Xbox 360 250GB レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥28,381
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xbox 360 250GBの価格比較
  • Xbox 360 250GBのスペック・仕様
  • Xbox 360 250GBのレビュー
  • Xbox 360 250GBのクチコミ
  • Xbox 360 250GBの画像・動画
  • Xbox 360 250GBのピックアップリスト
  • Xbox 360 250GBのオークション

Xbox 360 250GBマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 6月24日

  • Xbox 360 250GBの価格比較
  • Xbox 360 250GBのスペック・仕様
  • Xbox 360 250GBのレビュー
  • Xbox 360 250GBのクチコミ
  • Xbox 360 250GBの画像・動画
  • Xbox 360 250GBのピックアップリスト
  • Xbox 360 250GBのオークション

Xbox 360 250GB のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.37
(カテゴリ平均:4.16
集計対象45件 / 総投稿数45
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン デザイン・質感・色など 4.33 4.26 -位
ソフトの質 意欲作、良作、話題作の多さ 4.37 3.93 -位
操作感 ボタン配置や、全体の使いやすさ 4.23 4.01 -位
描画・画質 映像の美しさ、画面の見やすさ 4.63 4.26 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.16 4.01 -位
拡張性 対応オプション・アクセサリなどの充実度 3.89 3.72 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xbox 360 250GBのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

テークCさん

  • レビュー投稿数:50件
  • 累計支持数:106人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
4件
230件
ゲーム機本体
11件
210件
ゲーム周辺機器
2件
38件
もっと見る
満足度4
デザイン4
ソフトの質4
操作感2
描画・画質5
サイズ3
拡張性3

【デザイン】
かなりイカしてると思います、全体が黒なので電源スイッチの銀色の部分はもう少し小さい方が良かったかもしれません

【ソフトの質】
面白いゲームはたくさんあります、ただし英語で説明されたり、メニューにもよく分からない英語が書いてあったりでゲーム以外で戸惑うこともしばしばです

【操作感】
私の手が平均より小さいのか、純正のコントローラーは少し大きいのですが残念ながらXbox 360は日本ではあまり売れていません
そのためか他メーカーからのコントローラーの数が少なすぎて選択肢がありません
(一応ミニコンを使用しています)

【描画・画質】
どの機種と比べてという事はないですがとても綺麗だと思っています

【サイズ】
本体だけなら割と小さめな気がしますがアダプターの位置がうまく決まらないと邪魔くさいですね

【拡張性】
USBメモリー等に対応しているのでセーブデータのバックアップなどに役立てていますが、USBメモリーを挿しっぱなしだとソフトによってはHDDとUSBメモリーどちらを使用します?といちいち選択しなければなりません、ちょっとした手間なのですがメンドクサイなあと思う事があります

フルインストールには大変お世話になっています
これがあると無いでは大違いです
私は所有していませんが複数枚のソフトはやはりDVDでは辛そうですね(HDDに慣れてしまっているのでディスクの入れ替えが面倒なんです)

【総評】
マルチの場合、ディスク枚数が一枚ならフルインストールに期待できますしXBLAはダウンロードゲームの宝庫ですね(特に英語が出来る人の場合は)
もっと売れても良いと思うんだけどなあ

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

肉名.comさん

  • レビュー投稿数:490件
  • 累計支持数:2784人
  • ファン数:11人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
56件
0件
ゲーム機本体
32件
2件
SDメモリーカード
19件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン2
ソフトの質4
操作感4
描画・画質5
サイズ4
拡張性4

旧型Xbox 360のDVDドライブの読み込みが、
怪しくなってきた為、買い替えました。

【デザイン】
旧型は昔のPCを思わせる形で、白い外観でしたが、
新型は気負った自作PCの様な光沢のある黒い外観
で、今回もいまいち好きになれません。
新型も目立たない、隅っこに設置する予定なので、
デザインは、あまり気にしていません。

【ソフトの質】
マルチのソフトは、PS3より画質が良いと言う話を聞きますが、
個人的には、PS3、Xbox360どちらにしろ、Wiiよりはマシなのは
確かなので、どちらでも問題ないと思っています。
マルチのソフトの場合、発売日の早い方、或いは価格の安い方を
買っています。
海外ソフトが意外と面白いです。

【操作感】
PS3のコントローラを使った後に、このコントローラを使用すると、ボタン配置
的は違いで、決定ボタンなどを押し間違うことがあります。
LRボタンの押し心地は良いです。フィット感も悪くありません。
電池ではなく、バッテリーを使用していますが、少しコントローラが重いです。

