GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]
- 「全自動お米ミル機能」搭載で、家の米がそのままパンになる、ライスブレッドクッカー。
- 小麦成分が苦手な方に最適な「小麦ゼロコース」を搭載。上新粉を使った「小麦ゼロお米食パン・小麦ゼロお米パン生地」が楽しめる。
- 小麦はもちろん、玄米や雑穀米などの米にも対応する、全22種類のコースが用意されている。
GOPAN SPM-RB1000(W) [プレミアムホワイト]三洋電機
最安価格(税込):¥43,572
(前週比:±0 )
発売日:2010年11月11日

評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.09 | 4.24 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.83 | 4.45 | -位 |
焼き上がり![]() ![]() |
4.19 | 4.54 | -位 |
メニューの豊富さ![]() ![]() |
4.23 | 4.43 | -位 |
静音性![]() ![]() |
2.21 | 3.85 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
3.05 | 4.30 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.14 | 4.23 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「主な用途:お餅」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2012年3月9日 22:26 [487985-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 4 |
静音性 | 1 |
手入れのしやすさ | 2 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
良し乃GOPAN |
初レビューコメントになります。
購入をご検討される方にとっては、大切な情報源ですね!!!
ミル(お米を粉砕するパーツ)の動作音は、当機器においてのキーポイントですね。
正確には、機器動作音です。(空運転時も同等音)
タイマーセットにおける、モーニング&ブランチは・・・!?
快適とは言えませんが、確実に起こして頂けますよ(^^)
使用環境を選ぶのは事実かと思われます!!
念のため、我が家においては昼間の使用にしております。
但し、お米パン以外は全然OKですよ!
他社メーカー(現パナソニック)は未使用なのでわかりませんが、おいしくいただいております。
まぁっ、腕もありますが・・・材料セットするだけですね。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月3日 21:44 [373259-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 3 |
静音性 | 2 |
手入れのしやすさ | 3 |
サイズ | 3 |
はじめてこの手の家電を買いましたので、あまり比較にはならないかもしれませんが。。。
【デザイン】
至ってふつう。
窓ガラスで中が見えるのは楽しいです。
【使いやすさ】
計量は慎重にする必要もありますが、それもまた楽しいところで。
多少面倒ですが、また作ろうという気になるので、使いやすいのだと思います。
【焼き上がり】
小麦粉パン、きれいに焼けます。
米パンはミルでつぶし切れていない米粒が少しあることも。
あと、温度管理をしっかりしないとふくれません。
音がうるさいので、隅っこの部屋に置いてあるので、室温管理しないと、寒すぎてだめです。
エアコンをつけることで、そこそこふくらみましたが、小麦粉パンに比べればふくらみは今ひとつ。
でも、十分食べられます。
1歳5ヶ月の我が子もぱくぱく食べます。
【メニューの豊富さ】
他の機種を使ったことがないのでわかりませんが、餅もできるし、そこそこなのでは?
【静音性】
ミルがうるさいのひとことです。
同じ部屋にいるのはちょっといやだなぁと思うぐらいうるさいです。
【手入れのしやすさ】
爪楊枝必需品。
でも、いらいらするほどめんどくささではない。
【サイズ】
ふつう。
【総評】
家で、安心できる材料を使って米パンができるので、子供がいる家庭にはおすすめではないでしょうか?
朝に焼き上がりセットするときは、うるさくないように、寝室から離れた部屋に置きましょう。
- 主な用途
- 食パン
- お餅
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ホームベーカリー
- 1件
- 4件
2010年12月16日 16:15 [367190-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
焼き上がり | 1 |
メニューの豊富さ | 2 |
静音性 | 1 |
手入れのしやすさ | 1 |
サイズ | 1 |
【デザイン】大きく特に良いとはいえない。
【使いやすさ】全く使いにくい。デジタル計量測り性格に計らないと膨らみ」に影響する。
【焼き上がり】ミルで粉砕くしきれない粒が残り写真の膨らみには程遠いい。羽が大きいため出しにくいし、パンの型が崩れてしまう。
【メニューの豊富さ】米パン、ミルを使わなくてもパンはやけます。ミル機能はいらない。
【静音性】60デシベル?テレビの音が聞こえなくなるそれも数回。。我慢できるものではありません。
【手入れのしやすさ】手入れ難い。ミルの中に入り込んだパン生地が焼け、それをきれいに取り除くとなると2〜6時間かかってしまう。ミルの羽で手を傷つけてしまった。
【サイズ】大きすぎる。せいぜい電気釜あって欲しい。
【総評】最悪。。日常毎日使う気になれない。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ホームベーカリー
- 1件
- 1件
2010年11月13日 14:44 [357082-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
焼き上がり | 4 |
メニューの豊富さ | 5 |
静音性 | 2 |
手入れのしやすさ | 4 |
サイズ | 3 |
早速お米パンを焼いてみたので、レビューを…
【デザイン】
スッキリしてて好みのデザインです。
【使いやすさ】
説明書をチラッと見ただけで使えました。
【焼き上がり】
ミミは厚め。サクサクしてて、お煎餅みたいです。
【メニューの豊富さ】
使いこなせないくらい、豊富なメニューです。
【静音性】
ミル(お米を砕く)段階で、断続的な騒音があります。
【手入れのしやすさ】
洗うのは簡単でした。
【サイズ】
他のホームベーカリーよりは、ちょっと大きいかな?
【総評】
お米パンはもっちりしてて、さっぱり。噛むごとに、お米の甘さが広がります。
なんにでも合いそう。
問題は【音】ですね。
うちは目の前が道路という、日頃から大きな音が響く一軒家なので、ミル時の音もたいして気になりませんでしたが、深夜やマンションなどでは気になるかも…
断続的な音なので、忘れた頃に大きな音がしてビックリすることも。
私としては良い買い物でしたが、音に敏感な方は要検討です。
参考になった45人
このレビューは参考になりましたか?
ホームベーカリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
開発者の愛情が溢れんばかりのホームベーカリー。
(ホームベーカリー > SB-2D151)5
多賀一晃 さん
(ホームベーカリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
