
よく投稿するカテゴリ
2010年9月3日 23:01 [339281-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
N-01Bからの乗り換えです。
【デザイン】
色が特に良いです。ボルドー色に一目惚れしました。
また、表面の「ステンレスの感じが良く出ているデザイン」も、飽きが来ないです。
【携帯性】
前機種よりもさらに薄くなり、携帯性が増しました。とても良いです。
【ボタン操作】
ペコペコした感じで、クリック感が薄く感じます。過去の携帯歴ワースト3に入る、N901ic以来の悪さです。
(参考までに。携帯歴:D504i→N2501→N2102V→N901ic→P903ix→N-01A→N-01B→SH-09B)
【文字変換】
「N」機種のT9入力を使っていましたので、この機種には期待していませんでしたが、意外に良いです。変換候補数が多いのと、変換辞書が良くできていて、仕事の連絡に使うことが多い私には、大変便利な辞書でした。大変素早くメールを打つことができます。
【レスポンス】
これは、予想以上に良かったです。N-01A、N-01Bと、もっさり機種だったせいか、かなりの速度UPを体感できました。
私はこれを望んでいたことが判明した次第です。
【メニュー】
メーカーが変わっているので、当然使い勝手が変わっているのですが、特に不自由やイライラは起きずに、自然に使っています。
【画面表示】
さすがシャープ、といった感じで、いままでで最高の表示画質だと思いました。
【通話音質】
まだ、音声通話をしていませんので、無評価です。
【呼出音・音楽】
着うたや着メロを鳴らしてみましたが、そこそこ良い音質だと思いました。
梁邦彦 氏の「Silhouette of a Breeze」や、吉良知彦 氏の「月迷風影」などで試聴しました。
【バッテリー】
2日に1回の充電で済みます。ただし、iモードは殆ど使用せずに、メールの受信を10通、送信を2通くらいの使用です。90分の地下鉄も含めた電車通勤で、電源は入れっぱなしの状態でという条件下です。
【総評】
今まで、P903ixが最長で3年所持しましたが、今回の機種は最長所持記録更新の可能性があるくらい、満足できそうです。
ボタンは、慣れでカバーしてゆくつもりです。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
「docomo SMART series SH-09B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年4月13日 10:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年2月27日 04:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月26日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月13日 09:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月3日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年9月2日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月25日 23:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月24日 16:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月23日 14:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2010年8月20日 07:48 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
