LUMIX DMC-FZ100 レビュー・評価

2010年 8月20日 発売

LUMIX DMC-FZ100

νMaicovicon技術を用いた新開発1410万画素MOSセンサーを搭載した光学24倍ズームモデル

LUMIX DMC-FZ100 製品画像

拡大

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1510万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚 LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FZ100 の後に発売された製品LUMIX DMC-FZ100とLUMIX DMC-FZ150を比較する

LUMIX DMC-FZ150

LUMIX DMC-FZ150

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1280万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:24倍 撮影枚数:410枚
  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100の店頭購入
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

LUMIX DMC-FZ100パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 8月20日

  • LUMIX DMC-FZ100の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ100の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ100の店頭購入
  • LUMIX DMC-FZ100のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ100の純正オプション
  • LUMIX DMC-FZ100のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ100のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ100の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ100のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ100のオークション

LUMIX DMC-FZ100 のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.91
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:41人 
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.09 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 3.36 4.18 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 4.05 4.05 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.91 3.88 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.67 4.16 -位
機能性 手ぶれ補正、撮影モードなど 4.38 4.22 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.23 4.13 -位
ホールド感 しっかりホールドできるか 4.16 4.05 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-FZ100のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

Haradekaoyajiさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
2件
0件
セキュリティソフト
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン2
画質1
操作性3
バッテリー1
携帯性3
機能性2
液晶5
ホールド感2

画質云々でなく撮影テク次第でどうにでも満足いくカメラだと評価する人もいるが、肝心の画質についてはどうしようもない粗末な部分も存在するカメラと思った。

どのサイトにも情報操作の為に工作員が存在すると聞くが価格COMにもいるかもしれない。なかには法律抵触も気にせず悪辣に相手会社等を中傷する輩もいるし、何の根拠もないのに嘘の情報を流して自分の会社をより良く見せる輩もいる。そういう投稿はすぐに削除対象になる筈

だがサイト運営者も賑わいを保つ為にわざとなかなか削除しない場合も多い。まあYahoo知恵袋でも教えてgooでも似たような輩は沢山いるが。

今からあくまで主観的にFZ100を評価するけど。私の評価を鵜呑みにしないでください。

FZ100で撮影された画像が沢山投稿されているが本当にFZ100で撮影したのか私自身疑問に思う時もある。

【デザイン】
ごっつい感じであまり好きではない。

【画質】
高く評価する人もいるが私は疑問に思う。

動画について。
通常のビデオカメラに比べると色がやや薄いと思った。


1410万画素の通常の静止画撮影について。
あとでFZ48やFZ150とも比較(3台とも近距離フルオート撮影)したが色がぜんぜん薄く、しかもFZ100で撮影した動画よりも色が薄く一瞬だが私自身動画質と静止画質を取り違える錯覚を起こした。
また、全体的な光量は足りていたが画面中のやや暗めの被写体の所にはノイズが発生していた。どうも暗い所での撮影や暗い被写体を苦手なようだ。携帯電話カメラと同等またはそれ以下画質?!
考えようではこのカメラなら1410万画素の通常の静止画は画質も動画と同等程度なので思い切って動画ひとすじで活躍させればよいのでは。


動画だったか通常の静止画だったか忘れたが。
光量がちょっとでも足りなくなるととたんに画質に影響するカメラと分かったが、ズームを大きくしていくとiAズーム等デジタル拡大域に入るが、デジタル域に入ったとたんザラザラとしたノイズが出てくる。
また、デジタル域じゃないのにやや暗めの被写体を撮影しようとするとその被写体に縞模様のようなノイズが出てきた。大丈夫かい?このセンサーは?絞りで光量を増やせば少しはなんとかなるが絞りにも限界値があるし不安に思った。

【操作性】
持ちにくく、なんとなく操作しずらい。

【バッテリー】
持ちはまあまあだが、ACアダブタを買ってない人は自宅でのテスト操作でもバツテリ駆動になるからヤタラと充電回数が増す。しかも充電200回程度で寿命との事。充電器の充電システムに問題があって安心な満充電ストップが付いてないから満充電になったらすぐにバッテリを取り外せとの事。

【携帯性】
軽いが微妙に大きく収納しにくい。

【機能性】
動画と連写はまあまあと思ったがなんせ画質が。

【液晶】

綺麗に映ってとくに文句ない。
【ホールド感】
なんとなく持ちにくい

【総評】
このカメラで撮影に行くのは自殺行為だと思った。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
人物
風景

参考になった6

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

kaz_fさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:30人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
1件
0件
ラジカセ
1件
0件
電子レンジ・オーブンレンジ
1件
0件
もっと見る
満足度2
デザイン3
画質1
操作性3
バッテリー4
携帯性2
機能性3
液晶2
ホールド感3

FZ18、FZ28と使ってきて、望遠、画質ともにとても満足していました。今回このFZ100にさらなる期待をして買い替えましたが、室内での画質はノイズだらけで最低でした。安いコンデジ以下の画質です。新しいファームウェアアップデートも行いましたが、改善せず。結局FZ38に買い替えました。最初からFZ38を買っとくべきでした。

レベル
アマチュア
主な被写体
室内

参考になった20

このレビューは参考になりましたか?参考になった

脚下照顧さん

  • レビュー投稿数:140件
  • 累計支持数:622人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
50件
372件
デジタル一眼カメラ
15件
83件
レンズ
14件
52件
もっと見る
満足度2
デザイン4
画質3
操作性4
バッテリー4
携帯性2
機能性4
液晶5
ホールド感5

デザインはこれまでの延長線上にありながら、やや一眼らしく仕上がっています。これまでのFZよりは結構重い感じがします。

画質はハッキリしない、粉っぽい感じがします。ノイズ処理が原因か、低感度からノイズ乗りがある割に、遠景の木々などは塗り絵風になってしまいます。しかしながら、画質は大伸ばしでもしない限り、ごく普通に使えると思います。

なんでもこなす器用なカメラですが、画質面では趣味としてこだわる人には辛いかもしれません。安い&中古の価格帯の一眼とぶつかると、かなり厳しいですね。FZ38でも静止画中心ならば、それほどの差は無い様に感じます。

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
風景

参考になった22

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

LUMIX DMC-FZ100のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ100
パナソニック

LUMIX DMC-FZ100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 8月20日

LUMIX DMC-FZ100をお気に入り製品に追加する <148

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意