おたっくす KX-PW821DL-S [シルバー]
タッチペンでA4サイズ原稿を書き込める4.9型大型タッチパネル液晶を搭載したデジタルコードレス・普通紙タイプのパーソナルファクス(子機1台/シルバー)

- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.61 | 4.40 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.10 | 4.09 | -位 |
印刷品質![]() ![]() |
4.05 | 3.85 | -位 |
機能性![]() ![]() |
4.49 | 4.16 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.79 | 4.50 | -位 |
コスト![]() ![]() |
4.39 | 4.08 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年12月11日 01:36 [461270-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
印刷品質 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
コスト | 5 |
今更ですが評価しようと思います。
KX-PW607DLから買い替えです。
理由はちょっと調子が悪くなって買い換えました。
余談ですが未だUF-A2CL(パナファクス)はまだ保管していますw
【デザイン】
いいと思いますね。
本当はブラックにしようと思いましたが、埃とか目立ちそうなので止めて結局ホワイトにしました。
因みに2010年度のグッドデザイン賞を受賞していますね。
【使いやすさ】
使いやすいです。
タッチパネル搭載していますので(・∀・)イイ!!です。
607よりもGOODです。
【印刷品質】
ま、こんなモンかな。
【機能性】
いいと思います。
607よりもちょっと増えています。
欲しかった機能がそれぞれありました。
【サイズ】
小さいですね!
液晶画面がデカいくせに607と同じサイズに出来るなんて凄いです。
お陰様で821の周囲にモノがおけますので嬉しいです。
【コスト】
気にしていません。
見てからプリントが便利です。
インクフィルムが無駄になりません。
【総評】
607のダイヤルライトがオレンジで何か嫌でしたが、821に変えてからはブルーになっていてカッコ良く(・∀・)イイ!!です。
レスポンスも一段と早くなってると思います。
読み上げ音もOFFに出来るので嬉しいです。
だってウザいからw
607のインクフィルムも821も使えたので良かったです。
この機種にしてよかったです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年11月26日 00:19 [457084-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
印刷品質 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
コスト | 5 |
黒を買いましたが、前面タッチパネルと相まってなかなかいい雰囲気です。
ファックスはたまにしか使わないのですが、必要があって買いました。
インクリボン?は高そうなので印刷はSD→PC→プリンタで運用予定。
便利そうなのはパナソニックのHPから入れるファックスの文面を
ワード、エクセルなどから変換してSDから送信できる機能とPCで電話帳編集ができることだと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月30日 21:31 [435909-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
印刷品質 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
コスト | 5 |
【デザイン】
黒は真っ黒というよりは黒メタリックですが、かえって高級感を出している感じです。
ボタンがないため見た目も非常にすっきり!
ただタッチパネルなので指で操作すると指紋が残ります。
付属のタッチペンを使えば問題ないです。
親機の数字はもう少し小さくてもいいかなと思いますが、大は小を兼ねるってとこでしょうか。
【使いやすさ】
音声案内が分かりやすいので非常に使いやすいです。
慣れてきたら音声案内を切ればスマートに使えます。
タッチパネルの反応は良好で、指でも反応がいいです。
また、ホワイトバックライトはとても見やすくおススメです。
記録紙トレーの収納はよく考えられていてすっきり収納されていますが、初めてのお年寄りには使い辛いかもしれませんね。
【印刷品質】
試しに2〜3枚印刷しましたがこんなものではないでしょうか?
特に不満な品質ではありません。
見てから印刷やプリンター印刷してしまうので必要十分です。
【機能性】
見てから印刷、SDカードの使用によりインクリボンの使用を抑えられるのは○
ランニングコストの低減が図れます。
PCで電話帳を作成→SDカード使用で親機に登録→子機に転送も楽です!
タッチパネル手書きfaxはまだ使ってません、というか紙に書いた方が早い気がしてます。
【サイズ】
とても小さくスッキリです。
【コスト】
コストパフォーマンスは高いと思います。
ランニングコストも低く満足のいく商品だと思います。
【総評】
そろそろ新モデルが出るかもとのことですが、¥14,000ほどで買えるのであれば買い時ではあると思います。
必要十分です!