【描画・画質】
ソフト質によってマチマチだと思いますが、HDMI端子で接続して
ゲームをやる分には、画質・描写ともいいですね。

【サイズ】
旧型の本体より、小さくなったことは良かったですが、
冷却とかは大丈夫なのだろうか?少し気になります。
電源アダプターは前回よりは小さくなりましたが、
やはり、まだ大きいです。

【拡張性】
本体に光デジタル端子と、無線LANが付いたことは朗報です。
USB端子が全部で5つと増えましたね。
Kinectなどが接続できますが、個人的に体感ゲーム的なものに
あまり興味がない為、購入予定はありません。

【総評】
ドライブ音はかなり改善しているし、250GBと容量があるので
インストールしやすくなりました。
消費電力が下がったのも好感が持てます。
あとは、故障せずに出来るだけ長く使えることを祈るばかり
です。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

うずき・あおばさん

  • レビュー投稿数:18件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

au携帯電話
1件
3件
ケースファン
2件
0件
スマートフォン
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
ソフトの質5
操作感3
描画・画質4
サイズ4
拡張性4

最初はデザインだけのマイナーチェンジかと思ったけど、新型PS3に匹敵するサイズになってるし、動作音もだいぶ静かになってる。
心なしか、ダッシュボードのもっさり感も緩和された気がします。

かなり一般向ユーザー向けになったと思います。

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

巻貝太郎SEさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:36人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
5件
24件
ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
3件
プレイステーション3(PS3) ソフト
0件
3件
もっと見る
満足度4
デザイン4
ソフトの質4
操作感3
描画・画質4
サイズ4
拡張性4

3DOでこりて、洋ゲーハードには手を出さない!と誓って
いたのですが、魅力的なゲームもあり、今更になって購入に
至りました。

結果的には買ってよかった!です。

PS3とマルチ作品はともかく、オリジナルのゲームもあり
大変魅力的なハードです。

日本製のゲームでもXBOX専用もあり、買う価値は十分に
あります。

また、PS3には無かった、フルインストールですが、今の
ところ、絶対的なメリットがあるようには思えないですね。

全く、LOADINGってのが無いのかと思ってましたが、
多少はあります。
ただ、PS3よりは速いですね。

気になる点は。。。

@コントローラーが若干重い
 →単三乾電池2本分重くなる

A本体がテカテカで指紋が気になる。
 →PS3のモデルチェンジ前と同じ。

ぐらいです。

もし、購入に躊躇している方が居たら購入をお勧めします。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

tomo7400さん

  • レビュー投稿数:21件
  • 累計支持数:70人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
8件
105件
自動車(本体)
1件
74件
ホームシアター スピーカー
0件
32件
もっと見る
満足度4
デザイン3
ソフトの質無評価
操作感3
描画・画質5
サイズ4
拡張性3

旧型は持ってないのでPS3(250GB)と比べ評価します。
【デザイン】
海外のメーカーて感じがプンプン。
【ソフトの質】
モンハンFだけのために購入したので他はわかりませんが、大作もあるようですね
【操作感】
まず、コントローラーが日本製と違い、決定ボタン、キャンセルボタンが逆で慣れるのがたいへん。あとPlayStation3よりコントローラーがデカイ、分厚いためもちにくい。十字キーも操作しにくい。
【描画・画質】
これはPlayStation3と似たり寄ったり
【サイズ】
旧型と比べられないが、デカイ。特にアダプターがデカイ。
【拡張性】
マルチメディアの部分ではPlayStation3には敵わない。CD読む込むことはできるが、早送り、巻き戻しできない。
あと、写真データもPlayStation3では保存出来るが、この機械では閲覧だけ。

【総評】
まあ、モンハンFだけのために購入したので、細かい部分は気にしてませんがね。

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ガーベラ・テトラさん

  • レビュー投稿数:12件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
12件
SSD
0件
4件
AVアンプ
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン5
ソフトの質4
操作感5
描画・画質5
サイズ5
拡張性5

【デザイン】旧型よりシャープな印象を受けます。

【ソフトの質】PS2、PS3やWiiを遊んでいる方からすると海外ソフトばかりだから取っつきにくい印象を受けますが、やってみるとおもしろいというようなソフトばかりです。

【操作感】コントローラーが非常に持ちやすいです。ですが、決定ボタンとキャンセルボタンの配置が逆なので最初は戸惑うかもしれません。

【描画・画質】黄、白、赤端子いわゆるAV端子が付属していますがそれで接続すると汚いです。別途にHD AVケーブルシリーズをテレビの接続端子に合わせて購入した方が良いです。違いがはっきり分かります。

