2010年 6月 2日 登録
CMI8787-HG2PCI
アナログ2ch出力、デジタルS/PDIFの光出力に対応したC-Media製チップ「Oxygen HD CMI8787」搭載PCIスロット対応サウンドボード(LowProfile対応)

よく投稿するカテゴリ
2022年11月15日 17:28 [1645808-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
機能性 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
付属ソフト | 無評価 |
2022年11月現在でも使えます
ハードオフでジャンクとして購入。
アナログ出力からVTRの外部入力に繋いで運用していますが、特にノイズも出ずきれいな音が出ます。
ドライバはクロシコのHPに載ってるWindows8用のがそのまま使えます。
Windows10,11,どちらでも使えます。
LinuxではDebian11,12,Kali(rolling)で動作確認しました。
電解コンデンサは日本ケミコンKYとKZG(1個)です。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人
「CMI8787-HG2PCI」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月15日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月2日 01:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年2月9日 00:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年11月9日 02:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月4日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年1月11日 13:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年12月7日 21:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年7月21日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月30日 20:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年6月27日 14:21 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
サウンドカード・ユニット
(最近3年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
ユーザーレビューランキング
(サウンドカード・ユニット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
