スズキ アドレスV125Sのコンテンツ

よく投稿するカテゴリ
2018年10月2日 13:31 [1162883-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 3 |
取り回し | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 3 |
購入から4年
【デザイン】
他のスクーターでは見ない
ビックスクーター的なデザインで
かっこいいです
まさに自分好み
新型の125は50ccの原付きみたいでダサい
【エンジン性能】
安全運転派で60キロ以上はださないので
全然問題ありません
スピードを求める人は
何かしらカスタムするか
違う車種を買うと思います
【乗り心地】
一つを覗いてはいいのですが
持病でしばらく乗っていると
フロントカウル内でパーツが折れてる
ネジが緩んでる等による
原因のビビリ音がやばいです
あと座るところがちょい固めかな
長時間乗るとおしりが痛くなります
【取り回し】
原付きに毛が生えた程度なので抜群です
すり抜け(自分はやりません)狭い道など
まったく気にせず走れます
【燃費】
街のりで大体30〜35キロ
ちょっと遠出(50〜100キロ)で40〜45キロ
財布に優しいです
【価格】
前に乗っていた250cc(MT)のバイクを下取りに出して
8万程度で買いました
【総評】
自動車専用道路は走れない・持病持ちだけど
それ以外ならパーフェクトなバイクだと思います
- 使用目的
- 通勤
- 買い物
- ツーリング
- 頻度
- 週3〜4回
参考になった6人
「アドレスV125S」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月2日 06:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月7日 14:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月8日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月19日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月2日 13:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月24日 13:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年11月25日 23:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月29日 00:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月26日 08:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年8月27日 23:51 |
ユーザー満足度ランキング
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
ユーザーレビューランキング
(バイク(本体))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
