
よく投稿するカテゴリ
2013年11月23日 23:07 [652401-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】万人向けで良い。(個人的には好きなフォルムです)
【携帯性】普通です。塗装ははげやすいかも?
【ボタン操作】最高に良い(十字キーは押し易い)
防水効果が高いP−06Cを妻が使用していますが
ボタン操作性はイマイチでしたがP−07Bはどのキーでも押した感がある。
【文字変換】ちょっと不満はあるけどまあ普通。
【レスポンス】普通です。
【メニュー】ビジュアルにしていますが、判りやすいと思う。
【画面表示】必要にして十分。
【通話音質】悪くはない。
【呼出音・音楽】普通です。
【バッテリー】 普通です。
【総評】おサイフケータイが無い普及機ですが、
ガラケーとしての完成度は高いと思います。
なにより本体の価格が安いのが一番です。
2年前に購入しましたが現在は外装交換して使用しています。
ここ最近のガラケーの中では自分的には神機です。(笑)
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2013年11月23日 23:00 [652401-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 4 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 4 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 4 |
【デザイン】卒がない。
【携帯性】普通です。塗装ははげやすいかも?
【ボタン操作】最高に良い(十字キーは押し易い)
防水効果が高いP−06Cを妻が使用していますが
ボタン操作性はイマイチでしたがP−07Bはどのキーでも押した感がある。
【文字変換】ちょっと不満はあるけどまあ普通。
【レスポンス】普通です。
【メニュー】ビジュアルにしていますが、判りやすいと思う。
【画面表示】必要にして十分。
【通話音質】悪くはない。
【呼出音・音楽】普通です。
【バッテリー】 普通です。
【総評】おサイフケータイが無い普及機ですが、
ガラケーとしての完成度は高いと思います。
なにより本体の価格が安いのが一番です。
参考になった0人
「docomo STYLE series P-07B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月30日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月11日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月11日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月1日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月14日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月27日 18:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月23日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月1日 08:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月30日 20:51 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
