
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.63 | 4.46 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
4.08 | 4.12 | -位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.89 | 3.78 | -位 |
文字変換![]() ![]() |
3.67 | 3.88 | -位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.34 | 3.72 | -位 |
メニュー![]() ![]() |
4.13 | 3.91 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.50 | 4.30 | -位 |
通話音質![]() ![]() |
4.31 | 4.08 | -位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
4.16 | 3.89 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
3.31 | 3.46 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2011年5月5日 17:57 [407365-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
【デザイン】
アークラインが気に入っています。最高です。
【携帯性】
大きすぎる、重たいとは感じません。自分には丁度良いぐらいです。
【ボタン操作】
キーはフラットですが、クリック感は良好で及第点です。
【文字変換】
賢いとは言えません。しかし、使えば使うほど賢くなってくれます。
また、単語登録などでフォローすれば問題無し。
【レスポンス】
速いとは言えません。メールの早打ちなどの際には追従して来ないのがちょっとツライです。
でも、最近の多機能携帯はこんなものではないでしょうか。全体的には可も不可も無くといったトコです。まあ、許容範囲です。
【メニュー】
項目は増えましたが、使いやすくなったと思います。
【画面表示】
シャープや富士通端末程では無いかも知れませんが、美麗です。
【通話音質】
特に問題ありません。
【呼出音・音楽】
WMAをよく聴くのですが、あまり音質が良くないですね。また、ミュージックプレーヤーの起動がモッサリ気味なのは残念。
【バッテリー】
最近の携帯は多機能ですから、持ちが悪いのはやむを得ないでしょう。
自分は通話メインで使っていますが、大体2〜3日に一度充電しています。予備の電池パックは必須ですね。
iモードを多用したり、アプリでゲームをしていたら、とても一日持たないです。
【総評】
購入してから一年近く経ちますが、未だに古臭さを感じない素晴らしい機種だと思います。
自分はまだまだガラケーで充分なので、今後もNECのPRIME端末には期待しています。
- 重視項目
- 通話
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年3月27日 17:47 [397316-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 1 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 3 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
昨年の夏、アクセスポイントモードとBluetoothを使いたくて(確か二択でしたが)検討した結果これを選びました。アクセスポイントモードについてはまあ満足です。応急的にしか使わないのなら128Kで1か月我慢すると料金が安くなるのもなんともいい感じです。今後買いかえる時もこのコンセプトの機種を選ぶと思います。ただそれだけを目当てにしたので、他のポイントについては、いやなところも多いです。特にデザイン面。ボディのグラデーションなんかははっきり言って嫌いでデザインで選ぶなら絶対に買わなかったと思います。
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2011年1月5日 10:50 [373798-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 無評価 |
呼出音・音楽 | 無評価 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
よくまとまっていると思います。
カメラ部分の丸みは少し気になりますが、
手に持ったときに気にならないので問題ありません。
白を選びましたが、背面のキラキラが気になりますね…笑
【携帯性】
普通です。
強いて言うなら、私は基本的に右ポケットに携帯を入れますが、
