UX-SH5-S [シルバー]
iPod/iPhone内の映像コンテンツをTVに出力できるコンポ(シルバー)

よく投稿するカテゴリ
2011年11月18日 12:19 [455255-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 3 |
音質 | 3 |
パワー | 4 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 1 |
【デザイン】
中身がスカスカなのに、ここまで本体を大きくする必要はあったのでしょうか?
非常に軽い上に縦長なので、高いところには怖くて置けません。
更にipodDockが本体上に付いているので、見栄え使い勝手共に悪い。
【操作性】
リモコンがカードタイプで安っぽい上に、電波の飛びが悪い。
また再生ボタンとファンクションキーを同じボタンに割り当てているのはどうかと。
CD再生しようとして、FMに切り替わってしまうこともしばしば。
【音質】
付属のスピーカーはオマケと考えた方がいいと思う。
安価なコンポにしては珍しく、汎用性のある端子なのでスピーカー交換必須。
ONKYOのDHT-M1A付属スピーカーに変えたところ聴き違える程の音に。
本体性能は悪くないかと。
【パワー】
しっかり出てくれます。一般家庭、特に集合住宅なら問題ないでしょう。
【入出力端子】
光とまではいかないが、ピンコード出力が欲しかった。
アンプと繋ぐには前面ヘッドフォン端子から出すしかないので、
ケーブルが邪魔になって見栄えが悪い。
【サイズ】
縦に長すぎ。重さを考えれば、質量1/5くらいに出来そうなくらい無駄に大きい。
スピーカーも大きさと音質が比例していない。一番改善して欲しいところ。
ちなみに付属スピーカーはケーブル直出、1mしかありません。
【総評】
かなり酷評しましたが、1万円を切るコンポとしては十分の性能でしょう。
ただし、この大きさを考えるともう5千円出してラジカセを買った方が
取り回しも利くし、幸せになれるかも知れません。
手元に使わないそこそこのスピーカーが転がっていて、使っていない
ipodがあって、左右のスピーカーを出来るだけ離したい人向け。
条件に合えばお買い得です。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月19日 22:33 [335993-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
音質 | 3 |
パワー | 3 |
入出力端子 | 2 |
サイズ | 4 |
20年使っていたコンポが壊れたので買いました。
デザイン:すっきりしていて好みのデザインです。
操作性:リモコンが必須で本体だけでは操作できないことが多々あり不便。
リモコンが小さすぎて扱いづらい。
本体の音量調整がプッシュボタンではなく、ボリュームスイッチを採用しているのはGood
音質:サイズや値段から考えれば仕方がないが、前使用機種の高級コンポと比較して低音域が弱いのと高音域の抜けが良くないが、値段の割に頑張っている。
パワー:余裕があるとは言えないが、必要にして十分。
入出力端子:iPod、USBと最新のトレンドは備えているが、iPodを持っていないので恩恵を受けられない。(ウォークマンを所有)
サイズ:コンパクトで設置場所に困らないが、本体・スピーカー共にもう少し重量が欲しかった。
満足度:全体的に値段を考えれば納得できるレベルにはあると思いますが、最近の機種全般に言えることですが、iPod接続はiPodを持っていない人にiPodを買えと言っているような感じがして、いまいち納得できない所があります。
ウォークマンユーザー(2台所有)としてはiPodとウォークマンのどちらでも接続できるようにしてほしいと思います。
- レベル
- 中級者
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
