
よく投稿するカテゴリ
2017年9月5日 19:17 [1059728-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
今では安くガラケーを買えますので、コロコロと変えていますが、これはなかなか質実剛健といった機種でした。
シャープという会社とタッチパネル・ホーム画面の機能といういらないものがついてる感が嫌で変えましたが今考えると悪くはない機種だったのかなと思います。
【デザイン】
野暮ったいデザインです。当時はカッコよく見えたのですが、カメラ部分といいちょっとゴテゴテしていますね。今は薄型のスリムなのが一番と思っています。
【携帯性】
ガラケーなので携帯性は良いのですが、その中でも厚みがある機種です。
質感なんかは良く丈夫そうで手荒に扱っても良かったです。
【ボタン操作】【レスポンス】
普通だと思います。
レスポンスも悪くはないです。
【文字変換】
普通につかう分には問題ないです。
滅多に変な事にはなりません。
【メニュー】
デフォルトの待ち受け時の機能・表示が嫌いでした。
左右に画面が動いたり、タッチ機能有りにしておいたらおかしな挙動をします。タッチ精度が良くないです。アップルのようななめらかな動きはありません。タッチ機能は切るしか無いと思っています。
スマホが出てきて余計な意識をした結果なのでしょう。迷走が伺えます。
本当に待ち受け時の機能・表示は訳がわかりませんでした。理解できないのはこれが初めてでした。
耐えきれず自分で撮った画像を待受表示にして昔のようなモードにしていました。
【画面表示】
待ち受け画面後のメニューなどはわかりやすい表示でした。とにかく待ち受けが(略
【通話音質】
必要十分です。聞きづらかったり伝えづらいという事は全くありませんでした。
【呼出音・音楽】
普通です。
あまり使う機会がなかったです。
【バッテリー】
持ちます。毎日充電が必要なスマホみたいなことはなく、何もしなければ一週間とか持ちます。
【総評】
待ち受け時の余計な機能が未だに理解不能なのですが、それは解消出来るので、全体的に見ればよかったなと思っています。
とにかく今はサブディスプレイとかもどうでもよく、とにかく薄い軽いが良いのでそういったのを使っています。
故障も中々しなさそうでした。質実剛健といった感じです。質や機能など良くも悪くも日本のメーカーだったと思います。
シャープがああなったので手放しましたが悪くはない携帯だったという印象です。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
「docomo PRIME series SH-07B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月5日 19:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月12日 19:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月2日 01:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年6月15日 22:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年4月27日 14:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月30日 22:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年9月3日 02:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年8月8日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年7月5日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011年5月31日 18:45 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
