
よく投稿するカテゴリ
2010年11月22日 21:38 [359850-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
動作精度 | 3 |
解像度 | 3 |
フィット感 | 4 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 3 |
主にシューティング、FPSゲームに使用しています。
ケーブルホルダーを使用していますがそれでもうっとおしいので
思い切ってワイヤレス最速と評判の本機を購入しました。
RAZER Manbaも持っていますがワイヤレスによる遅延は感じており
果たしてそれを凌駕するのか非常に気になってました。
結果から言うと遅延はあります。私はそんなに過敏な方ではないのですが
それでも体感で分かりますね、ゲームをせずとも通常のWindowsオペレーションで
感じます。比較対象ですが
・DVI接続、Manbaケーブル使用
の環境がベストで遅延なしとすると
・HDMI接続(AVアンプを通します)、本機ワイヤレスの場合
1フレーム+1フレーム=2フレームの遅延といった感じです、きちんと
計測した訳ではありませんが大体こんなもんです。BlackOPSなどやっていて
ギリギリ、我慢出来るエイミングでしょうか。尚、私の腕程度ですと
勝ち、負けに影響はしません。(ラグのが深刻)
本機に関してどのレビューでも遅延は全くない、感じ無いと言われてますが
シューターファンならまず、使って数秒で遅延があると感じると思います。
結論、ワイヤレスには遅延は絶対発生するもので本機はその遅延が最低レベルである。というのが正しいかと思います。
ぶっちゃけManbaワイヤレスと同等のレベルでした。
ゲーマーの方は参考になさって下さい。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月14日 10:25 [341910-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
マウスの大きさが小さい。
ゲーム用マウスは幾つか持っていますが、その中でも一番小さいです。手が小さな日本人には向いているでしょう。
ワイヤレスという事で想像される遅延などは一切ありません。FPSがメインの用途ですが、困る事はないでしょう。
- 使用目的
- ゲーム
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月18日 08:12 [335650-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
動作精度 | 無評価 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
Microsoft SideWinder X3 Mouse UUC-00007 からの乗り換えです。
上記の有線のマウスを使用しておりましたが、モニターとして使用している
テレビから1-2m程離れて操作を行うために、ケーブルが邪魔でワイヤレスに
したかったことと、手の小さい私にぴったりな小型マウスということが
購入の決め手となりました。1週間ほど使用しています。
遊んでいるFPSゲームはCoD4MW2です。
○デザイン
どこかのレビューサイトで"それなりの質感"と評価されていましたが
プラスチック感丸出しで安っぽいです。1000円ぐらいでもおかしくないです。
○操作精度
駆け出しのFPSプレイヤーなので☆での評価は控えさせていただきましたが
私が使用する分には十分な精度です。普通のワイヤレスマウスと比較して
とても滑らかな動きでインターネットをする分にも気持ちいい快適さです。
本格的な評価はほかの上級FPSプレイヤーの方にお任せします。
○解像度
180°で4-10cmのハイセンシでの使用ですが、とくに問題ありません。
本製品の解像度は1600dpiの解像度ですがこれ以上の解像度って
ほんとに必要なんでしょうか。
○フィット感
ゲーミングマウスは大きいサイズのばかりで困っていたのですが
これは手の小さい人にぴったりです。すごく手にフィットします。
このフィット感でゲームができたことにすごく満足しています。
左右対称なので左利きの私でもつかえて助かりました。
○その他
とにかくすぐ電池が切れます。1日中使うことはできません。
これはゲーミングマウスなので仕方ないと思います。
しかし、専用の充電式単4電池が付属しており、USB端子から充電しながら
使えるので、それほど困ることはありません。普通の単4電池も使えるので
エネループも併用して使っています。
また、一度だけマウスが使用不能になることがありましたが、無線の子機(?)
を差しなおすことで使えるようになりました。耐久性に少し疑問が残ります。
★総評
とにかく小さいゲーミングマウスを探している人にお勧めしたい製品です。
無線・小型のマウスを求めて、その要求が完全に満たされましたので評価は
★5個です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月12日 10:18 [334236-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
動作精度 | 4 |
解像度 | 4 |
フィット感 | 3 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
ロジクールのM705からの乗り換えです。
M705よりも高額と思えないくらい、チープでプラスチッキーな外観にまず驚きました。
大きさはM705に比べ一回り小さく、手の大きめな自分にはフィット感も最良ではなく
手首付近のスペースに寂しさを感じます。
ポインタの解像感、レスポンスはM705に比べ非常に良いです。
M705は結構な頻度でクリックを無視されることがありますが、Pyraは現状クリックの無視はありません。
クリック感覚、音ともに、良くも悪くも無く、平均的な印象です。
電池は単4電池を使います。
正直、少々がっかり気味です。
そう思わせる要因は、外観の安っぽさとアンフィット感、なにより価格の高さでしょう。
店頭で触れずに購入したことを後悔しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(マウス)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