【サイズ】小型化していますが高さが少し低くなっていて、奥行きは大きくなっています。それでも小さくなった印象を受けます。

【拡張性】公式ホームページを見れば分かりますが一通り揃っています。PS3みたいに地デジ専用機器は有りませんが、地デジ機能付きPCと連携して地デジは見れます。でも期待しない方が無難です。

【総評】買い換えなので当然良い物だと思います。初めての方は、この250GBHDがついた物をお勧めします。(コストパフォーマンス的に)買い換えての印象ですが旧モデルより非常に静かになっています。放熱の為のファンの音ですが、旧モデルも非常に静かでしたがさらに静かになっています。

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

柴又帝釈天さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:7人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
12件
PSP ソフト
0件
9件
液晶テレビ・有機ELテレビ
0件
8件
もっと見る
満足度4
デザイン5
ソフトの質4
操作感3
描画・画質5
サイズ4
拡張性4

モンハンファンなので、散々悩んだ挙句本体とMHFを同時購入。
Wii、PSPは持っていますが、次の据え置きゲームを買うならブルーレイが見れる
PS3の購入を考えてました。

■デザイン
 筐体が若干ヤワイ感じがしますが、思ったよりも小さくて驚きました。
 ウチはWiiと並べて置いていますが正直Wii比べ巷で言うほどでかくない
 と言うか「小さっ」と思いまいした。テカテカ筐体高級感あります。

■ソフト
 MHFのために買ったのでこれができれば満足ですが、国内の有名タイトルもマルそうさチで
 フォローされているので、まあ良いかと。折角なのでこれを機に洋ゲーもやってみたい
 と思います。次に狙うのはフロントラインかな?

■操作感
 一般的なゲーム機のコントローラーとボタン配置を比べるとキャンセルボタンと
 決定ボタンが逆なので、凄く戸惑いました。オプション設定で入れ替えができると
 いいのに。

■画 質
 HDMI接続していることもあり綺麗ですね。Wiiと比べると雲泥の差ですね。

■サイズ
 ネットの情報で「デカイ」と大分刷り込まれていたので、想像よりも相当
 小さい印象です。でもアダプターは小さくなったといわれていましたが、
 普通に「デカイ」ですね。

■拡張性
 今後、キネクトが来るのでしょうが期待をこめての評価としました。
 (評価なしと迷いましたが、期待値と思ってください)

他にも、本体の設定が面倒だったなどありますが、MHFというビッグタイトルに
牽引されユーザーも増えプラス更なる良作も増えるとういうプラス効果も期待
します。本体を買ったことで家電量販、ゲーム専門店で発売済みタイトルを改めて
確認しましたが、品揃えとしては心細いのは否めません。
キネクト含めこれからの将来性に期待します。

本音を言うとPS3でモンハンを出してほしかったと思っています。
(私の周りでも結構そういう人がいます)
そういう意味ではPS3寄りでもなくxboxよりでもなくフラットな評価が
できたかと思います。

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

福知の虎さん

  • レビュー投稿数:15件
  • 累計支持数:67人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ブルーレイ・DVDレコーダー
2件
8件
Xbox 360 ソフト
5件
0件
プレイステーション3(PS3) ソフト
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
ソフトの質3
操作感4
描画・画質5
サイズ5
拡張性4

PS3を買いに行き、新型のXBOX360を衝動的に同時購入。
安くなったエリートかどちらにするか悩んだ挙げ句新型に。
まず、音が静かなのに驚き。
これが爆音とまで言われたハードの新型か!?と感動。
画質は、今までプレイしてきたWiiには、もう戻れないと思わせる高画質。
残念なのは、コントローラーが重い。
同時購入したPS3と比べると、電池の重さが少し気になるくらい。
充電できると良かったかなと。
旧エリートに比べ、少し高めでしたが、新型を購入して正解でした。

参考になった11

このレビューは参考になりましたか?参考になった

rbk_rebさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
ソフトの質4
操作感4
描画・画質5
サイズ3
拡張性4

去年の秋頃に初期型本体(発売記念モデル)が、3回目の RRoD で逝ってから
しばらくご無沙汰していたけれど、長く噂されていた統合チップ搭載の新モデルが
発表され、翌週には早くも発売という展開に感化されて、初日買いしてしまった。