ポケットから出すときのヒンジのグラつき強度に少しだけ不安が残ります。
最近は後ろのポケットにいれています。(ただしバイブが気づきにくい)
バイブ自体は強めだと感じました。
【ボタン操作】
いいですね〜。
まだ使い始めなので少し硬いですが(特に十字キー、エンターキー)、
そのうち慣れてくると思います。
サイドボタンも押しやすいです。
MULTIボタンは正直使いづらいです。
以前N-02AやP-03Aを使用していましたが、PのようなMULTIは使いづらいと感じていました。
ただ、キャリアでボタン配置を統一している動きになってきているようなので、
文句は言えません。
しかしメールとiモードボタンが下になったことで、より操作が楽になると思います。
実感はしておりませんが、指を伸ばす動きが減るので、統一するというのは
素晴らしいと思います。
【文字変換】
まぁいいのではないでしょうか。
特に不満はありません。
少なくとも変換候補の数で言えば、見やすさ重視?のSHよりは見やすいです。
キー押下回数も減りますし。
【レスポンス】
これは他のレビュアーさんも仰っているとおり、悪いというより鈍いです。
正直N-02Aより鈍いとは思っていませんでしたw
文字入力などは変換候補を見ながら打てば大体問題ないかと。
iモードブラウザ自体のレスポンスは問題ありません。
ニューロポインタもいいですね。
SHの光タッチクルーザーも秀逸でしたが、操作感としてはSH906iくらいまでが…。
トータルで使いやすいのはNのニューロポインタです。
【メニュー】
LifeKitなくて変に困りました…。
名称変更は分かりづらいですねぇ…。
細部の項目が昔より分かりやすいと感じました。
【画面表示】
でかい。
フォントも数種類あるので、見やすいものから選べば問題ありません。
綺麗さなどは、ここ2年くらいの機種ではほぼ差はないでしょう。
デスクトップのショートカットもNが一番使いやすい。
【通話音質】
まだ通話しておりませんので、未評価です。
【呼出音・音楽】
ほぼマナーモードですので、未評価です。
【バッテリー】
これが一番の問題ですね。
今まで使用してきた中で、バッテリー持ちが悪かったのはSH-06A NERVでした。
同じくらい悪い気がします。
むしろN-04Bのが悪いかも…?
完全放出→充電満タンを2,3回繰り返そうかと思います。
1度目の完全放出時に感じたのですが、10%以下のLOW表示になると、
中途半端に生きながらえてました。
【総評】
今まで様々な機種を使用してきました。
結果、一番安定していたのはdocomo、そしてN。
N-02Aにニューロポインタついたらなぁと思い、やっぱりSoftbankじゃ…と感じ
機種変しようかなぁと思っていたところ、近い機種がこれでした。
多分後継機種としては違うと思いますが…。
ちなみにMNP、渋谷で一括15,000切りました。(大手量販店、ではありません)
オプションほぼなし。手数料は別です。
時期的にギリギリだったのかなと思います。
長くなりましたが、総じて満足です。
- 重視項目
- ネット
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月16日 23:27 [367298-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 2 |
欲しくてやっとてに入れましたがレスポンスが中々悪いとゆうか鈍いです。メールとゆうより何か全体的に遅いような気がします。N906iμから乗り換えましたがそれよりはあきらかに遅い気がします。サクサクする方には合わない気がします。デザインは満足しています。桃鉄全国対戦はかなり動き遅くて時間間に合わない時があります。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年12月11日 00:05 [365431-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 2 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 2 |
バッテリー | 3 |
経費削減のため、ウィルコムのPHSを10年近く使っていました。
夏に友人の携帯P-02Bを拝借し、情報検索した際、
「え!こんなにサクサクなんだ...」
と軽くカルチャーショックを受け、最新機種のドコモ購入を決意。
以後、公式カタログをおおよそ読破し、各メーカーの機能を比較検証。
Fも考えたが、ベイダーやツッチーのCMも影響を受け、瞬撮のNに決定。
地図を見ながら散歩したかったので、どうせならGPS付きのN-04B本機に決定。
店頭でデモ機を触るも、ニューロポインタのやりずらさ、
MENUキーを押した際のタイムラグが結構気になり、その日は購入せず帰宅。
本当はスライド式が良かったのだが、各社の折りたたみを全て触ってみたがNが、片手操作で開閉しやすさ、画面とキー重量のバランス等では、Nは良い方だと分かった。