いい買い物ができたと思ってます。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月29日 01:01 [435526-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
印刷品質 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
コスト | 5 |
前機は7〜8年前に量販店で購入したNECのFAX(価格¥23,000程度)でした。
さすがに色々と問題が生じ買い替えを考え検討の結果「売れ筋」「注目度」bPの
今機に決めました。
最安値と信頼度で「GIGA」さんに注文(8/26)し本日(8/28)無事に届き(代引き手数料
¥420+本体価格¥13,300=総額¥13,720)ました。
早速設置してみましたが前機より数段コンパクトで見た目もカッコよく機能的にも
充実しとても分かりやすく扱いやすい機種さすがbPと感心しました。
この価格でこの機種は本当に得な買い物で多くの方々が選ぶのも当たり前と感じま
した。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月27日 20:30 [435189-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
印刷品質 | 無評価 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
コスト | 5 |
FAXの自動受信時間が3秒と5秒しか選べないのがネック。出遅れればFAXに切り替わるのだろうか?まだ受信していないのでなんともいえないがせめて10秒も選択肢に入れて欲しかった。
ですがそれぐらいで製品自体には満足しています。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年8月25日 13:23 [434594-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 無評価 |
印刷品質 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
コスト | 3 |
【デザイン】
十分です☆シルバーだと、ホコリが目立たないので☆☆
【使いやすさ】
タッチパネルは使いやすい!ズームやスライドが感覚的にできるのでやりやすい★
ただ、子機は液晶が小さく持ちにくい……
量販店で確認しに行った時にシャープの子機の方が操作しやすく持ちやすい。
親機の液晶の明るさもシャープが明るい。
でもシャープの方が4千円くらい高かったので、こちらで十分★★
【印刷品質】
まだ印刷してない
【機能性】
前から録音は便利
【サイズ】
十分コンパクト
【コスト】
十分です。
【総評】
使いやすい
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年5月5日 19:35 [407392-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
印刷品質 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
コスト | 無評価 |
【デザイン】
個人的には万人受けするデザインだと思います。デザインに特にこだわりの有る方でなければ問題無いと思います。
【使いやすさ】
タッチパネルの操作の内、一部の特定の操作(画面スクロール等)に慣れるまで、若干時間を要したので4とさせていただきました。
【印刷品質】
表題の通り、このFAXで印刷をして使用する事はしない(SDカードにFAXのデータを記録してPCにて確認、プリンターで印刷を行っている。)ので無評価です。
【機能性】
特別に難しい使用方法をする事は無いので、取扱い説明書を見る限りでは必要十分な機能が備わっていると思います。
【サイズ】
必要最小限のサイズでありながら、タッチパネルの大きさ等を含め全体的にバランス良く考えられた大きさにまとめられていて、申し分ないと思います。
【コスト】
印刷品質同様、無評価です。
【総評】
仕事で使用していますが、自分の使用環境では必要十分な機能が備わっていますので、大変重宝しています。また、以前のFAXのでは、受信し印刷した用紙を後になってから探す事も何度かあったので、今ではその様な事態になる事は皆無なので、そういった面でも大変重宝しているFAXです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年4月19日 10:09 [403199-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
印刷品質 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
コスト | 5 |
仕事上、メールのやりとりで画像データを扱い、画像やテキストをほとんどPCで管理するようになった昨今。それでもまだ、FAXで送られてくる画像はなかなか無くならない。。。。
FAXで送られてきたデータを、メールで転送してくれるサービスを使っていたが、光電話からは送れないなど、支障をきたすようになってきた。
で、電話機の調子が悪くなってきたので、前から決めていた、SDカードにJPEG保存可能なタイプの”おたっくす”を購入。
SDカードに保存される→SDカードを取り出す→PCに保存→PCで閲覧
の流れは、もたつくか?とも想像したが、思ったよりスムーズ。
JPEGデータでもあるし、打ち合わせながら、PC上で、送られてきたデータにタブレットで直接要件を書き込んだりも出来るかな?と期待。
この点は、今の所、非常に満足している。
