2010年 8月20日 発売
LUMIX DMC-FZ100
νMaicovicon技術を用いた新開発1410万画素MOSセンサーを搭載した光学24倍ズームモデル

よく投稿するカテゴリ
2011年9月1日 02:47 [436279-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
結構いいカメラです
画質がどうこうとおっしゃられている方が多いように見受けられますが、私は写し方次第かなと思っています。
確かにISO感度を上げると画質がぐっと落ちますね。
でも、私にはあまり気になりませんでした。
それよりもオススメなのは、テレコンバージョンレンズも使用するとおそらく現デジカメでは最高の光学倍率で撮影できるということです。
テレコンを使うと光学で40.8倍、デジタルズームも使えばおかしくなるくらいズームできます。(三脚必衰ですが・・・)
ということで、スポーツ観戦をされる方などに、こちらをオススメします。
動画はネオ一眼では最高に使いやすいです。
フリーズ時間が圧倒的に少なく、操作性が良いです。
デザインは、FZ50のころを思い出すと、高級感に欠けています。
パナソニックの方針でしょうが、多少高くなってももう少しこだわりを持ったカメラを作っても良いと思います。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- 室内
参考になった8人
「LUMIX DMC-FZ100」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月19日 10:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年6月9日 18:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月21日 13:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月11日 14:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月8日 18:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月1日 02:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月10日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月1日 16:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月10日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月23日 01:03 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
プロフェッショナルレビュー
光学40倍ズームとスマホ連携が魅力的なスマホ時代のコンデジ
(デジタルカメラ > PowerShot SX740 HS [ブラック])5
鈴木啓一 さん
ユーザーレビューランキング
(デジタルカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
