EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]
超解像ズーム/超解像高画質/3.0型クリア液晶/プレミアムオート/ダイナミックフォト/EXILIMエンジン5.0などを搭載したコンパクトデジタルカメラ(ゴールド/光学5倍ズーム/1410万画素)

よく投稿するカテゴリ
2011年10月13日 14:32 [446571-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 3 |
数年間愛用したEX-Z1050が故障したために乗り換えました。
私がZ2300を選んだ一番の理由はバッテリーの持ち。 それから価格です。
バッテリーに関して言えばEXILIMの一部モデルは他に類を見ないほどタフですし、一万円を切る価格で手に入るとなれば全く文句はありません。
以前使用していたZ1050と比較するとボタン等一部コストダウンを図った形跡はうかがえましたが、バッテリー部の蓋にロック機構が設けられているなど以前問題になっていた部分を改善した部分大いにあるようなのでまぁまぁ満足。
操作系も基本的に変更がありませんので使っていて違和感はありませんし、満足ですね。
唯一気になったのは撮影モードを指定してシャッターを切ったあとに処理をしているのでしょうがブラックアウトする時間(数秒間)がやや気になりました。
これは普通にAUTOモードで撮影する分にはかからない時間なので、通常利用する際には全く問題ありません。
以前のモデルと比較して格段に使いやすくなった部分としては以前は右手の選択ボタンでいちいち選ばないとBS(ベストショット)モードに入れなかったのですが、このモデルは上側についているBSボタンとAUTOボタンの二つでも操作することが可能なので一手間も二手間も省くことができ実に操作が楽になりました。
画質で見たときに他社と比較して勝っているところは特に感じられませんが、元々exilimの画質で問題のないユーザーにとってはこの機種は十分いい仕事をしてくれるモデルなのではないかと思います。(といっても特別粗いわけではないですよ。)
画質とバッテリーの持ちのトレードオフで考えたときにバッテリーを重視するタイプの人にとってはもってこいです。
それにしても、このクラスのカメラが一万円で買えてしまうとは。
素晴らしいと思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった2人
「EXILIM EX-Z2300GD [ゴールド]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月2日 17:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月14日 09:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月19日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月11日 01:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月9日 09:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月4日 21:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月13日 14:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月4日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月2日 22:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月16日 17:14 |
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
手軽に雰囲気のある写真が撮れる、薄くて軽いコンデジ
(デジタルカメラ > PIXPRO C1BK [ブラック])5
三浦一紀 さん
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
