
よく投稿するカテゴリ
2021年1月3日 23:18 [1405878-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
8インチタブレットと |
【デザイン】
デザインがかっこ良いです。
こういうテイストの普通サイズで出してほしいですね。
【操作性】
正直なところどうなんでしょう。。
ガラケーで打った方が操作性は良いかも、な感じです。
電源長押し3秒で、ON/OFF
電源長押し7秒で、ペアリング
と電源ボタンだけで操作です。
【機能性】
私のは、デバイス名がCPKB100で、後3桁がバージョンですが、
ネット検索してもファームはなさげな感じ。
一応、オフィシャルにPC【でも】使える、とあります。
Fn+5〜0で、F5〜F10
文字非選択でFn+0でAltになるのはマニュアルにないけど隠しコマンド?
Fn+文字が田キー
Fn+/がTab
Fn+¥がAlt
Fn+←Home
Fn+→End
Fn+↑PageUp
Fn+↓PageDown
配列は一応日本語なんですかね。Shift+89が()になってます。
右側がかなり変則的にはなってます。
電池は単4x2で仕様では1日1時間使用で2〜3ヶ月ということなので、まずまずでしょうか。
マルチは5台だそうです。
【サイズ】
携帯電話用にしては大きいですが、PC用とするとかなり小さいと思います。
【総評】
おもしろそうなので、すごく欲しかったキーボードです。
コレクション用に良いと思います。
実際の使用ですが、iPhoneでも使えるので、iPhone用にしようかな、と思ったり。
Windowsタブレットでもそこそこ使えます。
ESCがダイレクトに使える
Fキーが使える
"_"が打てる
時点で割と優秀なキーボードだと思います。
小型キーボードって色々ありますが、ここまで割り切って貰えるとカッコいいと思います。
意外に優秀ですし。
参考になった2人
「CPKB/BT」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月3日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月29日 20:50 |

新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
-
【欲しいものリスト】欲しいもの
(携帯電話アクセサリ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
