libretto W100/11M PALW100MNG
クラムシェル型のボディにマルチタッチ機能付き7型ワイドWSVGA液晶を2枚搭載したモバイルノートPC
Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

よく投稿するカテゴリ
2010年8月14日 22:11 [334846-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
処理速度 | 5 |
グラフィック性能 | 4 |
拡張性 | 1 |
使いやすさ | 4 |
持ち運びやすさ | 5 |
バッテリ | 1 |
画面 | 4 |
コストパフォーマンス | 無評価 |
【デザイン】
排熱の設計は良くできていると思います。
どちらも画面ですが、一般的なノートとは逆で立ち上がる部分に本体が。
おかげでキーボード部分は妥当な熱さに収まります。
ただし熱しやすく、そしてファンは爆音になりがちです。
【処理速度】
二画面+タッチをまかなうために搭載された新Pentiumと2GBメモリは、熱を生み出すだけある性能。
高解像度の動画はコデックにより処理落ちしますが、まずまず。
(NHKオンデマンドの高画質はコマ落ちします。)
【グラフィック性能】
ゲームは体験版程度です。
ほとんどやっていませんが、ポリゴン映像も苦戦する様子はないです。
【拡張性】
USB1ポートでは何も語れません。
拡張は考えない方が良いです。
元からの性能で満足できなければだめでしょう。
【使いやすさ】
ソフトウェアキーボードと仮想タッチパッドは優秀。
覚悟していた絶望はむしろ興味深い経験になりました。
また二画面を取り扱う拡張もわかりやすく、アリです。
ただし、特定の条件でスリープか休止から復帰すると下画面のタッチ機能が死んでしまうことがあり、再起動で辟易とします。
【携帯性】
小さい、軽くはない。
予備電池とACアダプタは必須なのでご覚悟を。
【バッテリ】
WiMAXでWeb閲覧すると標準バッテリは1時間で音を上げます。
再起動にかかる時間が少ないので、バッテリ交換は気軽にできます。
【液晶】
広さ、綺麗さともに私は満足です。
特に意外にもマルチタッチが快適なのにびっくり。
画質はどうなのでしょうか。
視野角もそんなにありませんし、期待するものではないと思います。
【総評】
期待する機能をどうするのかが評価の分かれ目です。
ただ持ち運べる高解像度機がほしければiPadが良いのでは。
しかしあの会社の姿勢が気に入らなかったり、馴れたWindows環境でタブレットに挑戦したい人にはすごく適しています。
iPadに肩を並べるために必要な性能を詰めて重さを絞った結果、爆音ファンと持たない電池です。
その代わり性能は必要なものはしっかり持っていますので、風変わりな機械で遊んでみたい人には充分な満足を与えてくれるでしょう。
記念モデルなので入手期間は限られると思います。
検討中でしたらお早めに!
- レベル
- 中級者
- 使用目的
- ネット
- テレビ・DVDなど
- 画像処理
参考になった24人
「libretto W100/11M PALW100MNG」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年3月14日 20:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月14日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月2日 14:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月1日 22:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年6月5日 13:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月11日 01:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月7日 00:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年10月1日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月18日 06:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月16日 19:48 |

新着ピックアップリスト
1kgを切る軽量で魅力的なCopilot+ PC
(ノートパソコン > Zenbook SORA UX3407QA UX3407QA-PU16548BE [ザブリスキーベージュ])5
鈴木啓一 さん
(ノートパソコン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
