
よく投稿するカテゴリ
2010年6月30日 13:16 [324060-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
私にとって初アップル、初スマートフォンと初物尽くしのiPhone4ですが、思いつくままに感想を述べさせていただきます。
【デザイン】
もともと3GSの優雅な曲線を多用したデザインが好きで、iPhone4を最初に見たときに率直につまらなくなったなぁと思ったのですが。。。
実物を手にしたらそんな想いは吹っ飛びました。
まず、質感と凝縮感がすごい。3GSも素晴らしかったのですが、このガラスとステンレスを組み合わせたボディは少し次元が違います。
エンプラボディとアクリルでできたガラケーなどは全くもってオモチャに見えてしまいますね。
フィット感こそ少し薄れてしまいましたが、4と3GSを見較べると3GSがダルでファットな感じに見えてしかたなくなるほど、質感とデザイン性がアップしています。
【携帯性】
薄く、横幅も小さく、3GSよりもひと回りコンパクトでポケットにも難なく収まります。
【ボタン操作】
タッチパネルとフリック入力に感動。
ガラケーのボタン入力操作が大嫌いだったせいもありますが、もうさわる気がしません。
【文字変換】
あまり評判のよろしくない文字変換ですが、正直いまのところ不便を感じてはいません。
【レスポンス】
全くもってストレスを感じないレベル。
【メニュー】
この直感的に操作できるのがアップル製品の真骨頂ですね。カスタマイズの自由度も高そうだし、素晴らしい。
【画面表示】
これは。。。感動もの。
PC用のHPなどが縮小表示されたときにかなりのレベルまで文字が潰れずに解像しているのが凄い。
【通話音質】
音質ということでいえば多少こもる感じがする。
【呼出音・音楽】
個人的には全く困らないのですが、他人のと区別するという意味においてはメールの着信音がちょっと少ないかなぁと。
音楽は特別高音質というものではありませんが、普通に聴く分には十分。
【バッテリー】
少しヘビーにWEBを閲覧するとちょっと心もとない感じがしますが、実際は1日持つ感じなので、とりあえず十分かなと思います。
【総評】
やはり全世界でこれだけ大勢の人が大騒ぎするだけのことはあるなというのが率直な感想です。
特にそのデザイン性の高さ・質感の豊かさはインダストリアルデザインのひとつの指標とすら思えるぐらい素晴らしいものです。確かに余計なケースとか着けたくない気がします。
また、直感的な操作を受け付けるインターフェイスは本当に秀逸。
余談ですが、朝の通勤時にたまに見かける女の子でドコモの分厚いマニュアルを一生懸命勉強していたコがいたのですが、そのコにiPhone勧めたくなりました(笑)
iPhoneの一番のウィークポイントはやはりSoftbankのインフラによる通信・通話品質の低さだろうか。特に建物内の電波の弱さはdocomoなどと比較すると感じます。
電波改善宣言を打ち出しているSoftbankに今後期待します。
参考になった27人
「iPhone 4 32GB SoftBank [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月20日 05:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月8日 22:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年11月19日 23:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月13日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月22日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月14日 02:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月26日 11:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月22日 13:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月18日 10:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月14日 20:58 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
