
レビュアー情報「レベル:初心者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2013年4月2日 00:36 [585153-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
【操作性】
問題ないです。
【表現力】
最高としか言いようがないです。
ここぞっという一発の破壊力はハンパはありません。
【携帯性】
問題ないかと思います。というか、意外に細い!
【機能性】
問題ないです。球面レンズのため、フィルターはつけられませんが、
蓋式のレンズキャップは、むしろ使いやすいと感じました。
【総評】
α57とNEX+LAEA2で使用しているソニーユーザーです。
完全な初心者が、一枚目の写真を撮りたいがために勢いで買ってしまったレンズです。
しかしながら強烈な画角が、私に新たな写真の楽しさを教えてくれました。
日々持ち出すために、NEX買い増しまでさせてくれやがったレンズです。(コンチキショ)
望遠・マクロ・超広角。描写は様々ですが、超広角が私には合っていました。
とにかく楽しい・・・これに尽きます。
未体験ゾーンへようこそ!!(ちょっと大げさですね)
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年3月19日 20:20 [581733-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 3 |
SLT-A55V f/11 1/40秒 ISO-100 8mm |
SLT-A55V f/4.5 1/160 ISO-100 8mm |
SLT-A55V f/9 1/250 ISO-100 8mm |
【良い点】
・超広角…自分の視野より広いので撮りたいものが全て入ります
・デフォルメ…端が多少引き伸ばされるので面白い写真が撮れます
(被写体を壊さない適度な歪みだと思います)
【悪い点】
・保護フィルターが取付不可
・レンズが汚れた時のメンテナンス
・重量、大きさ
【総評】
10-20mm、FISHEYEと悩みましたが、これにして良かったと思っています。
撮りたいものが撮れて、画質が十分良いので旅行などはこれ1本で事足りています^^
↓このレンズで撮った他の写真をアップしているので良ければ参考にしてみてください。
http://photohito.com/user/48533/
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2012年1月10日 12:14 [471428-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
α55でのレビューです。
手持ちレンズはダブルズームキット(望遠はタムロン製)とDT35mm F1.8 SAM SAL35F18の短焦点レンズを所有していました。
レンズのバリエーションに広角は必須?とも思っており、α55を所有してからずっとウズウズした気持ちを抑えながら広角レンズを入手したいと思っていました。
1年間待機期間を経て、当レンズをオークションにて最近4万1000円にて入手。(※外取交渉)
広角の画質については比較対象がまだない小生ですが、8mmまで欲張らずとも14mm以上の広角粋においては申し分ない(想像域)で望む解像度を得られた感があります。(室内)12mmもOK
10mm以下の近中距離では湾曲収差も顕著で、室内においての撮影は構図により受容しづらいものも確かにありました。(18mm以上でのフレーミングと比べて)の話です。
構図を計る際の基準もまちまちですが、一般的な18mm以上での室内撮影は被写体意外の意図する構図での空間を捉えるのは難しく、もう少し広角があれば・・という思いも募ることかと思います。
そこで、当レンズは私の思いに見事に応えてくれました。
8畳部屋くらいなら、意図する構図で湾曲収差で落ち込むこともなく、ピュアに近い図を与えてくれました。
順光のみの撮影(室内光、フラッシュなし)でも画質には満足しています。
もし初の広角レンズを考えておられる方がおられるならば、私は初広角ならばこそ、これしかないのでは?と当レンズをお勧めします。
最高8mmの超高広角(現状TOP)で8−16までのフォロー。極端な広角でない室内であればこれで面白い構図は量産可能かと思います。
ましてや景色や、記念写真(被写体近寄っての風景構図)などにも、当レンズは大いに活用できるでしょう。
安く買えるならば、是非お勧めしたいと、私は思います。
- レベル
- 初心者
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年7月6日 11:03 [422597-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 5 |
8mmにて 高所からだと歪曲はそんなに気にはならないと思います。 |
16mmにて なぜか逃げなかった鳥さん 等倍 |
【操作性】
問題はありません。簡単です。
【表現力】
中央はかなりシャープだと思いますが、周囲はさすがに流れます。
とは言え全体的に良好で、換算12mmを楽しめるはずです。
被写界深度はかなり広いです。ピント無限遠にしても数メートル先で合ってます。
かなり近くまで寄ることもできますが、ぶつけないように気をつけて下さい。
ファインダーだと遠くても、実際は近いです。
【携帯性】
前玉が出っ張っているのでフィルターは取り付け不可です。
フタについて、キャップとフードみたいなものが別々に付いてるのですが
両方外さないとケラレが発生するので最初から一体型がいいかなと。
【機能性】
HSMで静かにピントが合います。
フルタイムMFも可能。
【総評】
焦点距離だけでも唯一無二なのに、
写りは良好、フレアやゴーストも抑えられています。
広角が好きな人は是非検討して下さい。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年6月7日 16:39 [415497-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 3 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
広角レンズがほしくて、色々物色していました。カメラのキタムラで新古モデルで47000だったので、即購入しました。
操作性
構造上しょうがないですが、レンズフィルターがつきません。
なので、扱いには気を遣いますね。
ホコリなどが付着した場合、こまめにブロアで吹くかブラシでのぞくかしない
といけません。そこが唯一の難点かと。
表現力
構造上、しょうがないのかもしれませんが、フレアが出まくりです。
意図したフレアならばいいのですが、注意が必要です。
描画性能自体は素晴らしいの一言です。とてもシャープな描画です。値段相
応以上の性能です。満足!
携帯性
まあ、こんなものではないでしょうか?
機能性
AFの効きがいまいちですが、広角でとる被写体は、風景とかがメインなので
問題ありません。
それにしても、8Mの広角の威力はすごいです。まさに超広角。人間の視界を超えた楽しい写真が撮れます。カメラの楽しみが味わえるレンズです。
ここまで超広角だと、扱いが難しいです。画角とか色々考えて撮る必要があり、楽しいですよ。
広角を探している方がいらしたら、是非このレンズをおすすめします。
- レベル
- 初心者
- 主な被写体
- 風景
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
