
よく投稿するカテゴリ
2013年9月1日 08:58 [624644-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 2 |
レスポンス | 4 |
メニュー | 5 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 4 |
呼出音・音楽 | 4 |
バッテリー | 5 |
デザインはまぁまぁ |
カメラもたま〜に使用 |
設定さえ、ちゃんと合えば・・・ |
ほどほどの、画質です。 |
2011年11月にdocomoで購入しました。 ¥ 15,000
ほとんどがウォークマン代わりに音楽を聴いています。
たまに通話、メール。すごく稀に、カメラを使用します。
iモード、オサイフ機能は使いません。
【デザイン】
P900iからの移行ですので、随分薄くカッコ良くなりました。
ゴールド色もなかなかクール。
表示パネルがちょっとした鏡になっていいです。
しかし、最近表示パネル内部のフィルムがへたれて反射が悪くなってきました。
2年程度でこれでは、ちょっと耐久性に?ですね。
【携帯性】
なにより薄さが便利。胸ポケットに楽々入ります。
【ボタン操作】
P900iより随分と押しやすい。改善が感じられます。
【文字変換】
悪い。学習機能、推測機能もあるのか無いのかよく分かりません。
まぁ、メールを打つことはさほど無く、文字数も大したことはないのでさほど気にはしていません。
ですが、改善の余地はあるでしょう。
【レスポンス】
良い。というか、悪いとは感じません。こんなものでしょう。
【メニュー】
単純・簡単で分かりやすいです。
【画面表示】
明瞭で見やすいです。
【通話音質】
問題ありません。
【呼出音・音楽】
シンプルなものしか使いませんが、こんなものでしょう。
【バッテリー】
持ちは、悪くはありません。
8時間音楽聴きっぱなし、通話1時間でもメモリは2個くらいしか減りません。
それに、空になっても1時間程度で満充電できるのが、すばらしい。
【総評】
専ら、PCから取り込んだ音楽を聴いています。
取り込み手間が超簡単で、しかも音質・機能共にとても良いので満足しています。
小型スピーカーに接続すれば、すばらしい音質が楽しめます。
軽く薄い上に電池も持つし、ウォークマンやステレオはポィッ・・・です。
カメラの画質が、なかなかのもので驚きです。
きっちり設定して狙えば、結構いいものが撮れます。
メモ撮り程度なら、もう十分過ぎです。
16Gのメモリを入れてますので、音楽・動画・静止画もタップリ入ります。
最新のガラケーP(後継機種)を見ましたが、本機種からさほどの進化は遂げていません。
これは、カラケーのほぼ最終形なのかも?
iモードは使わないので、スマホへ移行する動機も無く。
月額\1200しかdocomoに払っていないので、コストパフォーマンス良!
壊れるまで、使い続けます。
- 重視項目
- その他
参考になった1人
「docomo STYLE series P-07B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月10日 17:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月30日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月11日 17:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月11日 16:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月1日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月14日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月27日 18:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年11月23日 23:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月1日 08:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2012年8月30日 20:51 |

新着ピックアップリスト
(docomo(ドコモ)携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
