
よく投稿するカテゴリ
2010年11月22日 21:38 [359850-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
主にシューティング、FPSゲームに使用しています。
ケーブルホルダーを使用していますがそれでもうっとおしいので
思い切ってワイヤレス最速と評判の本機を購入しました。
RAZER Manbaも持っていますがワイヤレスによる遅延は感じており
果たしてそれを凌駕するのか非常に気になってました。
結果から言うと遅延はあります。私はそんなに過敏な方ではないのですが
それでも体感で分かりますね、ゲームをせずとも通常のWindowsオペレーションで
感じます。比較対象ですが
・DVI接続、Manbaケーブル使用
の環境がベストで遅延なしとすると
・HDMI接続(AVアンプを通します)、本機ワイヤレスの場合
1フレーム+1フレーム=2フレームの遅延といった感じです、きちんと
計測した訳ではありませんが大体こんなもんです。BlackOPSなどやっていて
ギリギリ、我慢出来るエイミングでしょうか。尚、私の腕程度ですと
勝ち、負けに影響はしません。(ラグのが深刻)
本機に関してどのレビューでも遅延は全くない、感じ無いと言われてますが
シューターファンならまず、使って数秒で遅延があると感じると思います。
結論、ワイヤレスには遅延は絶対発生するもので本機はその遅延が最低レベルである。というのが正しいかと思います。
ぶっちゃけManbaワイヤレスと同等のレベルでした。
ゲーマーの方は参考になさって下さい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月14日 10:25 [341910-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
マウスの大きさが小さい。
ゲーム用マウスは幾つか持っていますが、その中でも一番小さいです。手が小さな日本人には向いているでしょう。
ワイヤレスという事で想像される遅延などは一切ありません。FPSがメインの用途ですが、困る事はないでしょう。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
