2010年 6月中旬 発売
RECBOX HVL-AV1.0
DTCP-IP規格/スカパー!HD録画/スタンバイモードを備えたハイビジョン録画対応ネットワークHDDの据え置き型モデル(1.0TB)

よく投稿するカテゴリ
2020年6月5日 13:04 [1334770-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
転送速度 | 3 |
通信の安定性 | 3 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
ちょっと早まったかな?
【デザイン】
悪くはないと思いますが重要視していませんでした。
【転送速度】
動画を転送するにはそれなりに時間がかかります。
【通信の安定性】
通信自体は安定していますが、DTCP-IP関係やDLNA関係がいまいちです。
利益優先で規格が完全に統一されていなかったのも原因だと思います。
【静音性】
特に気になりません。
【耐久性】
壊れていないので同社の製品としては長持ちしてるほうですかね。
【機能性】
当時としてはなかなか面白い製品でした。
【サイズ】
とくにコンパクトではありませんが気になる大きさではありませんん。
【総評】
もう少しこの手の製品が出そろってから手を出せばよかったですがなんだかんだまだ使えてます。
- 使用目的
- データ保存
- データ移動
- PCドライブ用
参考になった1人
「RECBOX HVL-AV1.0」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月5日 13:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月26日 16:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月24日 23:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年3月21日 16:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月7日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月8日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年3月2日 23:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月27日 16:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月8日 22:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年1月8日 21:16 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
NAS(ネットワークHDD)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
ユーザーレビューランキング
(NAS(ネットワークHDD))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