◆デザイン面◆匡体に使用されている素材にはそれほど違いはないように感じるが、
鏡面仕上げと色味のせいか、妙に質感が良くなった印象がある。
省スペース型デスクトップPCのようであることも否定はできないが、
個人的には 初代XBOXを連想させるところがあるため、好感がもてる。
◆サイズ◆大きさというより、全体的に、軽くなっている印象。
購入時に、徒歩でパッケージ持って歩いたが、それほど嫌な重さでなかった。
本体は、横置きにしてしまうと、それほど小さくなった印象はない。
ただ、ACアダプターが縮小・軽量化したのは、意外と大きな実感があった。
◆拡張性◆USB端子が増えたのは地味に嬉しい。HD-DVDドライブの配線も問題なし。
旧ハードディスクドライブとの移行も支障なくできたが、できれば転送ケーブルで
繋いだままにできればなおよかった。(旧ユニットを繋いだままにしておくと、
ダッシュボードへの復帰ごとにデータ転送の確認を求められたり、アバター表示が
できないなどユーザープロファイルの動作が不安定になったりすることを確認。)
そのほか、色味は兎も角、旧型のリモコン類やAVケーブルが使用できるのも嬉しい。
ただ一番大きいのは、250GBになったHDDの容量。120GBのユニット使用時と比べても
相当ゆとりをもって使えるのが嬉しい限り。これで調子にのってゲームオンデマンド
などを利用するといずれまた足りなくなってくる気もするが、その心配はまたその時に。
◆操作・使用感◆OS面では、2008年のアップデート以降メジャーな更新がないので、
既存ユーザーにはそれほど目新しさはない。それ以外ハード面での、コントローラーの
十字キーや本体の静電式ボタンなどの改良も確かに嬉しくはあるが、慣れてしまうと
すぐに忘れてしまいそう。他所でいわれている静音性も場合によりけり、といえる。
セットするディスクの状態や、使用する部屋や本体周辺の温度にもよる、と思われる。
プレイ前の準備時間はかかるがディスク容量に余裕がある分、ゲームタイトルのHDD
インストールは行っておいた方が絶対によい。
(最近購入した Alan Wake をプレイしながら、動作音が静かで良かったと感じる。)

あと一点、細かいことだが「お試しゴールドメンバーシップ」が、入力コード配布では
なくなって、新規のゲーマータグにしか付与されないのが気になった。初期パッケージ
のため、サービスに割く余裕がないのかもしれないが、釣った魚には餌を与えない、
印象があり、満足度的には少しマイナス評価。正直、この方向のお買い得感は乏しい。
KINECTももう少し先の話だし、ハード面に魅力を見出せないのであれば、
今後発売されるかもしれない、別のパッケージを待った方がいいかもしれない。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

デフレパードさん

  • レビュー投稿数:282件
  • 累計支持数:1070人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
5件
198件
イヤホン・ヘッドホン
13件
110件
ヘッドホンアンプ・DAC
11件
59件
もっと見る
満足度4
デザイン4
ソフトの質4
操作感4
描画・画質5
サイズ4
拡張性5

【デザイン】
本体のカラーですが、つやありブラックになったことで高級感がありますが
ちょっとしたことで傷がついてしまいます・・・
【操作感】
コントローラーの十字キーが、カチカチと正確に押せるようになりました。
【サイズ】
本体とACアダプターが小さくなったのはよかったです。
【静音性】
インストール時、ゲーム起動時は、多少音がしますが
ゲームが始まると回転する音が小さくなり、そばによっても
モーター音が少し聞こえるぐらいです。
【発熱性】
購入初日はドライヤーのような熱風が吹いていましたが
日が経つごとに熱風が弱まり、排出口に手をかざすと
暖かい程度になりました。
ただし密閉したラックなどに入れると熱暴走になる恐れがあるので
風の通りがいい場所に設置することをお勧めします。
【総評】
エリートから新型に買い換えたのですが、小型化、静音化、コントローラーの
改善の点がよかったです。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

dijitanさん

  • レビュー投稿数:104件
  • 累計支持数:352人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

ゲーム機本体
20件
1368件
ブルーレイ・DVDレコーダー
6件
267件
ブルーレイプレーヤー
4件
210件
もっと見る
満足度4
デザイン5
ソフトの質3
操作感3
描画・画質5
サイズ5
拡張性4

本体は小さくなってデザインもいいのですが、ACアダプターがまだ大きいです。
縦置きで、PS3の左に置いていたら排熱でPS3が温かくなりました。
ファンの音は、PS3(CECH-2100A)と同等位でそんなに気になりません。
コントローラーは、2008年に60GBバリューパックを購入した時に十字キーの不良品に当たりましたが、今回は大丈夫そうです。
最後に、電化製品の出来立ての臭いがします。

参考になった12

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xbox 360 250GBのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Xbox 360 250GB
マイクロソフト

Xbox 360 250GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 6月24日

Xbox 360 250GBをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(ゲーム機本体)

ご注意