
よく投稿するカテゴリ
2020年1月1日 03:03 [1288431-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
扱いやすさ | 4 |
安全性 | 3 |
論より証拠ということでYouTubeに動画をUPしております。
購入予定の方は参考にして頂けると幸いです。
→https://youtu.be/aGsad_sOgVw
購入して3年ほど使用したレビューになります。
【デザイン】
チップソーが小さいわりには本体が大きいかな?程度です。
【扱いやすさ】
付属のガイドがいまいちですね...これはどの商品でも同じだと思いますが、90、45度にキレイに切りたいのであれば丸ノコガイドを別に買いましょう!精度が全然違います(自分も最近購入して知りましたが)。
【安全性】
丸ノコは随分いろいろな商品を借りて使ってきましたが、当該商品はチップソーの径が小さいからかキックバックが起きにくいような気がします。動画の内容にもありますがガンガン切っても起きません。
お高い丸ノコを借りて廃材の処理を大量にしたとき、自分の切り方が悪いのか、切断対象が大きいからか、慣れてしまうほどキックバックを経験しました。それ以来、久しぶりに丸ノコを使うと身構えてしまいます。
当該商品ではまだ5回ぐらいしか経験しておりません...多いと思う方もいるかと思いますが、他商品で1日で5回以上キックバックしたことがあります(笑)
【総評】
自分は1年に一度ほど大掛かりなDIYをします。
去年は災害復興のお手伝いで大量の廃材の切断に使用しました。
今年は庭にパーゴラをつくっていますが2×4や105×105の柱材の加工に大変重宝しています。
自分と同じぐらいの頻度と用途なら当該商品がコスパもよくて扱いやすいのではないかと思います。
最後に余計なお世話かもしれませんが、付属のチップソーは廃材の処理等にはいいのですが、精度があまりよくありません。
切り口を気になさるのであれば、最初から歯数の多いチップソーを一緒に購入した方が幸せになれると思います。
参考になった2人
「MW-46」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月2日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月17日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月3日 07:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 03:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月6日 02:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月2日 10:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月31日 02:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月4日 18:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月27日 07:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月1日 09:00 |
電動丸ノコ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
-
【欲しいものリスト】メインPCのHDD廃止のため
-
【欲しいものリスト】小型メインPC
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
(電動丸ノコ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
