HXR-MC50J レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥140,000

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:290分 本体重量:470g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HXR-MC50Jのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HXR-MC50Jの価格比較
  • HXR-MC50Jのスペック・仕様
  • HXR-MC50Jのレビュー
  • HXR-MC50Jのクチコミ
  • HXR-MC50Jの画像・動画
  • HXR-MC50Jのピックアップリスト
  • HXR-MC50Jのオークション

HXR-MC50JSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月

  • HXR-MC50Jの価格比較
  • HXR-MC50Jのスペック・仕様
  • HXR-MC50Jのレビュー
  • HXR-MC50Jのクチコミ
  • HXR-MC50Jの画像・動画
  • HXR-MC50Jのピックアップリスト
  • HXR-MC50Jのオークション

HXR-MC50J のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.00
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:1人 
  1. 5 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.00 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 5.00 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 5.00 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.00 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 4.00 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 5.00 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 5.00 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 4.00 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HXR-MC50Jのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

h-katumiさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:8人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
1件
ビデオデッキ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質5
操作性5
機能性4
バッテリー4
携帯性5
液晶5
音質4

先月、仕事で夜の動物園の撮影(照明なしの条件あり)にCX550Vを借りAiJ、Z1J、とで同じようなシーンを撮影。結果は使用目的にもよりますが、画質、操作性、 PC取り込みなど、すべにCX550Vが群を抜いていました。本当に暗いシーンではAFの迷いは時々ありましたが、色合いもよく使い易く、逆にちゃんと奇麗に撮れているのか心配になるほどでした。正直Z1Jのような細かい操作は出来ませんがWBさえワンプッス合わせしておけばオート撮影で十分です.特にAiJと比べるとその差は大きいです。MC2000jの12月発売まで待てず、MC50Jを購入しました。映像のふわふわ感、映像の暖かみ(画質が奇麗すぎて?)など気になる点は幾つかありますが、この金額でフルハイビジョン・・・上出来ではないでしょうか。
12月発売のMC2000JですがMC50jを上回る性能を期待します。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HXR-MC50Jのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HXR-MC50J
SONY

HXR-MC50J

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月

HXR-MC50Jをお気に入り製品に追加する <19

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意