
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.88 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.79 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.29 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.96 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
4.17 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.17 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.63 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.19 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.77 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.58 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年4月13日 10:23 [401762-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 1 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
ボルドーのデザインがかっこ良いのと、薄型にしたかったので、凄く満足しています。
【携帯性】
薄型にしたかったので、こちらも満足です。
【ボタン操作】
テンキー部分は問題ないのですが、十字キー的な部分(名称がわかりません)が物凄く押しにくいです。
【文字変換】
これまでずっとFユーザーで、初SHでした。
販売店員にもFからの乗換えは文字変換で満足いただけない可能性が高いと言われましたが
まさかここまでアホだとは思いませんでした。
このおかげで個人的には次回以降docomoでSHを使う事はまずありません。
【レスポンス】
こんなものかな、、、という所です
【メニュー】
特に使いやすくも、使いにくくもないです
【画面表示】
薄型にしてはきれいに見えると思ってます
【通話音質】
前がよくなかったので、良いと思います
【呼出音・音楽】
バイブしか使わないので・・・・
【バッテリー】
悪いです
【総評】
買い替えから8ヶ月利用です。
デザイン、形は今でも凄く気に入っています。ボルドーの渋さもかっこ良いですね。
しかし、何と言っても文字変換です。
感じ方は個人差があると思いますが私個人的にはFが優秀だった事もあり
もう我慢ならないくらいイラつきます。
今後もSHは同じ文字変換を搭載するなら、個人的にはまずSHを持つことはありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 1件
2011年2月27日 04:25 [389865-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
使用歴5ヶ月でブラックを購入しました。
ボルドーも気になったのですが、ブラックしかなかったのと、いつもブラックなので抵抗なく。
やっぱり、サブディスプレイが欲しくなりました(笑)
とてもSmartなので、会社員さんが仕事で使うと生かされる携帯だと感じました。
若い人にはまだ早いかも‥(笑)
相手にもよるのかもしれませんが通話音質は高音が効き過ぎます。
ボリューム1か2で丁度です。
気になる点と言えば、ボタンが(少し固め?)カチカチなる所かな。
カメラは、ブレやすいですね。
画質自体はそこまで悪くないかな?
ワンセグは内蔵タイプじゃないアンテナに比べたら感度は悪いかもしれません!
フォントが変えれるのは気に入ってます☆
次は白でサブディスプレイ付でSHARP製じゃないのに挑戦する予定です!
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 3件
- 1件
2010年9月26日 01:01 [344701-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
SH-01A→SH-01Bから機種変しました。
SH-08Bとどちらか迷ったのですが、手触りが良かったのと
開いたときの本体と画面の角度のバランスが良かったので
決めました。
【デザイン】
黒ばかり使っていたので、たまには違う色にしようかと思ったので
ボルドーにしました。渋くてステキです。
開いたときのバランスが良いです。開くと本体と画面が一直線に近いと
バランスが悪く、電話もしにくい。SH-09BはNのアークラインに近く
持ちやすく通話もしやすいです。
【携帯性】
SH-01Aは使い易かったのですが、ごつくて。
かといってスゴ薄ケータイは持ちにくいしイマイチと思って敬遠していた
のですがこれは持った感じも違和感なく、カバンの中に入れても、ポケットに
入れても邪魔にならず携帯性はとても良いです。
【ボタン操作】
シートキーは打ちにくいので嫌いだったのですが、クリック感もあり
しっかり押せて良いです。
とはいっても普通のボタンより打ちやすいというわけではありませんが。
押すボタンによって「ポクポク」音がするのがちょっと安っぽいかな?