評判からバッテリーの持ち等が結構気になったが、臨時収入もあり10月に量販店にて4万弱で購入。保護フィルムと2GのSDがおまけが付きました。
【デザイン】
RED 良いですよ 形状とボディーバランスも良い。
【携帯性】
厚くなく薄すぎず大きすぎず良い。
【ボタン操作】
まだ完全に慣れてないが、なんとかいけます。
片手でメール打ち込むには下のほうを持つのがコツ。
ニューロポインタは補助的に利用。
MENUキーが左上にあるので親指を伸ばさなくてはいけないのがチョット難点。
【文字変換】
部分変換や変換履歴を駆使すれば、だいたいの変換はいけます。
評判よりは優秀と感じました。
ある程度使い手の力量が試されるかな。
【レスポンス】
最初MENUキー等の操作をした時は、そのタイムラグにやや躊躇させられましたが、短/長押しでショートカットが分別されていたりするので、使っているうちにその理由が理解できる。でももうチョット改善して欲しいよね。
ネットはサクサクで満足。
【メニュー】
多機能な為、操作したいMENUを探すのに一苦労する事も。
ダウンロード/保存した着メロや壁紙を設定したりするのに、慣れるまで少し。
アバウトなMENU割+サブメニューで多選択という型の方が良いかな。
でも使い方ガイドがあるし、よく使うMENUは覚えたのでまぁいっか。
【画面表示】
画面は綺麗とても良い。
メールの表示内容や、文字の大きさがもういくつか設定可能だと完璧だった。
【通話音質】
デフォルト設定がちょっと小さいような気がした。
【呼出音・音楽】
背面単スピーカの為、こじんまりした音です。
【バッテリー】
前評判から不安もありましたが、省電力を配慮した設定にすれば、思ったより持ちます。
iアプリ2〜3時間使っても半分位残ってます。
【総評】
おおむね満足です。
特にDPSの精度には驚きです。
瞬撮カメラはまだ活用しきれてませんが、夜景以外は結構良く撮れてます。
ibodymo楽しんでます。
- 重視項目
- ネット
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月27日 10:50 [361202-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
白を使用。コンサバティブで飽きが来にくいと思います。グラデーションやラメが少しうるさく感じますが、著しく評価を下げるほどでもありません。単色のボタン照明もカラフルなものよりは上品な感じで気に入っています。ただ、数字ボタンと十字キーを隔てるように囲っている枠は不要。十字キー上の横長のラバーも経年変化で変色しそう…。機種名やWi-Fiのマークなどをサイドに表示し目立たなくしている、さり気なさとかに気配りを感じます。あ、銀メッキなどの加飾がないのも好印象ですね。銀メッキ、苦手なものでして…。
【携帯性】
特にコメントなし。問題ありません。
【ボタン操作】
大きいボタンは押下しやすいです。十字キーは、思うよりも外側を押さないとうまく押せない時がありましたが、慣れました。
【文字変換】
文字変換の候補や効率はともかく、文字種変換について。これが一番の改悪です。文字種切替えボタンを押すと、あまり使わないような全角英文字までがズラッと選択項目に表示され、半角数字に行きつくまで遠い…。項目横の数字ショートカットを押せばワンボタンでいけないこともないですが、いちいち覚えないといけないのが面倒。詳細は割愛しますが、この部分は富士通の方に分があります。
【レスポンス】
悪いです。でも、それを知っての購入でしたので、今は不満に思っていません。慣れました。ベコベコ音がする某防水携帯よりマシかも。
【メニュー】
特にコメントなし。問題ありません。
【画面表示】
特にコメントなし。問題ありません。きれいな発色です。
【通話音質】
特にコメントなし。問題ありません。
【呼出音・音楽】
特にコメントなし。問題ありません。
【バッテリー】
カーナビとの接続のためBluetoothを待機状態にしていることが多いせいか、やや悪いように思います。電池アイコンにデフォルトでパーセント表示がないのも少し不満。
【総評】
一番気に入っているポイント、F-06Bから変えた動機となった部分は、筐体の作り。変に遊びやいわゆる“ギシアン”が少なく仕立ての良さを感じます。最初の方でも述べましたが、コンサバで主張してこないデザインに好感を持ちます。特別、所有欲を満たしてくれるものでもないですが、それはそれで長く持ち続けれそうです。評価に厳しい面もありますが、買って正解の機種でした。
- 重視項目
- その他
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年11月11日 04:05 [356572-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
■デザイン
デザインや色については個人の好みであるため、正しい評価など
あるはずもなく、あくまでも感想です。
Redが欲しかったのですが、在庫がなかったためWhiteにしました。
auのSH008を所有しており、こちらがRedだったため違う色もイイかな!