ペン入力機能は、まあ、おまけ程度の質だと思うが、上手く使えば、使えない機能ではないのかもしれない。
機能全体を把握している訳ではないのだけれど。。。。当初の目的は充分達成出来たみたいだし、全体として先ずは満足という所。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月25日 07:03 [396633-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
印刷品質 | 無評価 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
コスト | 5 |
【デザイン】
最高文句なし。黒というより(車でいう)グラファイトグレー、グラファイトブラックといった感じ。親機の電話線は艶黒。
【使いやすさ】
画面にヘルプが出ますのでわかりやすい。
【印刷品質】
印刷してないので無評価
【機能性】
使いこなせていません。そのくらい多い。
【サイズ】
コンパクト。使っていたファックスより一回り以上小さくなった。
【コスト】
見てから印刷はコストに貢献。
【総評】
将来は携帯やPCなどに変わるでしょうが過渡期としては最高でしょう。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年2月21日 22:53 [388514-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
印刷品質 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
コスト | 3 |
パナソニックの一つ前のモデル(KX-PW820DL)を店舗で使っており、B4送受信感熱紙タイプが経年変化で不調になったため、820と同じインクリボンを使えるこの型に決めた。
【デザイン】
全面タッチパネルに機能を集めて・・・それでいていかにもデザインしてるって感じがない。素直なデザインに好感が持てる。
【使いやすさ】
一つ前のモデルを持っていますが、操作性はほぼ同じで使いやすいと感じます。
【印刷品質】
綺麗なようですが、あまり本体では出力しませんので・・・
【機能性】
期待するものは充分持っています。むしろ多機能すぎて、現在3割も使っていないんじゃないかと思いますが、手書きなどはこれから使いたい機能です。
【サイズ】
よくできたコンパクトカーのようです。
【コスト】
サードパーティー製の見つからない15mのインクリボン。190W(2本入)を980円(コジマ)で買いながら、感熱紙タイプに比べランニングコストが高いなあと思っていた。
今ではSDカードを介して、パソコンのWindowsフォトギャラリーに読み込み、プリンター(A3ノビ機、互換インク使用)で出力している。
家庭用プリンターの、本体をダンピングして補充インクで儲けるというビジネスモデルが、PC連携という新機能のおかげで、FAXの場合成りたなくなっているのだろうか?
【総評】
前のモデルを買った時期に新発売されたのがこれ。その時は追加された機能分だけ高いプライスタグを付けていたが、今では14700円とは!
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- FAX
- 1件
- 0件
2011年1月28日 19:47 [381442-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
印刷品質 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
コスト | 無評価 |
同社の11年前のものから買い替えた為その比較での記入となります。
【デザイン】
丸くなり、ハンドセット(受話器、子機)も小さくなりよい。
液晶のため、液晶が壊れた時ボタンが押せない事を考慮してほしい。
【使いやすさ】
ボタンの配置、印刷の用紙位置問題なし。
【印刷品質】
使ってない為、無評価。
【機能性】
PCで電話帳を変更できるのが良い。電話帳がダウンロードできてPCにも保存できると良い。
また、FAXもPCで書いたものを送信、受信をPCで閲覧できるのもよい。
【サイズ】
11年前の同社のものと比較して随分小さくなりとてもよい。
【コスト】
コスト的にはもう少し抑えられると良いのではないか。
【総評】
見てから印刷、タッチペンでのFAX,メモの記入。SDカードを利用した録音、FAX等。
大変良いと思います。
コールも電話帳を登録しナンバーディスプレイに加入すれば、電話帳の氏名の読み上げもあるので大変良いです。
買い替えの元となった前機種では、液晶が文字が写らなくなるとFAX送受信のローラーが壊れた事。
ローラー部に埃が入らない様同じ対処ですが、別の工夫があるとよいと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月1日 20:20 [346089-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
印刷品質 | 無評価 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
コスト | 無評価 |
親にプレゼントしました。
自分はちょっとしか操作してませんが、タッチパネルの感度は良く操作しやすかったです。
デザインも良く、電話なのにボタンが無いことに抵抗がありましたが満足です。
印刷はしてないので未評価です。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
(FAX)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
