2010年 6月25日 発売
Adobe Photoshop Lightroom 3 日本語版
デジタル一眼レフカメラなどで撮影した写真の整理、加工・編集、公開が行えるプロ向け写真管理・編集ソフト

よく投稿するカテゴリ
2012年5月29日 02:16 [509262-1]
満足度 | 5 |
---|
機能性 | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
安定性 | 5 |
軽快性 | 3 |
サポート | 無評価 |
マニュアル | 無評価 |
LR4が発売になってますが。
今更ながらLR3レビューです。
今までiPhotoのみでjpeg/Raw共に管理してまいたが、
特に傾き補正時の解像感の低下と、ノイズ処理がいまいちだったため、
Raw現像ソフトを検討。
LR4の発売も分かっていましたが、動画編集とジオタグに興味はない(正しくは、ジオタグ対応のカメラがない)ので
製品切り替え間際で特価(\7,000ほど)のLR3を購入。
使った感想としては「現像ソフトってこんなに凄いのか。」でした。
Rawで撮影している人はLRでもApertureでも一度使ってみる価値あると思います。
カタログの概念も非常に良いのですが、
jpegの管理ではiPhotoが優れている(スライドショーやiMoveとの連携も含め)ため
現像後にiPhotoに読み込んで管理しています(というか最初から現像しか使うつもりなし)。
満足してます。
とりあえず、本を購入した方がよい(より効果的に使える)ような気がします。
参考になった0人
「Adobe Photoshop Lightroom 3 日本語版」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月18日 07:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年5月29日 02:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年12月29日 12:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月31日 20:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年10月6日 10:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月19日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月24日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月4日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年3月1日 15:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月24日 14:12 |
ユーザー満足度ランキング
画像編集ソフト
(最近10年以内の発売・登録)





新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
ユーザーレビューランキング
(画像編集ソフト)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
