF、ズームロックと一通り必要なスイッチが付いていて操作性は良好。ズームリングも滑らかな動きで焦点距離の変更も素早くできます。
【表現力】
Z7UにFTZアダプター経由で使用してます。画像処理エンジンEXPEED6のおかげもあり、高倍率ズームとしてはシャキッとした写りで色乗りも良好です。
【携帯性】
フルサイズ用10.7倍のズームレンズであることを考慮すると良好と言えますが、やっぱり800g+FTZアダプター+Z7Uではα7RW+タムロン 18-300と比べるとやっぱり携帯性がいいとは言えないですかね。
【機能性】
動物園の動物撮影くらいならレンズのAFの遅さをZ7Uがカバーしてくれるので問題はありません。なので鳥・飛行機を撮るのでなければ不満は出ないかと。
【総評】
このレンズの焦点距離である 28-300mmって実はZレンズで一番求められている焦点距離ではないのでしょうか。Zシリーズはイメージセンサーが剥き出しなので、レンズ交換はあまりしたくないのです。それはさておき、Zシリーズの画像処理エンジンとボディ補正はこのレンズのポテンシャルを100%発揮してくれます。FマウントのレンズですがZシリーズにこそおすすめのレンズです。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった4人
「AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月6日 10:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月11日 07:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月31日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月24日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月20日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月19日 23:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月11日 11:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月11日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月28日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月29日 13:24 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
