プレイステーション3 HDD 160GB チャコール・ブラック CECH-2500A
プレイステーション3 HDD 160GB チャコール・ブラック CECH-2500ASIE
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月29日
『グラフィック面の進化に驚く』 myuzさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年4月20日 10:17 [1445311-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
ソフトの質 | 3 |
操作感 | 4 |
描画・画質 | 5 |
サイズ | 4 |
拡張性 | 4 |
こどもがメタルギアをしたいということで半年ほど前に買いました。
メタルギア4と5はPS4版もありますが本体が高いので、安いPS3ということで。
私は2時間ほどしか遊んでいないので大したレビューはできませんが書きたいと思います。
中古機での選択ポイントについて
PS3は型番が多く10種類以上あります。
特に「YLOD問題」が発生しやすい型番(CECH-2000、CECH-2100)は避けた方が無難です。
その次がこの「CECH-2500」になるので、安く買いたいなら本機か「CECH-3000」になるかと思います。
それよりも新しい型番としては「CECH-4000」「CECH-4200」「CECH-4300」があります。
4000以降は薄型化されています。
PS2のソフトも遊びたい方は初版にあたる「CECHBxx」のみです。
次の「CECHHxx」以降はPS2のソフトが遊べなくなっています。
どうしてもPS2のソフトをしたいのなら、古いPS3を買うよりPS2本体を買う方がいいかとは思います。
映像面について
PS2とは次元が違いますね。
メタルギア2と3はPS2で結構やりこみましたが、PS3のメタルギア5を見て進化の具合に驚きました。(リアルであり血生臭いのでこどもにはどうかと思わないではないですが)
ソフトについて
PSはやはり大人向けという印象で、調べてみたもののこども向けのゲームは少ない印象です。
人気があるのはオープンワールド系のなんでもありなゲームなのかなと。
こども向けならやはり任天堂のハードがいいでしょう。
- レベル
- ライトゲーマー
- ジャンル
- アクション・格闘系
- ロールプレイング
参考になった2人
「プレイステーション3 HDD 160GB チャコール・ブラック CECH-2500A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月20日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年7月22日 13:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月2日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月20日 11:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月13日 15:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月2日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月15日 09:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月14日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月10日 12:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年10月21日 09:58 |
プレイステーション3 HDD 160GB チャコール・ブラック CECH-2500Aのレビューを見る(レビュアー数:115人)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
中古で買い揃えようとしても到底無理な、完璧すぎるラインナップ
(ゲーム機本体 > メガドライブミニ)5
酒缶 さん
(ゲーム機本体)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
