BluEarth AE-01 175/70R14 84S

よく投稿するカテゴリ
2012年5月4日 15:24 [502618-1]
満足度 | 4 |
---|
走行性能 | 2 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
グリップ性能 | 3 |
静粛性 | 3 |
FB15サニー 通勤車のタイヤを買い替えました。
今までの使用タイヤはBS:B−Style(EXではない)
評価は今までの使用タイヤとの比較としました(3が基準)。
数年使用したサイドウオールがひび割れたカチカチのB−Styleとの比較なので、
乗り心地が良くなるのは当然かと^^
燃費は良くなりました。
通勤(高速含む)で今まで15km/l程度が、17km/lを経験しました。
履き替えてすぐに感じた事は、アクセルオフから減速し難い事です。
変え時なので、購入しただけで、特に何も考えず購入したのですが、
ころがり抵抗低減タイヤですので当たり前ですね。
私の使用が帰宅時は深夜で停止に向けてのアクセルオフが早めに出来ることが燃費向上に
結びついていると思われます。
逆に、車の流れを保ったりで、惰性走行が出来ないような場合は、ブレーキを強くかける
事になり、パッドが早く減るのでは?と感じています。
ステアリングレスポンスが悪くなりました。
切り始め1テンポ遅れます。
同時期に家の他の2台もタイヤを替えました。
(ちょうど3台とも替え時だった)
車もサイズも違うので参考程度ですが、満足度は
DNA Ecos<Blue Earth<ECOPIA EX10
下記は購入順
DNA Ecos・・・安いだけの事はある、次はブルーアースにしてみよう!
BlueEarth・・・・このレスポンスは低燃費タイヤだからしょうがないのか?
ECOPIA EX10・・・普通だね。
購入価格¥34,300(廃タイヤ処分、脱着、嵌め替え、バランス含々)
次は選ばないと思います。
- 車タイプ
- セダン
参考になった1人
「BluEarth AE-01 175/70R14 84S」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月23日 22:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月4日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月24日 08:49 |
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
