17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]
- 「スーパーマルチレイヤーコート」を採用し、フレア・ゴーストの発生を軽減した、デジタル専用APS-Cサイズ対応標準ズームレンズ。
- 超音波モーター「HSM」を搭載し、AFスピードの高速化と静粛性を実現している。
- ズーム全域でF2.8を実現。手ブレ補正「OS」機構を搭載し、約4段分の補正効果が得られる。
<お知らせ>
本製品において、キヤノン「EOS 8000D」及び「EOS Kiss X8i」のライブビュー撮影機能について、無償アップデートサポートの受付と、対応済み製品の出荷を開始いたしました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1343
17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 6月11日

よく投稿するカテゴリ
2020年6月30日 21:24 [1342756-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
黄昏時は便利です。 |
屋内も便利ですが、もう少し寄りたい |
少し流してもいいかも |
流石に此処までのSSは無理かな |
ボケもある程度は期待できます |
1ミリとはいえキットレンズより広いのも強みかな |
APS-C機用に明るい標準レンズが欲しいと思い、手ごろな値段の本レンズを購入しました。
室内やうす暗い場所での撮影には重宝します。
【操作性】
特に迷うことはありません。ごく普通のシグマのスームレンズです。
【表現力】
7DUで使用してますが、シグマらしい描写と色合いです。
私の個体はほぼ問題ありませんでしたが、マイクロアジャストでピントの調整が必要になる可能性は考慮すべきだと思います。
ボケについては、テレ端50ミリでF2.8ですから、そこそこはボケてくれますが、大きな期待は禁物です。
【携帯性】
ズーム比3倍の標準ズームとしては、それなりに大きく重いです。
私の場合は、それなりの望遠ズームも使うので、この程度の大きさと重さは今更ですが、小型軽量を希望する方は、購入前によく確かめたほうがいいと思います。
【機能性】
手振れ補正の効きは、カタログデータほどあるようには思えませんが、ちゃんと作動はします。
超音波モーター(HSM)も今となってはさして速いわけでも無いですけど、実用上の不満は少ないと思います。
【総評】
発売が古く、USBドックも使えませんが、それだけに割安感はあります。
APS−C用の明るい標準レンズとしては十分満足できると思います。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 夜景
- その他
参考になった13人
「17-50mm F2.8 EX DC OS HSM [キヤノン用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月30日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年10月21日 15:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年6月30日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月7日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月15日 10:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月11日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月4日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月7日 13:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月3日 18:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月6日 14:11 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