と思ったのと、Whiteならではのラメが気に入りました。
デザイン・色ともに気に入っています。
■携帯性
PRIMEシリーズにしては携帯性は良いと思います。
■ボタン操作
特に不便に感じることはないです。
■文字変換
特に不便に感じることはないです。
残念なのはSoftBank東芝携帯のように例えば「そうだねー」などと
入力した際に「そうだね〜」というように波形のハイフンを含んだ
変換候補があれば嬉しかったです。
ただ、SoftBank東芝携帯以外に波形ハイフンが候補にあがる携帯を
私は見たことがないので致し方ないとも思っています。
■レスポンス
若干もたつきを感じることもありますが私にとっては許容範囲内です。
■メニュー
今まで様々なキャリアの色々なメーカーの端末を使ってきたので
慣れしだい!と私個人は考えていることなので、とりわけ不満は
ないです。
■画面表示
普通に綺麗だと思います。
これも感じ方に個人差があると思うので評価は難しいですが
私には十分です。
■通話音質
通話はほとんどしないのでよくわかりませんが、十分ではないでしょうか。
特に聞きずらいといったことはないです。
■呼出音・音楽
携帯電話で音楽は聴かないので評価はできないです。
呼出音も聞こえればいいや!と言った主義であることと
公私ともに騒がしい場所で携帯を使う機会がないので
特に不便や不満は感じてません。
■バッテリー
購入したばかりなのでわかりませんが、電池パックを見ると
780mAhなので多機能な機種の割にはちょっと寂しいかな・・・
とは思いますが、私自身、消費電力の多いWebや通話はあまり
しないので問題ないです。
■カメラ
静止画は携帯としては満足のいくものです。
HDムービーもフレームレートが違うのでSHやFほど滑らかでは
ないかもしれませんが、私としては満足のいくものです。
■ワンセグ
PやSHと比較すると受信感度は悪いかもしれません。
ただ、ワンセグはほとんど見ないので特に気になりません。
■総合
MNP新規で¥0で購入しました。強制加入オプションがたくさん
ありましたが、すべて30日間無料ということと、店員さんが
「3ヵ月以上の契約をお願いします。」「立場的な部分もあるので
深く追求せずにお察しください。」とのことだったので無料期間が
終了しだい、オプションは廃止する予定です。
そのため、無料期間中にオプションを廃止してしまえば金銭的な
デメリットもなく非常に良い買い物ができ、満足しています。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年10月22日 20:31 [351298-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
SH906iからの機種変になります。最近はSHばかりでした。
Nは901以来なので、かなり久しぶりです。
【デザイン】
デザインを気に入り購入しましたので、とても満足です。
【携帯性】
軽くはないですが、スリムなので携帯性に優れていると思います。
【ボタン操作】
ボタンが大きく押しやすいので好印象です。
【文字変換】
SHの変換が賢くなかったからでしょうか、とても変換が賢く感じます。また、予測候補も好印象です。学習能力もSHとは雲泥の差。
【レスポンス】
メールの返信、メニュー表示が遅く感じます。特にメールの返信は、あり得ない遅さと思います。ただ、WEB周りはサクサクで気に入っています。
【メニュー】
化もなく不可もなくという感じです。
【画面表示】
高精細でキレイなのですが、発色が悪いように感じます。肌の色とか汚く見えます。SHがキレイだったので余計にそう感じるのかもしれません。
【通話音質】
通話音質は良い方ではないかと思います。
【呼出音・音楽】
メリハリの効いた音で好印象です。
【バッテリー】
1日にWEBを3時間、メールを10通程度送受信しますが、この使い方で1日バッテリーがもちますので、許容範囲内と思います。まぁ、もう少し持ちが良いと更に嬉しいですが。
【総評】
T9の便利さが忘れられず久しぶりにNにしてみましたが、いやぁ良いですね。SHのT9モドキは使い物になりませんでしたが、本物は素晴らしい!この投稿のような長文もサクサク入力できます。それと昔のNは変換が賢くなかったですが、この機種は問題ないですね。良い意味で期待を裏切ってくれました。一部不満の残る箇所もありますが、全体的には結構満足しています。
- 重視項目
- ネット
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2010年10月20日 20:12 [350842-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 3 |
