スズキ アドレスV125Sのコンテンツ

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.36 | 4.44 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.14 | 4.19 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.14 | 4.26 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
3.74 | 3.99 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.87 | 4.17 | -位 |
燃費![]() ![]() |
4.56 | 4.13 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.09 | 4.03 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2017年7月23日 12:43 [1038083-3]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 2 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
白を選んだ・・ |
リヤスタイル・・ |
メーター周り・・ |
![]() |
![]() |
|
リアボックスつけた・・ |
フルフェイスヘルメット入った・・ |
2016年11月に新車で購入。それまではアドレスV125G(K5)に10年で5万2千キロ走行。エンストが多く信号待ちでエンストしすぐにかからない症状の為危ないので買い換えました。通勤途中にエンストしかからずにそこに放置。バスで行く羽目に・・・当然遅刻しました。バイク屋に言いましたがアイドリングを高めにできないようです。コンピュータ制御の為らしいね。ショップでちょっと調整してもらうこともできない。
ほぼ6か月3千キロ走行しての感想。まず、パワーがない。エンジン音は静かになったけどね。あとアクセルひねって動き出すまで少し間があき過ぎだね。これは調整できるのだろうか・・・
シートは馬の背に乗ってるようでホールド感がない。ローシートに付け替えましたが問題あり。ブレーキは問題ありません。車間距離とって飛ばしませんから・・・
インパネに時計、トリップメーター2個はありがたい。スピードメータが下がゼロ指針で60`あたりは水平。目の移動距離が大きい。常用域を真上にしろよ・・・
燃費は冬36`/L。今は39`/Lで満足です。旧アドレスは35`前後でしたので。
メットインスペースは狭い。旧車と全く同じスペース。気に入ったヘルメットは入らないので使えません。
問題点はアイドリングが心細く、時々エンストします。昔と同じ症状なので心配ですね。
将来、ナックルバイザー、ウインドシールド、リヤボックスつけたい。
問題はいろいろあるものの、大切に乗っていきたいです。
あとがき・・・
2017年7月 GIVIリヤボックス30gタイプ、ネット購入し取り付けました。お気に入りシステムヘルメットが余裕で入りました。
参考になった7人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
-
【欲しいものリスト】組んでみたい
(バイク(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 髪が早く乾く! 吸水力抜群の「1秒タオル」でドライヤー時間が半減した
タオル
- ポケモンの生態を激写! 「New ポケモンスナップ」 試遊レポート
Nintendo Switch ソフト
- 「糖質ゼロビール」どちらが美味!? 「キリン一番搾り 糖質ゼロ」vs「パーフェクトサントリービール」
ビール・発泡酒
