
よく投稿するカテゴリ
2011年1月26日 01:20 [380692-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
セパレートに対してどう思うか次第だと思うが
個人的には好きです
テンキー操作時のさすがに重心が悪いですがすぐに慣れました
【携帯性】
分厚いので携帯性はいまいち
ディスプレイユニットのみだと薄いけどね
【ボタン操作】
F09Aも使っていたので問題なし
スライド状態だと↑のボタンが少し押しにくい
【文字変換】
特に問題ないと思いますね
多機種からだと慣れが必要だと思いますがそれはどの機種でも一緒ですしね
変換は賢い部類だと思います
Pも使っていたけどPよりは断然賢い
【レスポンス】
サクサクではないけど超もっさりって感じでもない
N-04Bよりはメールの文字入力はついてくる
【メニュー】
普通です
【画面表示】
Fは元々少し黄ばみ系が多いけど綺麗なのもある
手持ちのダークシルバーは黄ばみが強かったけど実機はかなり白系で綺麗だった
あまりの差にDSで交換してもらったがあまり改善されなかった
マッドブラックとシルバーを数台出してもらったけどどれも黄ばみ系だったのが残念
【通話音質】
問題ない
キーユニットだけだと少し悪い気がする
【呼出音・音楽】
着信だけなんで特に問題ない
音楽専用で考えるとそこはやはり携帯のスピーカー
【バッテリー】
長持ちではないけど最近の携帯程度
私自身がヘビーユーザーなんでどの機種でも同じ程度にしか感じない
【総評】
セパレートが売りだけど私はほぼ分離することないです
でかくて重いのは見た目通りです
誰にでもおすすめできる機種ではないけど
富士通好きや変わったのが好きな人には向いてる
指紋認証がなくなったが個人的には一番残念な点です
私自身は満足ができる機種でした
タッチパネルがどうとか言う人もいますが
タッチパネルがいいなら素直にスマホにすべき
ガラケーはタッチメインにしてないしスマホと比べるとかもうね・・
カメラでも音楽でもあくまで携帯についてるおまけ程度
ガラケーとしてはおもしろい機種ですよ
- 重視項目
- メール
参考になった3人
「docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月24日 23:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月14日 17:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月29日 01:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月17日 00:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月30日 22:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月2日 11:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月10日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月9日 19:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月18日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月5日 22:51 |
docomo PRIME series F-04B [Dark Silver]のレビューを見る(レビュアー数:137人)

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