P905iからの買い替えで、初めてのNですが、
思った以上に使いやすく、良かったです。
今までの携帯使用歴でP以外使った事がなかったので、
心配していましたが、使い勝手が比較的にているようで、
特に違和感はありません。
メールやiモードのレスポンスは、P905iの方が
少しいいように思えますが、十分に我慢できる範囲です。
あまり重要視してませんでしたが、カメラ性能はかなり良く、
「瞬撮」は、見事です。
コンデジの利用頻度が落ちそうです。
タッチパネルも反応がよいですが、
もっといろいろ出来る機能を増やしてもらいたい。
買いたてで、いろいろいじくり回しているので、バッテリーの
消耗は早く、予備バッテリーが手放せないです。
- 重視項目
- メール
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年9月28日 21:40 [345471-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 3 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】シンプルで、薄く、持ちやすい。
【携帯性】いいと思います。
【ボタン操作】各ボタンが押しやすい。
【文字変換】今のところ不満はありません。
【レスポンス】メール作成の際、多少のモッサリ感はあります。
【メニュー】不満はありません。
【画面表示】同上。
【通話音質】いいほうだと思います。
【呼出音・音楽】普通。
【バッテリー】あまりネットにつながないので、2日は持ちます。満足です。
【総評】F-06Bの度重なる不具合から変更。初めてのNでしたが、使いやすく、デザインも気に入ってます。数年利用させていただいてるDSの対応も非常に満足で、今回の件で他社への乗り換えもやめることにしました。
対応次第では、乗換えを考えていました。
瞬撮がウリの携帯だけあって、これまでの機種とは比べ物にならないくらい、満足しています。
唯一、防水だと良かったんだけど・・・。
前の機種がアレだっただけに、非常に満足しております。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- docomo(ドコモ)携帯電話
- 1件
- 0件
2010年9月3日 08:37 [339090-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
Whiteを購入
【デザイン】
購入の一番の決め手がアークラインデザイン&クリスタライズキーでした。
シンプルで良いと思います。
色は白ですが、ラメは結構目立ちます。
【携帯性】
厚みは良い感じ。
大きさが少し大きく感じる。
【ボタン操作】
かなり押しやすいです。
ニューロボタンがいまひとつ動きが・・・。速度は『普通』に設定しているが
自分の感覚と合わない。
【文字変換】
良くも悪くもありません・・・。
【レスポンス】
少し鈍い。
文字入力に関しては入力始めもたつく。
【メニュー】
きせかえツールに設定していますが問題ありません。
分かりやすいと思います。
【画面表示】
画面が大きいですし、とても綺麗で満足です。
【通話音質】
特に気になる点はありません。
ナビとのBluetooth®通信が未対応なのが。
【呼出音・音楽】
特になし。
【バッテリー】
わりと持ちが良いと感じました。
【その他】
不満な点は90度開いた状態でテーブルに置くとぐらつく、ヒンジ部も少しぐらついているような。
全体的に満足。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月16日 06:12 [335141-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 1 |
多機能でデザインも良いので、迷わず購入。
【デザイン】
Red Motionを購入しました。
このN-04Bは、今夏のプライム端末の中ではもっとも高級感があると思います。
【携帯性】
個人的に重過ぎるとか、かさばるという印象は無いです。
多機能でこのサイズなら及第点ですね。
【ボタン操作】
ニューロポインターは良いですね。ボタンも押しやすいです。メールを手早く打っていると追従して来ないのは少々残念ですが。
余談ですが、キーデザインはauのW53CAテイストの様な・・・
NECがカシオ/日立と携帯事業を統合したせいでしょうか?
