おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]
タッチペンでA4サイズ原稿を書き込める4.9型大型タッチパネル液晶を搭載したデジタルコードレス・普通紙タイプのパーソナルファクス(子機1台/シルバー)

よく投稿するカテゴリ
2011年2月21日 22:53 [388514-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
印刷品質 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
コスト | 3 |
パナソニックの一つ前のモデル(KX-PW820DL)を店舗で使っており、B4送受信感熱紙タイプが経年変化で不調になったため、820と同じインクリボンを使えるこの型に決めた。
【デザイン】
全面タッチパネルに機能を集めて・・・それでいていかにもデザインしてるって感じがない。素直なデザインに好感が持てる。
【使いやすさ】
一つ前のモデルを持っていますが、操作性はほぼ同じで使いやすいと感じます。
【印刷品質】
綺麗なようですが、あまり本体では出力しませんので・・・
【機能性】
期待するものは充分持っています。むしろ多機能すぎて、現在3割も使っていないんじゃないかと思いますが、手書きなどはこれから使いたい機能です。
【サイズ】
よくできたコンパクトカーのようです。
【コスト】
サードパーティー製の見つからない15mのインクリボン。190W(2本入)を980円(コジマ)で買いながら、感熱紙タイプに比べランニングコストが高いなあと思っていた。
今ではSDカードを介して、パソコンのWindowsフォトギャラリーに読み込み、プリンター(A3ノビ機、互換インク使用)で出力している。
家庭用プリンターの、本体をダンピングして補充インクで儲けるというビジネスモデルが、PC連携という新機能のおかげで、FAXの場合成りたなくなっているのだろうか?
【総評】
前のモデルを買った時期に新発売されたのがこれ。その時は追加された機能分だけ高いプライスタグを付けていたが、今では14700円とは!
参考になった1人
「おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月26日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月11日 01:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月26日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月21日 08:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月30日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月29日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月27日 20:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月25日 13:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月18日 04:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月2日 08:45 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
(FAX)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