【文字変換】
昔のSHよりかは大分良くなりました。辞書機能がとても便利です。
「さわかわさわ」で「新幹線」に変換できるワンタッチ変換は便利です。
【レスポンス】
神のレスポンスを誇ったSH-01AにはかないませんがSH-01Bよりかは
早いので何の問題もありません。快適に使用しています。
【メニュー】
N705もサブ機で使用していますが、真ん中ボタンでメニュー画面に
行くSHの方が、自分としては使いやすい。ただの慣れなのかも。
【画面表示】
キレイです。SH-01Aほど青味がかっていることもなく、さりとて
黄ばみもせず見やすい色調だと思います。
ワンセグもきれいに写ります。
【通話音質】
薄いので心配でしたが、とても聞き取りやすいです。
相手も端末によるところもあるでしょうけど。
【呼出音・音楽】
目覚ましに使用していますが、十分大きい音です。
着信音は少し小さめかな?購入前にショップで確認要です。
音楽はウォークマンで聞いて、ケータイでは聞きませんので
わかりません。
【バッテリー】
ネットをよく使用するので一日で使い切ります。無理して2日もたせて
電池が切れることを心配するより毎日充電したほうが精神的に楽です。
電池が持たなくなれば500円で購入ですね。
【総評】
その他良いところとして
@ラクラク瞬漢ルーペは、本をよく読む人にはかなり便利です。
精度がもう少し上がれば最高ですが。
A歩数計は意外と便利。重いケータイを常にポケットに入れて
歩くのは面倒くさいものですが、これは薄く軽いので万歩計になります。
Bタイマーも色々なところで重宝します。
C辞書機能の豊富さには驚きます。便利ですよ。
Dネットのページ送りが、切り替えボタンで今までのようにページ送りが出来る。
SH-01Bはこれが出来ませんでした。
万人に向くケータイはありませんが、自分に合ったケータイが見つかると
うれしいですね。大事に使って行きたいです。
- 重視項目
- ネット
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月3日 23:01 [339281-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
N-01Bからの乗り換えです。
【デザイン】
色が特に良いです。ボルドー色に一目惚れしました。
また、表面の「ステンレスの感じが良く出ているデザイン」も、飽きが来ないです。
【携帯性】
前機種よりもさらに薄くなり、携帯性が増しました。とても良いです。
【ボタン操作】
ペコペコした感じで、クリック感が薄く感じます。過去の携帯歴ワースト3に入る、N901ic以来の悪さです。
(参考までに。携帯歴:D504i→N2501→N2102V→N901ic→P903ix→N-01A→N-01B→SH-09B)
【文字変換】
「N」機種のT9入力を使っていましたので、この機種には期待していませんでしたが、意外に良いです。変換候補数が多いのと、変換辞書が良くできていて、仕事の連絡に使うことが多い私には、大変便利な辞書でした。大変素早くメールを打つことができます。
【レスポンス】
これは、予想以上に良かったです。N-01A、N-01Bと、もっさり機種だったせいか、かなりの速度UPを体感できました。
私はこれを望んでいたことが判明した次第です。
【メニュー】
メーカーが変わっているので、当然使い勝手が変わっているのですが、特に不自由やイライラは起きずに、自然に使っています。
【画面表示】
さすがシャープ、といった感じで、いままでで最高の表示画質だと思いました。
【通話音質】
まだ、音声通話をしていませんので、無評価です。
【呼出音・音楽】
着うたや着メロを鳴らしてみましたが、そこそこ良い音質だと思いました。
梁邦彦 氏の「Silhouette of a Breeze」や、吉良知彦 氏の「月迷風影」などで試聴しました。
【バッテリー】
2日に1回の充電で済みます。ただし、iモードは殆ど使用せずに、メールの受信を10通、送信を2通くらいの使用です。90分の地下鉄も含めた電車通勤で、電源は入れっぱなしの状態でという条件下です。
【総評】
今まで、P903ixが最長で3年所持しましたが、今回の機種は最長所持記録更新の可能性があるくらい、満足できそうです。
ボタンは、慣れでカバーしてゆくつもりです。
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月2日 23:48 [339042-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】パネルの仕上げも良く、落ち着いた印象は飽きがこないと思います。同時にカラーバリエーションは、シルバー&ゴールドなどメタリック系があるとなお良かった。
【携帯性】薄さ、軽さも程よいバランス。搭載機能から考えて合格点。
【ボタン操作】慣れは必要ですが、充分満足できるレベル。
【レスポンス】メモリ残量との兼ね合いで重くなることはあるでしょうが、microSDが使えるのだから問題ないかと…
【メニュー】SHに慣れているので全く問題なしなのですが、他メーカーとの比較は出来ません。
【画面表示】これは文句なしの高評価。美しい。なめらか。
【通話音質】おおむね良好。相手の機器状況により異なる。
【呼出音・音楽】音楽プレーヤーとして使った事がないのでわかりません。呼び出し音は若干小さめ?
