サイバーショット DSC-WX5 [ブラック]
裏面照射型CMOSや光学5倍ズームレンズを備えた3D静止画撮影対応のデジタルカメラ(1220万画素/ブラック)

よく投稿するカテゴリ
2011年1月9日 12:03 [375222-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 3 |
操作性 | 1 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 2 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
【デザイン】まあ、普通ですね。
【画質】夜景が綺麗との評判が高かったのですが、実際はそれほどでもなかったですね。単純に、連射合成と裏面CMOS素子で一回のシャッタースピードが短くでき、手ブレが発生しにくく、故にそこそこ綺麗に見えるだけであって、決して綺麗とは言いがたいです。事実、私が使用している7年前のコンデジや、画質で評判悪いコンデジのほうが、綺麗に撮影できています。
やはり、マニュアルモードの設定が無いことでポテンシャルをスポイルしてしまっていると思います。
ダイナミックレンジが狭く、白とびしやすい。ピントが少し甘いですかね。
【操作性】ダイヤルはまだしも、ボタンが非常に押しにくい。
【バッテリー】ゲージ1個減少は早いが、残り1個からかなり粘ります。よって、フルチャージから、バッテリー切れまでは300枚近く撮影できるので、皆さんが仰っているほど悪くないです。
【携帯性】小型の為、携帯性は満足です。
【機能性】シーンモードにトワイライトが無いですね。モードを切り替えても最長で2秒のシャッターまでしか作動しない。夜景三脚モードがあり、2秒までの対応であれば、もっと長時間のシャッタースピードが設定されても良いかなと思う。そのほうが、連射合成よりも綺麗に撮影出来ます。
【液晶】まあ、普通ですね。
【ホールド感】特に感想はありません。
【総評】
夜景にかなり期待したのですが、少し残念です。まあ、誰にでもそこそこ綺麗に撮影できるというコンセプトだとすれば、良いのではないでしょうか。
我が家では、嫁が機械音痴なので、出掛ける時にカメラが必要な場合、迷わずWX5を渡しています。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 夜景
参考になった17人
「サイバーショット DSC-WX5 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月2日 09:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月9日 21:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月6日 11:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月6日 20:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月19日 03:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月30日 04:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月25日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月23日 16:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月29日 16:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月22日 11:36 |
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(デジタルカメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
