
よく投稿するカテゴリ
2017年5月3日 18:48 [1025587-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 5 |
耐久性 | 2 |
機能性 | 3 |
【デザイン】
JC-U36シリーズ等を使ったことがあるが、アナログスティックよりは十字キーをよく利用するため、このデザインの方がやりやすかった。
ただ、連射ボタンの配置に関しては9/10番のボタンを押そうとした時に誤爆するので星-1。
【使用感】
手に合っていただけ操作はやりやすかった。
【耐久性】
ココが最大の難点。
5, 7, 8, 9(LR1/2)ボタンを酷使する使い方をしているせいかここばかり壊れた。
10個は使い潰したが、交換原因は大半がこのボタンの押し心地が変になったり、戻らなくなったりしたこと。
ここは改善してほしい。
【機能性】
連射機能等は良いが、プロファイル設定を導入してゲーム/モードごとに変更、という形にしてほしい。
【総評】
良くも悪くも消耗品といった印象。
長く使える訳ではないが、使い心地は悪くなかった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年6月5日 11:40 [830557-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使用感 | 4 |
耐久性 | 4 |
機能性 | 4 |
【デザイン】
グリップの空洞がいい感じです
【使用感】
使い慣れたPS配置で使いやすいです
【耐久性】
3ヶ月使用し問題なしです。
【機能性】
特に問題はないです。
【総評】
気に入って2個目を購入して妻とドラクエ]を同時プレイしていましたが、2個目が頻繁に勝手にボタンを押した状態になってしまいました。
デバイスの再インストールやUSBの差しなおしなどをしても改善されないので別のコントローラーを購入しました。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年4月29日 02:00 [819771-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使用感 | 4 |
耐久性 | 3 |
機能性 | 3 |
初期不良があまりにも多い型なのでオススメはでません。ですが当たりを引けば3年近く持つ代物です。
※以下は当たりを引いたという前提のレビューになります。
激しい操作をするネットゲームをプレイしていますが、使用を始めてから3年経っても壊れる予兆がまだありません。
ボタンは嵌ること無くもスティックの感度も悪くなっていません。コードが絡まって床によく落としてしまう(大体1日に1回ペースで)ことが多いのですがそれでも壊れません。
耐久性は高いと言えます。
MODEボタンが連射をオン/オフするボタンと間違えて押してしまいやすいところだけが不満でしょうか。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月28日 23:03 [390446-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 3 |
耐久性 | 2 |
機能性 | 3 |
デザインが好みだったのでSLG用パッドとして購入しました
質感は良かったのでやっとエレコムもマトモなパッドを作れるようになったのか!
と思った矢先に十字キーの右方向が認識しなくなりました
接触不良っだったようで一旦ばらしたら直りましたが…
ハズレを引いたのかもしれませんが十字キーは反応が過敏で入力ミスをしてしまう事があります
まだ使えるので1点の評価は付けませんでした
値段相応なので特別悪い製品であるとは思えません
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月29日 12:10 [371366-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使用感 | 4 |
耐久性 | 1 |
機能性 | 5 |
振動機能もアプリが対応していれば振動する(現在14は戦闘シーンのみ)
ボタンの押し込み復帰の耐久試験は広告にあるとおりのことは行われているんだろう、と思うのでそれは評価しないが、印刷面が非常にハゲやすい。
14プレイをたった1ヶ月しかしていないのに、○ボタンの位置の4ボタンが、もう半分近くハゲ始めて印刷が薄くなっている。6,8,10もハゲはじめているから印刷面は半年持たないかもしれない。
14の初期Verの頃に添付ソフトが問題を起こしたことで当該商品を敬遠する人がいるだろうが、エレコム公式から落としたドライバだけなら、現在の14では問題が起きていないと思う。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
ゲーム周辺機器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
(ゲーム周辺機器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