【バッテリー】SHの欠点ですが、まあまあの持ちではないでしょうか。二日に一回の充電でOK。
【総評】パネルの仕上げがきれいなばかりに、指紋が気になる方はいるでしょう。私は、かっちりした上質感が気にいっています。辞書機能も実用的(オフラインで使える)で読書家にはうれしい装備。地味な印象が強いですが、長く使いたいと思わせる良い携帯です。
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月25日 23:15 [337308-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
久しぶりのSHです
【デザイン】
私を白を購入しました
シンプルで気に入ってます
【携帯性】
とてもスリムな携帯です
ポケットに入れて持ち歩く人にはオススメ
【ボタン操作】
少し押した感じが硬いような…
1週間もすれば慣れると思います(^^)
【文字変換】
不満ありません
半角英語も記録しますこれは便利
【レスポンス】
ストレスなく使っていますよ
メールもスムーズに打てます
もっさり感はありません(^^)嬉
【画面表示】
画質綺麗です
保護フィルムを貼ったままですが剥がしたらもっと綺麗なんでしょうね…
【通話音質】
通話する相手によって声の大きさが違う(相手側の設定が関係ありかも?…)
【呼出音・音楽】
スピーカー1つでこれだけ綺麗なら問題ありません
満足です(^^)
しかしスピーカー側を布団などに置く又はポケットに入れたままだと着信に気づかない事がありました
バイブの設定をした方が良いかも?
【バッテリー】
iモードを良く使う私はバッテリーは極端に早く消耗します(ーー;)
電話は1日に10分〜15分程度
私の使い方だと1日もてばよいほう(使いすぎなので仕方ありません)
【総評】
不満な点は充電接続部が右側のやや上にあります
右利きの人は充電しながらは使いづらいです
他はダメな点ありません
とても良い携帯ですよ!
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月24日 16:58 [337027-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 4 |
本当はSH-08Bの限定色ムーンライトシルバーが欲しかったのですが、時既に遅し・・。
外観:丸みが無い形が好みなので、これを選びました。今まで使っていたSH905iTVと比べると、これで本当にワンセグやカメラがついているの?という薄さです。
シンプルすぎるほどシンプルで、スワロフスキーを2粒貼って、自分だけのデザインにしました。
操作性:SHからSHへの変更なので、操作自体はあまり問題なかったのですが、マルチガイドボタンがとても押しづらい。特に左側、狭くて・。ほかのボタンもSH905iTVと比較すると、かなり使いづらいです。
ボタン操作が気になった携帯は初めてです。
呼出音:ダウンロードした曲のせいかもしれませんが、音がこもった感じがします。
写真:東静岡駅のガンダムを撮ってみました。携帯とは思えないほどキレイでした。
トータルでは、まあ、満足です。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2010年8月23日 14:28 [336791-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
☆デザイン・・・シンプルでカッコよく文句なしです(^^)
☆携帯性・・・非常に軽く薄いので持っていて楽です(以前使用のP-03Bからの変更なので尚更そう思いますその前はSH01Bでした(^^ゞ)
☆ボタン操作・・・個人的には問題ないです。
☆文字変換・・・今までSHばかり使用してましたのでこれも特に問題ないです。
☆レスポンス・・・以前使用のSH03B、SH01Bと同じような感じで不快ないです。
☆メニュ−・・・使いやすかったですね。
☆画面表示・・・やはりSHは綺麗ですね(^^♪
☆通話品質・・・受話音量は最大にするとかなり大きく聞こえ耳が痛くなりました。個人的には5で十分です。
☆呼び出し音・・・私は音量を出す場合は3レベルにしてます。
☆バッテリ−・・・以前のSH03Bは本当に減るのが早かったのでこれは電池持ちはかなりいい方と思います。1日ネットしててもそんなに減ってませんでした。
★満足度・・・基本SHは好きで、でも電池持ちがよろしくなかったですが、これは購入してよかったです。デザインは一目ぼれですが電池持ちも問題なく長く使えそうです(^^)v
- 重視項目
- ネット
