2010年11月下旬 発売
REGZAブルーレイ RD-X10
Blu-ray 3Dディスク再生/AVCREC/レゾリューションプラスXDE/デジタルチューナー2基を備えたBlu-ray Discレコーダー(2TB)

よく投稿するカテゴリ
2011年3月30日 10:40 [397997-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 2 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 3 |
編集機能 | 2 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 3 |
編集が難しい。だけど音と映像はいい。
D端子&アナログ7.1CHの付いてるレコーダーはX10以外無かったので評価が低かったのですが購入しました。
操作性、編集機能の評価は他の方と同意見で反応鈍い、難しいです。
WOWWOWで今放送してる甲殻機動隊も結局編集せずそのままダビングしました。
画質、音質はいいですがアナログ 7.1ch端子からのコンフィグでのレベル信号がすべてのCHから出たのには驚きました。
自分はミキサーなのでCHごとのゲイン調整は簡単ですが、AVアンプでのアナログ入力だとすべてのゲインを一旦0にしてから1CHずつ調整しなければならないので大変かもしれません。
これからでる機種は他メーカーも含めてHDMIからの音声出力が主流になる可能性がありますしD端子、コンポーネント端子もなくなるので、ブラウン管、アナログメインのかたは購入したほうがいいかも!BDプレーヤーとして!
- 接続テレビ
- ブラウン管
参考になった11人
「REGZAブルーレイ RD-X10」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月9日 07:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月13日 01:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月1日 22:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月4日 17:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月3日 22:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月22日 20:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月26日 07:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年7月29日 18:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月2日 02:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月26日 07:18 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】5600G
-
【欲しいものリスト】12世代intel PC
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
プロフェッショナルレビュー
”推し活”&"タイパ"を促進!? 2023年「DIGA」4TBモデル
(ブルーレイ・DVDレコーダー > 4Kディーガ DMR-4T403)4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
