
よく投稿するカテゴリ
2013年10月24日 21:29 [522314-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 2 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 2 |
ガラケーの予備機を探していたのですが、縁あって入手しました。
ここでの評価がかなり悪かったのでいくらか不安でしたが、しばらくは問題なく使えていました。
1年ほど経過したのですが、最近やや動作が不安定になっています。
まれにフリーズしたり、誤動作する時が出てきました。
【デザイン】
発売当初に購入寸前まで検討した事もありますので、概ね満足しています。ただ、スライド式のメリットを思ったほど感じられていません。若干動きも硬い感じで使いにくい印象もあります。
【携帯性】
プライムシリーズとしては軽量なほうかと思います。大きさもそこそこかと。
欲を言えば、もう少し薄ければ良かったかも。
【ボタン操作】
キーが小さめで、使いやすいとは言えません。液昌側のボディに干渉しやすいのもいただけません。
タッチでの動作も緩慢ですが、これは他のメーカーの物でも大差ないかと思います。
【文字変換】
予測される候補が多すぎて、かえって使いにくい印象です。
おバカと言うほどではないと思いますが…
【レスポンス】
メインでカシオの端末を使っていますが、大差ないと思います。
あれもまた、少々問題の端末ですが(^^;
最近いくらか動作が鈍くなってきたので、リフレッシュやデータ削除をしています。が、あまり改善はしていないように思います(苦笑
【メニュー】
富士通端末を使っていたときもあるので、特別使いにくい印象はありません。
【画面表示】
特に問題ないですが、今時では標準だと思います。
【通話音質】
いろいろ問題も指摘されていますが、私のものは不具合ありません。
若干こもりぎみの音質なのが気になりますが、むしろ音量が小さめなのが問題かと。
私も騒音のある場所での使用が多いので、使っているうちに困る場面に出くわすかも?
【呼出音・音楽】
音質は悪いです。ミュージックプレイヤーとしては使う気がしません(苦笑
【バッテリー】
かなり減りが早いほうだと思います。今まで使ってきた中では悪いほうになります。
【総評】
かなり評判が悪いですが、問題が起きていない分には便利な端末な方だと思います。
まあ、これだけ多くの人に不具合を出していては問題外ですが…
しばらく使ってみて、私の物もいくらか不具合が出てきているようです。
やはり何か設計に無理があったのでは?を言わざるを得ないですね。
仮に不具合が無かったとしても、細部の煮詰めが甘かったのは事実で、便利に使えそうなだけに残念。
誤作動の原因の一部に、スイッチ配置のまずさがあるように思います。
私は偶然安価で入手しましたが、中古と言えど、敢えて探してまで手にいれるほどではないと思います。
他にも同等以上の製品はあるので、敬遠するのが無難だと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2012年7月27日 00:04 [522314-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 2 |
文字変換 | 3 |
レスポンス | 3 |
メニュー | 3 |
画面表示 | 3 |
通話音質 | 2 |
呼出音・音楽 | 1 |
バッテリー | 2 |
ガラケーの予備機を探していたのですが、縁あって入手しました。
ここでの評価がかなり悪かったのでいくらか不安でしたが、今のところ問題なく使えています。
【デザイン】
発売当初に購入寸前まで検討した事もありますので、概ね満足しています。ただ、スライド式のメリットを思ったほど感じられていません。若干動きも硬い感じで使いにくい印象もあります。
【携帯性】
プライムシリーズとしては軽量なほうかと思います。大きさもそこそこかと。
欲を言えば、もう少し薄ければ良かったかも。
【ボタン操作】
キーが小さめで、使いやすいとは言えません。液昌側のボディに干渉しやすいのもいただけません。
タッチでの動作も緩慢ですが、これは他のメーカーの物でも大差ないかと思います。
【文字変換】
予測される候補が多すぎて、かえって使いにくい印象です。
おバカと言うほどではないと思いますが…
【レスポンス】
メインでカシオの端末を使っていますが、大差ないと思います。
あれもまた、少々問題の端末ですが(^^;
【メニュー】
富士通端末を使っていたときもあるので、特別使いにくい印象はありません。
【画面表示】
特に問題ないですが、今時では標準だと思います。
【通話音質】
いろいろ問題も指摘されていますが、私のものは不具合ありません。
若干こもりぎみの音質なのが気になりますが、むしろ音量が小さめなのが問題かと。
私も騒音のある場所での使用が多いので、使っているうちに困る場面に出くわすかも?
【呼出音・音楽】
音質は悪いです。ミュージックプレイヤーとしては使う気がしません(苦笑
【バッテリー】
かなり減りが早いほうだと思います。今まで使ってきた中ではもっとも悪いほうです。
【総評】
かなり評判が悪いですが、問題が起きていない分には便利な端末な方だと思います。
まあ、これだけ多くの人に不具合を出していては問題外ですが…
仮に不具合が無かったとしても、細部の煮詰めが甘かったのは事実で、便利に使えそうなだけに残念。
私は偶然安価で入手しましたが、中古と言えど、敢えて探してまで手にいれるほどではないと思います。
他にも同等以上の製品はあるので、敬遠するのが無難だと思います。
- 重視項目
- 通話
参考になった0人
「docomo PRIME series F-06B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月16日 12:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月10日 22:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月24日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月15日 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年5月20日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年4月9日 01:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年2月13日 21:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年12月16日 12:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年11月15日 00:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年9月25日 20:03 |
docomo(ドコモ)携帯電話
(最近5年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