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月20日 07:48 [336054-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 4 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月6日 22:50 [332969-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】個人的に、角張った方に魅力を感じますので、良い感じです。SH−07Bは、手のひらが角で痛くなりますが、さすが横幅49oだけにそのようなことはないです。ボルドーを購入。
【携帯性】言うまでもなく、軽く、薄く最高です。
【ボタン操作】薄い割に、カチカチという感触があり、まずまずです。
【文字変換】余り賢くはないですが、許容範囲です。でも、P−01Bなどで「かお」と入力すると顔文字候補が挙がったのに、SH端末はそれがなく不満です。
【レスポンス】SH−07Bの最悪の遅さを考えれば、納得の範囲です。電話帳検索もちゃんんとついてこれますし、メール作成時も大丈夫です。
【メニュー】特に問題ありません。
【画面表示】VGAですので綺麗です。
【通話音質】普通です。
【呼出音・音楽】使用2日目ですが、ボリューム最大でも若干小さめかなと思います。
【バッテリー】一日は持ちます(通話5分程度、メール8通、iチャネル、コンシェル使っても)ので、問題ないレベルだと思います。ちなみにバッテリーはSHー07Bと全く同じです。
【総評】とにかく、SHー07Bのレスポンスの遅さに我慢できず、しかも丸いデザイン(P−06B、SHー08Bやスライド形態の端末などは気に入らないので選択は、SH−09BかP−04B、Pー05Bに絞られました(F、L端末も個人的にはメーカーに不透明性があるので嫌でした)からこの機種にしましたが、レスポンスは満足なのですが、キー照明がないことにびっくりです。ああ、秋冬モデルのPの角張った端末の登場を待つべきだったかと反省です。でもデザイン・色は最高です。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月30日 14:54 [331274-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
これまでPとNしか使ったことがなく今回初めてSH(色はボルドー)を購入
【デザイン】
落ち着いた質感で手にした感触もなかなか良い
【携帯性】
以前も薄型でそれより若干厚みが増したが全く問題なし
【ボタン操作】
決定キーの使用感(特に上下左右の方向決定時)が曖昧でイマイチ
【文字変換】
初めてのSHのせいかまだ違和感があるが慣れの問題
【レスポンス】
P-04Aの方が良かった
【メニュー】
特に問題なし
【画面表示】
綺麗でとても見やすい
【通話音質】
良い
【呼出音・音楽】
普通
【バッテリー】
容量がP-04Aより大きいはずなのに減りが早く感じる
【総評】
初のSHということで慣れが必要だが総じて満足している
一番のお気に入りは 機能面ではないが折りたたむときの感じがとても上質なところ
- 重視項目
- メール
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年7月29日 22:57 [331166-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
とても気に入ってます。
材質上液晶裏のカバーには指紋が付きやすいですが、本体の質感は良いです。
【携帯性】
普通です。どの携帯もかもしれませんが、重心がカメラに寄ってるので長く持ってると疲れます。
【ボタン操作】
固いです。あと、キーが平らなので押しにくい。
【文字変換】
良いです。
【レスポンス】
上りが384kと弱いですが、iモード上は特に問題なし、サクサクです。
【メニュー】
ラクラクルーペが使いものになってないのが痛かったです。辞書機能は充実してるので、この点はよかったです。
【画面表示】
他の携帯と比較して普通です。きれいな部類です。
【通話音質】
ノイズやモーター音は聞こえませんでした。
途切れにくさや聞こえやすさは周囲の環境だと思いますので特に問題はありません。
【呼出音・音楽】
普通です。
【バッテリー】
800mhAですので普通です。
【総評】
プライムと比較すれば捨てるものも多くありましたが、価格差が20K〜30Kでしたのでこちらを買いました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