また、タッチパネルは液晶を反転させないと機能せず、オマケという感じですね。
【文字変換】
N端末の文字変換には過度の期待はしていません。単語登録でフォローしています。
【レスポンス】
多機能な機種の割りに、個人的にはイライラしません。
ミュージックプレーヤーの起動が遅いのはショックですが、それ以外はほぼ満足です。
【メニュー】
使いやすくなりましたね。メニュー画面からテンキーで使いたいメニューを選べる様になった事は大きいです。
【画面表示】
やはりFWVGAは良いですね。文字の曲線もすごく滑らかです。
発色も良いですね。高額なだけの事はあります。SH端末にはかなわないかも知れませんが。
【通話音質】
特に問題ありません。可も不可も無くという感じです。
【呼出音・音楽】
呼出音、音楽ともに問題は感じません。
ただ、マナーモード時のバイブレータが弱いですね。
【バッテリー】
充電に関しては“電池切れまでキッチリ使って、充電時は電源をOFFにして充電”というやり方ですが、持ちはあまり良くないです。iモードを多用する自分は、サブのFOMA端末も一緒に持ち歩いています。
【総評】
電池の持ちが良くなく、レスポンスも優秀と言えるほどの端末では無いかも知れません。
しかし、美しい液晶や洗練されたデザイン、キーの押しやすさなどの素晴らしい点がマイナス要素を打ち消すだけの魅力を持っています。
余談ですが、自分にとって不運だったのは、購入して2週間ぐらいでヒンジがグラつき始め、やむを得ず修理に出さねばならなかった事です。液晶側の重さに対してヒンジ部分が弱いという印象を受けました。再発しない事を願うばかりです。
- 重視項目
- 通話
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月8日 23:41 [333447-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 4 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 3 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】
デザインは今回のバリエーションの中では1番良いと思います
【携帯性】
大きくもなく小さくもなく、って感じですね
【ボタン操作】
テンキーが大きくてとても良いと思います。押し間違えがほとんどでません。
【文字変換】
前回SHだったので、頭が良くなったように感じます。
【レスポンス】
最近のNにしてはとても頑張っていると思います。
メール周りのレスポンスも悪いとおっしゃってる方もいますが、自分は許容範囲。
【メニュー】
メールよりもむしろメニュー周りのレスポンスがもう少し良くなればと思います。
【画面表示】
とても綺麗だと思います。
【通話音質】
クリアボイスはOFFにした方がよく聞こえる・・・
【呼出音・音楽】
音楽を入れると曲順があいうえお順(ABC順)になる。ノンストップミュージックとかは曲の順番が要なのに・・・。この辺の改善はできなかったのでしょうか??
ソートというメニューもないし、これはダメなところだと思います。
【バッテリー】
意外と持ちます。
【総評】
最近のNにしてはとてもよく頑張ったと思います。
本当にただ一つだけ!
曲の順番をかってにあいうえお順にしないでください・・・
- 重視項目
- ネット
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2010年8月8日 17:11 [333344-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 3 |
【デザイン】
アークデザインが気に入っています。P-04Bのワンブッシュオープン機能ほしい。
【携帯性】
それほど苦になりません。
【ボタン操作】
キーボードイルミがシルバーになったのが残念。ブルーがよかった。
【文字変換】
N-02Bのときよりはよくなっている
【レスポンス】
N-02Bとあまり変わり映えなし
【メニュー】
複雑すぎてわかりずらい。取説もらいました。ヘルプがついたのは嬉しい。
【画面表示】
きれいです。
【通話音質】
N-02Bと比較しても向上している。クリアです。
【呼出音・音楽】
変わり映えなし。
【バッテリー】
N-02Bよりも持たなくなっている。もう少し様子見します。
【総評】
いい携帯だとは思うけど、人に勧めるにはパンチ力が今一歩
- 重視項目
- 通話
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
