
よく投稿するカテゴリ
2019年3月6日 02:20 [1206249-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
扱いやすさ | 5 |
安全性 | 5 |
【デザイン】
普通です。カッコイイとかだと赤や緑の上位モデルの方がメカっぽいです
【扱いやすさ】
取り回しは抜群に良いです。重さとしては掃除機くらいでしょうか
重たい方が直進性はいいのかなと思ったのですが、厚さ1cm程度の板であればこれくらいが丁度いいです。
2×4も問題なく切れます。
特に切り口がキレイに仕上がるので、ノコギリとヤスリの手間が省け、手で切るよりも圧倒的にきれいに仕上がります。
丸ノコを初めて使ってみて、直角はガイドを別途購入して作業しました。ガイドは左手を安全な場所に置けるという点でも一つあると安心です。
直角以外のカットもしてみたのですが、初めは半信半疑でカットしたので曲がりました。
本体の印を信用して、布を裁ちばさみでスーッと切るような感覚で動かすとガイドの当てにくい角度でも、下書きに沿って切れます。
【安全性】
普通です。素材をしっかり固定したりコードの抜き差しを小まめにして無事故で制作しましょう。
【総評】
ホームページではエントリー向けとあり、値段も安いのでどうなのかな?と思ったのですが、2×4材を使ったちょっとした棚とかであればエントリー向けカテゴリーで選んでも十分です。
軽い本体ですので、薄手のものでも普通のノコギリ感覚で使えると思います。
最後に、本体の音ですが、初代ダイソンみたいな音です。思ったよりうるさくないという印象です。
切る時は、どの丸ノコでもでしょうが、真っ直ぐ切れてないとうるさくなります。
しっかり真っ直ぐ切れていれば、空転時とほとんど同じ音になります。
切る時と切る前とで同じくらいの音であれば、ひとまず真っ直ぐ切れるようになっていると思います
参考になった8人
「MW-46」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月2日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月17日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月3日 07:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 03:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月6日 02:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年10月2日 10:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月31日 02:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月4日 18:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月27日 07:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月1日 09:00 |
電動丸ノコ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(電動丸ノコ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
